女子4年制 [昼]定員100人

社会情報学部 社会情報学科 情報デザイン専攻

社会情報学科 情報デザイン専攻の学び

学部・学科・コース情報

情報とデザインを融合させ、これからの新しい社会を切り拓(ひら)く

情報デザインの役割は、効果的なデザインを通して、情報の持つ社会的価値を最大限に高めることです。情報デザイン専攻では、情報とシステムおよびデザインの基本的な知識を学修するとともに、社会で役立つ実践的な情報デザイン能力を養います。

■学びの特徴

○情報システムとデザインの基礎を身につける
高度な情報処理の知識と技術を兼ね備えるために、基本的知識を習得します。初歩から学べるので、確実に身につけることができます。

○コミュニケーション重視の情報システムを学習
人と人とのコミュニケーションを大切にした情報システムが学べます。利用者が何を求めているのかを的確に理解し、有効な情報システムを設計し開発できる総合的な能力を育みます。

○実用的な情報デザインを充実した環境で学ぶ
プロが使うソフトウェア環境を用意。充実した環境のもと、映像、Web、音響、コンピュータ・グラフィックスやゲームについて、実社会に役立つデザインの表現技術を学ぶことができます。


注目のカリキュラム

スマートデバイス論

注目のカリキュラム

スマートフォンを傾けると画面が見やすい向きに自動的に変わります。そのような、近年発展の著しい知的に振る舞う装置を可能にするセンサーなどの基礎技術を学びます。知的な装置の代表であるロボットも登場します。

めざせる資格・検定

  • 基本情報技術者試験(国)
  • ITパスポート試験(国)
  • レクリエーション・インストラクター
  • 高等学校教諭免許状
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 図書館司書
  • 博物館学芸員

卒業後の進路

■主な就職先
【製造】アイリスオーヤマ/KOA/ディスコ/日本製鉄/パナソニック システムソリューションズ ジャパン/日立情報通信エンジニアリング/PFU/本田技研工業 【情報通信】ISID-AO/NECソリューションイノベータ/NTTデータ/NTTデータアイ/NTTデータシステム技術/NTTドコモ/NTT東日本/ENEOSシステムズ/キヤノンITソリューションズ/さくら情報システム/シーイーシー/GMOインターネット/CTCシステムマネジメント/商工中金情報システム/ソフトバンク/SOMPOシステムズ/DTS/東京海上日動システムズ/東芝情報システム/ニフティ/日本電気通信システム/日立社会情報サービス/日立ソリューションズ/三井情報/三菱総研DCS 【運輸】全日本空輸/日本航空 【卸売・小売】システナ/タニタ/東京エレクトロンデバイス/トゥモローランド/富士フイルムイメージングシステムズ/富士フイルムビジネスイノベーションジャパン 【金融・保険】京葉銀行/明治安田生命保険 【専門サービス】アクセンチュア/あずさ監査法人/NTTアドバンステクノロジ 【生活関連サービス】コナミホールディングス 【医療・福祉】国立病院機構 【サービス】SBテクノロジー/ぐるなび/KDDIエボルバ/CTCテクノロジー/テレビ朝日メディアプレックス 【公務員】海上自衛隊
※過去3年分から抜粋

■主な進学先
信州大学大学院
※過去3年分から抜粋

学費

2023年度

  • 入学金

    250,000円

  • 卒業までの総学費

    5,158,650円

  • 学費について

    【入学手続時納入金】
    入学金:250,000円(入学時のみ)
    授業料:377,500円(前期分 ※後期分は前期と同額)
    教育充実費:210,000円(前期分 ※後期分は前期と同額)
    保健費:3,900円(年額)
    学生教育研究災害傷害保険料:2,650円(入学時のみ)
    千鳥会費:10,800円(年額)
    学友会費:1,800円(年額)
    大妻コタカ記念会会費:20,000円(入学時のみ)
    ―――――――――――――――――――――
    入学手続時納入金合計:876,650円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

大妻女子大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP