- 大学
- 埼玉県
- 私立
獨協大学 「外国語学部」詳細
外国語学部
外国語学部の学び

外国語の習得はもちろん、 背景にある文化までを広い視野で理解していきます。
◆学科
ドイツ語学科
英語学科
フランス語学科
交流文化学科
外国語学部では、外国語を学び実用的なレベルで運用できることはもちろん、言語を通じて異文化と交流することによって広がる世界を学ぶことが重要だと考えています。
それぞれの言語圏に生活する人々のものの見方や考え方を、広い視野で理解することができるよう、各言語圏の政治や経済から歴史や文学に至るまで広範な知識の習得が可能となるカリキュラムが組まれています。
めざせる資格・検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 司書
学費
2021年度実績
-
入学金
270,000円
-
卒業までの総学費
4,511,200円
-
学費について
学費(授業料、施設設備費)、学生教育研究災害傷害保険、委託徴収費(「学友会」会費、「同窓会」入会金、「父母の会」年会費)の合計金額となります。
初年度 1,352,800円
2学年~4学年 1,052,800円/年
入試方法によっては、併願大学の合格発表日あるいは経済的な理由を考慮し、入学金以外の納付金について、延納申請を行うことができます。詳しくは入学納付金とあわせて、入学試験要項(推薦入試は9月上旬、一般入試は11月上旬HP掲載予定)でご確認ください。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
獨協大学の学部・学科・コース一覧
-
-
ドイツ語学科
共学4年制 [昼]定員120名 -
英語学科
共学4年制 [昼]定員250名 -
フランス語学科
共学4年制 [昼]定員95名 -
交流文化学科
共学4年制 [昼]定員100名
-
-
国際教養学部
-
言語文化学科
共学4年制 [昼]定員150名
-
-
経済学部
-
経済学科
共学4年制 [昼]定員280名 -
経営学科
共学4年制 [昼]定員280名 -
国際環境経済学科
共学4年制 [昼]定員120名
-
-
法学部
-
法律学科
共学4年制 [昼]定員210名 -
国際関係法学科
共学4年制 [昼]定員75名 -
総合政策学科
共学4年制 [昼]定員70名
-
獨協大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
獨協大学のコンテンツ一覧