- 大学
- 埼玉県
- 私立
獨協大学 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
自分のレベルが上がりました
- O.Mさんさん
- O.Mさんさん
学部・学科・コース英語学科
海外経験あって、TOEICもある程度できる人が多く、周りのレベルが高いのでそれに必死についていったら必然的に自分のレベルも上がりました。刺激もらえますし、モチベーションが上がります。また、学年が上がるにつれて少人数クラスが増え、自分の興味があることをより専門的に詳しく知識を得られる機会が増えたと感じています。
掲載年度:2023年
-
人が幸せに暮らすための仕組みとして「経済学」が学びたくて
- S.Yさんさん
- S.Yさんさん
学部・学科・コース経済学科
高校時代、お金に関する研究論文を書いたことがきっかけで、経済学に興味を持ちました。語学も学びたいと考えていたので、ネイティブ教員が多い獨協大学は最適な環境でした。経済学科は1 年次に必修科目「経済経営数学入門」で、数学の知識を身につけます。数学に多少の苦手意識がありましたが、経済現象の問題が数式で解けたことでおもしろみが増しました。
掲載年度:2023年
-
現場のリアルに触れることができる授業
- S.Kさんさん
- S.Kさんさん
学部・学科・コース法律学科
法学(憲法や刑法など)の授業だけではなく、法律の歴史や法社会学、 海外の法、政治についても学べ、また、弁護士・公務員をはじめ最前線で活躍する実務家の話を聞くことができます。
掲載年度:2023年
獨協大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
獨協大学のコンテンツ一覧