大学
- 埼玉県
- 私立
埼玉工業大学 「情報社会学科」詳細
人間社会学部 情報社会学科
情報社会学科の学び
情報社会学科
情報学やCG・音楽を含む情報化社会の先端知識・技術と語学・哲学・経営学・法学など文系の学問を同時に学びます。自ら問題を発見し、解決できる能力を身に付けた、情報化社会で活躍できるエキスパートを育成します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
ディジタルサウンド演習

コンピュータを用いて音楽制作をする上で必要となる、シンセサイザー、音響機器などの操作や、MIDI信号や音声信号の理論などを学びます。シーケンスソフトやシンセサイザー、音響機器を使用した音楽制作の実習を行います。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- ITパスポート試験
- CGクリエイター検定
- CGエンジニア検定
- マルチメディア検定
- シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格
- MIDI検定
- 日商簿記検定
- 実用英語技能検定(英検)
- TOEIC(R)Program
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
卒業後の進路
(株)NTTデータ/(株)大塚商会/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便(株)/マルハニチロ(株)/(株)ビー・エム・エル/(株)両毛システムズ/協和発酵バイオ(株)/住友林業(株)/(株)セブン-イレブン・ジャパン/(株)そごう・西武/(株)ニトリ/トランコム(株)/ヤマト運輸(株)/北海道旅客鉄道(株)/大和ハウス工業(株)/(株)NTT東日本-関信越/イオンディライト(株)/フクダ電子(株)/(株)ワンビシアーカイブズ/T&D情報システム(株)/綜合警備保障(株)/ウエルシア薬局(株)/トヨタL&F埼玉(株)/旭情報サービス(株)/(株)ローソン/三井不動産リゾートマネジメント(株)/日本リーテック(株)/日本通運(株)/西濃運輸(株)/プラチナ万年筆(株)/(株)ヤマダホールディングス/(株)コジマ/(株)ヤオコー/(株)スズキ自販群馬 ほか
学費
学費詳細
-
入学金
250,000円
-
卒業までの総学費
4,384,000円
-
学費について
上記の費用のほか、諸会費(学生会費40,000円、後援会費40,000円、同窓会費20,000円、フレッシュマン・キャンプ費14,000円)が入学時に必要です。ただし、同窓会費は4年進級時にも10,000円が必要となります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
埼玉工業大学の学部・学科・コース一覧
埼玉工業大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
埼玉工業大学のコンテンツ一覧