検索結果 129件(1-20件目を表示)
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
美容科
美容科
専門性を極めたコース展開で知識と技術、感性を備えた美のプロへ
68年の歴史を誇るオオムラの核となる「美容科」は、これまで圧倒的な数の美のエキスパートを送り出してきました。『なりたい美容師像』を叶えるため、専門性を高める3つのコースから選択。より高いスキルを磨きます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
美容科ヘアスタイリストコース
ヘアスタイリストコース
高度な技術と知識を兼ね備えたヘアデザインのスペシャリストへ。
様々なカリキュラムから理論に基づく専門知識を深め、ヘアデザインに必要なカット・カラー・パーマなど全ての技術を習得。
的確な提案力を身につけるためにサロン実習で経験を積み、「美容師」になる夢を実現します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
美容科ヘアメイクアップアーティストコース
ヘアメイクアップアーティストコース
ヘア・メイク両方の技術を極め、幅広い美の現場で活躍できる人材を育成。
ヘアアレンジや撮影メイク、ブライダルメイク、ネイル、ボディージュエリーなど多彩なカリキュラムで、ヘアとメイク両方の技術を習得。
様々な要望に応えられる人材を育成し、幅広い現場で活躍できるヘアメイクアーティストを輩出します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
美容科カラーリストコース
カラーリストコース
高度なカラーテクニックを習得し、より専門的なスキルを磨く。
毛髪診断を正しく行い、ヘアデザインとの組み合わせでゲストに似合うカラーを提案するスペシャリスト。
カラー理論を理解してハイレベルなカラー技術を習得し、サロンワークを経験しながら着実にスキルアップします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
トップスタイリスト科
トップスタイリスト科
業界の声から生まれた実践教育で一流サロンへの就職や独立が目指せる
オオムラ独自の『O.designs』や全国の一流サロンでの現場実習、業界最前線で活躍するプロ講師陣の特別授業など、3年制だからこそ実現できる充実のカリキュラムが特長。
「将来自分のサロンを持ちたい」、「最速で夢を叶えたい」という方のためのコースです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
トップスタイリスト科トップスタイリストコース
トップスタイリストコース
業界の声から生まれた実践教育で一流サロンへの就職や独立が目指せる
オオムラ独自の『O.designs』や全国の一流サロンでの現場実習、業界最前線で活躍するプロ講師陣の特別授業など、3年制だからこそ実現できる充実のカリキュラムが特長。
「将来自分のサロンを持ちたい」、「最速で夢を叶えたい」という方のためのコースです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
メイクアップ科
メイクアップ科
洗練された技術を学び、奥深いビューティーの世界へ飛躍する
次世代を担うメイクアップアーティスト、ビューティーアドバイザーを育成するメイクアップ科。モデルを美しくするメイクアップからショーメイク、ビューティー最前線で活躍するために必要なヘアアレンジ、色彩など幅広く学びます。
■美容師国家資格取得にも挑戦!※2コース共通
美容通信教育を併修し、美容師国家試験の受験資格を取得可能(途中辞退も可能)。メイクとヘア、好きなことを幅広く学び未来の可能性を広げることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|アロマテラピー検定
メイクアップ科メイクアップアーティストコース
メイクアップアーティストコース
進化する美容トレンドを的確にとらえ、美容やメイクアップの基礎技術はもちろんのこと、メイクとヘアアレンジの両方の技術をマスターして、自分ひとりの手で人を最高に輝かせることのできるスペシャリストを目指します。また、大村文化学園の美容室「O.designs」で、実際にお客さまを相手にした実習を通して、ゲストに似合うメイクアップの提案ができる知識とマナー、コミュニケーションスキルも磨きます。
■美容師国家資格取得にも挑戦!※2コース共通
美容通信教育を併修し、美容師国家試験の受験資格を取得可能(途中辞退も可能)。メイクとヘア、好きなことを幅広く学び未来の可能性を広げることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
メイクアップ科ビューティーアドバイザーコース
ビューティーアドバイザーコース
メイクの技術とマナーを学び、スタジオ実習では、お客さまのお迎え、肌診断、カウンセリング、スキンケア、メイク実技、商品の販売、クロージングを通して、アドバイザーとしての接客術も習得。カウンセリングやコミュニケーションのチカラを兼ね備えた、お客さまが輝く美を提案できる、即戦力のアドバイザーを目指します。
■美容師国家資格取得にも挑戦!※2コース共通
美容通信教育を併修し、美容師国家試験の受験資格を取得可能(途中辞退も可能)。メイクとヘア、好きなことを幅広く学び未来の可能性を広げることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|アロマテラピー検定
ファッションクリエイター科
ファッションクリエイター科
ブランドの立ち上げやビジネスを学びファッション業界に新しい風を吹き込む
オオムラ最高峰のファッションクリエイター育成学科。
1年次にデザインと洋服の基礎知識・技術を深め、2年次にはその技術の応用、さらに3年次に入ると自分の夢を実現するための発想力とビジネス能力まで身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|パターンメーキング技術検定|ファッションビジネス能力検定
ファッションクリエイター科ファッションクリエイターコース
ファッションクリエイターコース
ブランドの立ち上げやビジネスを学びファッション業界に新しい風を吹き込む
オオムラ最高峰のファッションクリエイター育成学科。
1年次にデザインと洋服の基礎知識・技術を深め、2年次にはその技術の応用、さらに3年次に入ると自分の夢を実現するための発想力とビジネス能力まで身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|パターンメーキング技術検定|ファッションビジネス能力検定
ファッション科
ファッション科
センスを活かすカリキュラムで、業界から求められるファッションのプロに
ファッション業界を取り巻く幅広い職種を知りながら、自分の能力を発揮できるポストへステップアップするために、基本的な知識を習得。1年次後期からは、業界でも人気のある職種を目指す4つのコースから選択します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|パターンメーキング技術検定|ファッションビジネス能力検定
ファッション科デザイン・MDコース
デザイン・MDコース
トレンドを生み出す企画デザインに必要な知識と技術、そしてMDに必要な商品開発から予算管理などの知識や、売るためのマーケティング理論などを学びます。
ファッションビジネスのためのスキルを磨き、未来を切り開いていきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|パターンメーキング技術検定|ファッションビジネス能力検定
ファッション科FA・バイヤーコース
FA・バイヤーコース
どんなものがお客さまに求められているかをいち早く感じ取り仕入れるバイヤーと、それを提案するファッションアドバイザーに必要な能力を実践形式で習得。
仕入れから販売までを行うショップ経営に必要なこの2つの職種は、業界でも多く求められています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ファッションビジネス能力検定
ファッション科プレス・スタイリストコース
プレス・スタイリストコース
宣伝・広報として効果的に情報を伝えるプレスに必要なテクニックや、ショーや撮影などの現場で的確な提案ができるスタイリストになるためのセンスを磨きます。
企業とのタイアップやプロカメラマンとの実践的で貴重な体験も。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ファッションビジネス能力検定
ファッション科モデルコース
モデルコース
2020年度新設。オオムラならではの数々のステージでモデルとしてのスキルを磨くだけでなく、ファッションの知識を習得し業界へ出る事で、流行を創り出す『モデル』や『プレス』としての未来も広がります。
【15年就職斡旋保証制度】
モデルからアパレル業界など、卒業後に転職や再就職をしたいときに利用できる制度。卒業後のキャリアにあわせて、いつでも就職の斡旋をおこないます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ファッションビジネス能力検定
学部・学科・コース
美容学科
美容・メイク・エステ・ブライダルのプロになる!
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|CIDESCOインターナショナルエステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|JAA認定アロマコーディネーターライセンス認定試験|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|BIA認定ブライダルコーディネート技能検定
美容学科スペシャリストコース
選べる10専科30コース
【必修科目×選択科目】
美容師国家試験合格を目指した技術と知識を学ぶ「必修科目」。
そして、自分の関心や興味、将来のビジョンに合わせて自由にカリキュラムを選べる「選択科目」。
コース独自の学びの2本柱で、高い技術と、広い分野に精通した応用力、あらゆる要望に応えることができる対応力を持った「美」のスペシャリストを目指します。
●選べる10専科30コース
ヘアー、メイク、ネイル、まつエク、エステ、ブライダル、ファッション、経営学、デジタルマーケティング、美容福祉など充実の「10専科30コース」があなたをしっかりサポート。自分の学びたいこと、興味のあることを自由に選択しオリジナルのカリキュラムを作成します。さらに、いくつコースを選択しても学費は一切変わりません。
●きめ細やかな「5学期制」と豊富な校内検定で、一人ひとりのスキルを確実にアップ。
ハリビでは、生徒一人ひとりの成長や美容スキルの習得具合、問題点やウィークポイントの洗い出しなどを効果的におこなうため、1年間を5学期に細かく分割した「年5学期制」を導入し確実な成果をあげています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|カラーコーディネーター検定試験
美容学科ワーキングアカデミーコース
最短でプロのスタイリストデビューを目指す!
現場で即戦力となる技術を学び、学校で知識や人間性を習得。入学から3年でスタイリストデビューを目指す、それがワーキングアカデミーコースです。
サロンで働いて得た収入をもとに、学費と寮費を自分の力でまかなうこともできるハリビ独自の養成教育プログラムで、美容師になりたいあなたを全面的にバックアップ!こんな時代だからこそ、夢の実現のために、ハリビはあなたを応援します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
美容学科エステ専門コース
トータルビューティーを創造・提案し、信頼される「真のエステティシャン」を目指す!
エステに関する技術や知識だけでなく、トータルビューティー の感性を身につけ、優れた人間性を持つ人。それがハリビの理想とする、「真のエステティシャン」です。全
エステの知識と技術はもちろん、美容師国家資格の習得、アップスタイルやネイル、メイクなど美容に関する知識をトータルに学び、トータルビューティーの感性を身につけた「真のエステティシャン」を育成します。
1、理論課程:すべての施術のベースを形作る、充実の内容。
(日本エステティック協会指定教科書を用います。)
理論課程の授業は技術課程への導入部分であり、全ての施術のベースとなる知識です。施術前のお客様のカウンセリングやアフターフォローをおこなうために使用するなど、エステティシャンとして必須となる知識を学びます。現場でも役立つ知識ばかりです。
2、技術課程:生徒同士が“相モデル”となり技術を高めます。
理論課程の授業は技術課程への導入部分であり、全ての施術のベースとなる知識です。施術前のお客様のカウンセリングやアフターフォローをおこなうために使用するなど、エステティシャンとして必須となる知識を学びます。現場でも役立つ知識ばかりです。
3、オリジナル実習&リアルライブ:ハリビだからできる、トータルビューティーを提案。
幅広い美の分野に挑戦するオリジナル実習と、お客様へ施術をおこなうリアルライブ実習。実習で得た経験や反省点を授業にフィードバックし、さらに実習をおこなうことで、レベルアップをはかります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
美容学科ブライダル専門コース
ブライダルビューティープランナーを目指す、ハリビ独自のコース!
ウエディングプランナーは、コミュニケーション能力や接客マナーはもちろん、新郎新婦をはじめご来賓の方々や周りのスタッフなど、式に関わる全ての人への気配り・心配りが求められます。ハリビでは在学中から「リアルライブ」実習として、提携先のホテルや式場のアシスタントウエディングプランナーとなり実際の式に参加。実習の中から必要なスキルを学び、自身の課題と向き合い、反省し、また次の実習へ生かすことを繰り返します。それがハリビの“リアルライブ実習”です。
■ブライダル業界のカリスマ「桂 由美」率いる一般社団法人全日本ブライダル協会認定。
1964年に日本初のブライダル総合専門店をオープンするなど、日本のブライダルシーンに革新をもたらし、現在も日本はもとより世界中で活躍を続ける桂由美氏。 氏が1969年に設立し代表を勤めるのが一般社団法人全日本ブライダル協会です。 多様化する現代の婚礼スタイルに対応できるウエディングプランナーの育成や各種養成講座の開催と資格認定事業を実施。 新たな結婚のスタイルとして、宗教に拠らず、法律上の婚姻の成立を第一義とするシビルウェディング(市民結婚式)を提唱、普及に努めています。
■マナー、プロトコール(国際儀礼)の普及・啓発を行う「日本マナー・プロトコール」認定校。
2003年に設立された、生活・ビジネス・国際交流などの場において必要不可欠な、マナーやプロトコール(外交・国際儀礼)の普及と啓発を目的とするNPO法人日本マナー・プロトコール協会。その協会が認定をおこなうマナー・プロトコール検定は、日本における伝統文化の継承、冠婚葬祭やビジネス・マナーの普及・啓発を目的として、サービス産業の第一線での活用に向けた、人材の育成を目的としてつくられました。ハリビは認定校として授業をおこない、検定資格の取得が可能となっています。
★2年で美容師国家資格の取得もでき、メイク、ネイル、着付、ドレスフィッティングも学ぶため、花嫁さんを作るブライダルビューティーへの道も切り開ける!
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|BIA認定ブライダルコーディネート技能検定
美容学科エステインターンシップコース
インターシップで学習しながら、自分の力で学費を軽減。
エステに関する知識だけでなく、トータルビューティーの完成を身につけ、優れた人間性を持つ人。それがハリビの理想とする「真のエステティシャン」です。
全ては、サロンに就職し即戦力として活躍するために。
ハリビで充実した2年間を過ごし、「真のエステティシャン」を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
美容学科ブライダルインターンシップコース
インターシップで学習しながら、自分の力で学費を軽減。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|BIA認定ブライダルコーディネート技能検定
美容学科カットマンズコース
メンズ美容を極める
美容師国家資格の必修科目と、メンズスタイルに特化した多彩な選択科目で、在学中から自分自身のスタイルを作り上げるスキルを身につけます。
全国各地のサロンの連携で、メンズスタイルのプロフェッショナルたちの「こだわり」を吸収。デザイン、カラー、セットなど様々な技術を習得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)
美容学科ロイヤルメイクアップコース
プロのヘアメイクアップアーティストになれる!
メイクやコスメに関する幅広い知識や技術を習得。国内外のバリエーション豊富なヘアメイク技術を、最先端のカリキュラムで身につけることができます。美容師国家資格取得を含め、メイクのプロフェッショナルを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|カラーコーディネーター検定試験
美容学科グローバルビューティーアカデミーコース
海外での刺激的な海外研修でグローバルに活躍するビューティシャンになる!
グローバル化が著しく進む現代において、美容は万国共通のニーズであり、日本の美容技術は国際社会でも通用するハイレベルなものです。このコースは、フィリピン、イギリス、アメリカ等の刺激的な海外留学を通して、語学力の向上に加えて、グローバルな美容知識と技術を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)
理容学科
多様化するバーバーの新時代に対応したカリキュラム!
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験
理容学科バーバーコース
次世代のバーバーを築く!理容総合教育で、理容業界のスペシャリストを目指す!
理容室と美容室の最大の違いであるシェービングをはじめとする、卓越した技術を学び、「かっこいい」を追求するコース。近年では「男性が髪を切る場所」としてだけではなく、女性施術者による女性専用メニューがあるバーバーなど、新しい理容業界への注目が高まっています。
ハリビでは、そんな多様化するバーバーの新時代に対応したカリキュラムを設置。
必修科目では理容師国家資格取得のためのカリキュラムを学び、
バリアート、ボディペイント、エステ、ネイル、デザインひげ剃り、カウンセリング、育毛、ヘアループ、デッサン、リラクゼーションと、ハリビ独自の10のプログラムで理容師として新しい時代へのニーズに即応できる、柔軟なバランス感覚を備えたスキルを身につけることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|JMA日本メイクアップ技術検定|ファッション色彩能力検定
ダブルスクールプログラム
美容師免許と理容師免許をダブルで取得!
美容、理容ともに2年間で卒業、2.5年間で両方の国家資格取得を目指せるコースです。例えば、スペシャリストコース、ブライダル専門コースをメインとし、通信課程と併用で理容師国家資格を取得する。あなたの叶えたい夢や目的に合わせ、最短でダブルライセンスホルダーを目指せるコースです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|CIDESCOインターナショナルエステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|JAA認定アロマコーディネーターライセンス認定試験|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)
通信課程
ハリビ独自のスクーリングシステムで、資格取得を強力にサポート!
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|美容師
通信課程美容通信コース
ハリビ独自のスクーリングシステムで、資格取得を強力にサポート!
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|美容師
通信課程美容通信コース
ハリビ独自のスクーリングシステムで、資格取得を強力にサポート!
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|美容師
通信課程理容通信コース
ハリビ独自のスクーリングシステムで、資格取得を強力にサポート!
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|美容師
通信課程理容通信コース
ハリビ独自のスクーリングシステムで、資格取得を強力にサポート!
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|美容師
メイク学科
美容に関する様々なスキル資格を身につけ、美のプロフェッショナルを目指す!
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験
メイク学科トータルビューティーコース
美容に関する様々なスキルと資格を身につけ、多様化する美のプロフェッショナルを目指す!
高校在学中で美容師免許を取得した方、さらに幅広く深いスキルを高めたい方にも人気のコース。メイク、ネイル、エステを中心に、トータルに美容を学べるコースです。また、美容師免許を持たない方でも、ハリビの通信コースを併修した取得も可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|美容師|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|JAA認定アロマコーディネーターライセンス認定試験|アロマテラピー検定|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|アイデザイナー技能検定試験
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス

麻生外語観光&ブライダル専門学校 ※2023年4月より校名変更:旧校名 麻生外語観光&製菓専門学校
- 私立
- 専門学校
- 福岡
新しいASOで「なりたい自分」を目指せます! 2023年4月新たに誕生した「麻生外語観光&ブライダル専門学校」で 共に「夢」叶える宣言を!
学部・学科・コース
ホテルブライダル科
ホテルブライダル科
ホテルブライダル科はブライダル分野やホテル分野を学び、業界就職を目指す学校です。
コースは5つで、ブライダル分野がウエディングプランナーコース、ドレスフラワーコース、ホテルウエディングコースの3つ、ホテル分野がホテルリゾートコース、海外インターンシップコースの2つです。
プロの講師陣による実践的な授業や業界実習だけでなく、英語については少人数制のレベル別授業を導入。希望者はオリジナルの留学制度を利用し更なる語学力、国際感覚を磨くことも可能です。
就職については総合専門学校グループのスケールメメリットを最大限に活用して、幅広い業界や企業への就職をきめ細やかにサポート。どんな時代でも高い業界就職の実績を残しています。
ASOで憧れの業界で活躍する夢を叶えましょう!
【ホテルブライダル業界で活躍できるお仕事】ウエディングプランナー、ドレスコーディネーター、フラワーコーディネーター、ホテルスタッフ、ベルパーソン、フロントクラーク、レストラン・バンケットスタッフ 等
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC(R)Program|カラーコーディネーター検定試験|パーソナルカラリスト検定|BIA認定ブライダルコーディネート技能検定|レストランサービス技能検定
グローバルコミュニケーション科
グローバルコミュニケーション科
グローバルコミュニケーション科は、語学(英語、韓国語)を中心に学びグローバルに活躍できる人材を目指します。グローバル化やインターネットの進歩で国や地域に関係なく、スキルを持った人材と働く時代がやって来ています。日本語だけでどうにかなる時代が終わろうとしている中、本学科ではグローバル社会に対応できる人材を育成します。
英語については少人数制のレベル別授業を導入し、就職に有利な英検やTOEICは高得点取得を目指します。
また、ほぼ全員が留学、現地とのオンライン留学を経験し、更なる語学力、国際感覚を磨きます。
韓国語コミュニケーションコースは今年度から新設され、希望者は韓国の大学に留学・編入ができ、より高い韓国語のスキル習得が可能になりました。
ASOで憧れの業界で活躍する夢を叶えましょう!
続きを読む
〈目指せる資格〉
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|実用英語技能検定(英検)|TOEIC(R)Program|貿易実務検定(R)|国内旅程管理主任者|国内旅行業務取扱管理者
学部・学科・コース
建築CAD科
建築CAD科
【BIMとCADという武器を身につける】
業界最先端のBIM/CAD/CGソフトでレベルの高い技術を育成。
建築業界で広く用いられている「AutoCAD」「Jw_cad」「3ds Max」など
様々なCAD・CGソフト、さらには業界で高いシェアを誇るCADの進化形
BIMソフト「ArchiCAD」「Revit」という業界最前線のソフトを徹底的に学びます。
CAD操作をメインに、就職後に必要となる建築の基礎知識も同時に修得。
2年次では、より実務に近いCADによる高度な製図テクニックを学び即戦力を養います。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|色彩検定|インテリアコーディネーター
建築学科<夜間>
建築学科(夜間)
【働きながら建築士受験資格を取得するための短期集中型カリキュラム】
会社や大学、短期大学に通いながら建築士受験資格を取得、転職などを
目指している方を対象にした学科です。
卒業と同時に一・二級建築士の受験資格を取得。
昼間は社会人として働いている人、ダブルスクールで学ぶ人など、
様々な環境の学生が通学しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築施工管理技士|建築CAD検定|福祉住環境コーディネーター|色彩検定|インテリアコーディネーター
建築工学科
建築工学科
建築業界に幅広く通用する人材へ。
大学併修や目標に合わせた学びで無限の可能性を見出す。
3年間で建築に関する基礎知識はもちろんのこと、色彩・CAD操作・インテリアまで
建築業界で活躍するために必要な幅広い知識を身に付けます。
また、卒業と同時に一・二級建築士の受験資格を取得できます。
=================================
■3年間で大学以上の建築専門科目を学びます■
座学中心の大学と比較しても充実した内容です。
また実習中心のカリキュラムで、現場で必要とされる
力を身につけることができます。
■大学併修制度あり(希望者のみ)■
愛知産業大学と連携。通信課程を併修し、
建築士専攻科(本校1年課程)へ進学することにより
4年間の一貫教育で大学卒業資格(学士)を取得できます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|照明コンサルタント|色彩検定|インテリアコーディネーター
建築学科
建築学科
【二級建築士合格を目指すための万全なカリキュラム】
国家資格である二級建築士に合格するために、
1年次では設計や製図に関わる基本的な知識を習得。
2年次では、より高いレベルで二級建築士試験対策を
行えるカリキュラムを用意しています。
また卒業後、建築業界で欠かすことのできない
CADなどの技術も基礎からしっかりと学んでいきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|色彩検定|インテリアコーディネーター
インテリアデザイン科
インテリアデザイン科
インテリアコーディネーター資格を取得し、
インテリア(内装)+建築の幅広い専門知識を持った人材を育成。
空間演出のスペシャリストを育成。
「センス」を磨くためのデッサン・色彩学、「知識」を養うための建築基礎知識、
「表現力」を駆使するためのCAD実習など充実のカリキュラムをバランスよく設置。
インテリア業界に必要とされる力を確実に身につけます。
さらに在学中にインテリアコーディネーター資格の取得を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|照明コンサルタント|色彩検定|インテリアコーディネーター
クリエイティブデザイン学科 ビジュアルデザイン専攻
クリエイティブデザイン学科 【ビジュアルデザイン専攻】
デザインの土台となる基礎力と幅広い専門技術を身につけ、
あらゆるニーズに応えるデザイナー・オペレーターを目指す!!
グラフィックデザイン、DTP、広告、Webを中心に
豊かなデザイン感覚とイメージを形にする制作技術を修得。
デザインの基礎をアナログとデジタルの両面から学び、
あらゆるニーズに対応できる力を学んでいきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
コンピュータシステム科
細かいサポートで国家資格を取得!2年間の短期集中でいち早くIT業界へ!
ASOのコンピュータシステム科は2年間という短期集中のカリキュラムが特徴です。
もちろんIT業界で活躍するための知識お技術もしっかりと取得でき、経済産業省主催の国家資格の取得を徹底的にサポートします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|応用情報技術者試験|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|オラクルマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験
システムエンジニア科
実践型教育でリアルなシステム構築を学び、よりハイレベルな資格合格を目指す!
3年生だからこそ、ハイレベルな資格にもチャレンジできる回数が多いので、より高い資格取得を目指すことができます。また、実際に企業が行っているような企画・立案から納品までの体験を通じて、就職後即戦力としての活躍を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|C言語プログラミング能力認定試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|オラクルマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験
オフィスビジネス科
ビジネスシーンの第一線で活躍する”デキる”社会人を目指そう
可能な限り多くの資格を2年間で効率的に取得します。
情報ビジネス専攻では事務職・販売・営業・経理・秘書など、医療事務専攻では医療事務・医療秘書など、さまざまな分野で活躍できる幅広いスキルを持った人材を育成します。
社会人に必要な知識や教養を身につけ、第一線で活躍できる社会人を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験|情報検定(J検)|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|秘書検定|サービス接遇検定|日商簿記検定|ビジネス文書検定|診療報酬請求事務能力認定試験
CGデザイン科
デザインの基礎を2年間で本格的に学べるのは北九州でASOだけ!
デザインといっても、イラストからグラフィック・映像・Webなど多くの道があります。2年間という限られた時間の中で、どの分野にも通じるデザインの基礎を効率よく学び、基礎力をしっかりと身につけた人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|レタリング技能検定
ゲームクリエータ科
業界出身のプロから実践技術を学ぶゲーム開発を通して効率的にスキルを身につける3年間
最新の設備で3年間のオリジナルゲーム開発を通して、実践スキルと創造力を徹底的に学びます。
ゲーム業界出身のプロの講師陣の指導のもと、現場で即戦力として活躍できるゲームクリエータを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|C言語プログラミング能力認定試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|Javaプログラミング能力認定試験
学部・学科・コース
情報工学科
4年間でじっくり学び、高度専門士を取得できます。
ワンランク上の実践的な技術と資格を取得。
大学併修制度もでき、ハイレベルエンジニアを目指すことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|C言語プログラミング能力認定試験|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど
情報工学科高度ITシステム専攻
充実の4年間でIT業界のスペシャリストとしてワンランク上の実践的技術と資格を身につける
・高度情報社会に必要なセキュリティに強いプログラム開発の実践スキルを習得
・柔軟な発想・実践的な開発経験を持ったITクリエイターへ
・業界動向や最前線の技術や知識を実践的に学ぶ連携授業
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|エンベデッドシステムスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|オラクルマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験
情報工学科高度ネットワーク・セキュリティ専攻
世界基準のセキュリティ技術の習得を目指す!プロフェッショナル技術者としての実践力を強化!
・4年間でセキュリティに強いネットワークエンジニアを目指す
・100台以上のネットワーク実習機器を使用した実践的な学習
・クラウドにおいて世界トップシェアのAWSの技術を学習
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|ネットワークスペシャリスト試験|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど
情報工学科AI&IoT専攻
AIとIoTの実践スキルを身につけ、未来をリードする高度なAIエンジニアになる!
・AI&IoTを利用したシステムの企画から開発・効果検証を学ぶ
・IoTに必須なシングルボードコンピュータの技術を学ぶ
・ビジネスや生活に効果を生むAIの実践的な活用スキルを学ぶ
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|応用情報技術者試験|ディジタル技術検定|C言語プログラミング能力認定試験|画像処理エンジニア検定
情報システム専攻科
3年間で業界で活躍する即戦力を目指す!
実務に役立つ高度スキルを学びます。アドバンスコースを選択可能で、対象となる資格取得実績がある方は1年次から高度な資格を目指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|ディジタル技術検定|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|C言語プログラミング能力認定試験|オラクルマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど|Javaプログラミング能力認定試験
情報システム専攻科システムエンジニア専攻
高度な開発技術と設計技術を習得!模擬プロジェクトチームで実践的演習!
・Webアプリケーションに関する高度な開発技術を習得
・大規模開発で定番の「ウォーターフォールモデル開発手法」による実践演習
・最新のモバイルアプリケーション開発技術を習得
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|オラクルマスター|Javaプログラミング能力認定試験
情報システム専攻科ネットワークエンジニア専攻
大規模ネットワークに対応する資格と技術を学ぶ!即戦力として活躍できる技術が身につく!
・ネットワーク業界必須ライセンスCCNA取得
・実際のネットワーク機器やサーバーを使用し、実践的に学習
・3年間でネットワークのプロフェッショナルを目指す
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど
情報システム専攻科AIエンジニア専攻
画像認識、音声認識、自然言語処理技術を習得して、幅広い領域に対応できるAIエンジニアを目指す!
・ディープラーニングを理解し、AIのシステムに活用できる知識を身につける
・AIシステムで必須となる画像認識技術を習得する
・C言語と小型コンピュータを使用した制御プログラム開発を学ぶ
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|応用情報技術者試験|ディジタル技術検定|C言語プログラミング能力認定試験
情報システム科
2年間で業界で活躍する知識と技術を身につける!
2年間の集中学習により、業界で即戦力となる知識と技術を身につけます。アドバンスコースを選択可能で、対象となる資格取得実績がある方は1年次から高度な資格を目指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど|Javaプログラミング能力認定試験
情報システム科プログラミング専攻
最短6カ月で国家資格を取得!いち早くIT業界に就職!
・IT業界の主流言語、Java言語をマスターする
・最短6カ月で国家試験に合格
・2年間で習得した幅広い知識と技術を活かし、IT業界で即活躍できる人材を目指す
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|オラクルマスター|Javaプログラミング能力認定試験
情報システム科ネットワーク専攻
企業で使用されているネットワークの構築と運用方法を習得!ネットワーク技術者に必要な資格を取得!
・最短の2年でネットワークエンジニアへ
・IT技術の基礎からしっかり学習
・ITシステムを安全に運用する「ゴールキーパー」として活躍できる
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど
情報システム科AIプログラミング専攻
AI利用技術とプログラミング技術を身につけ即戦力となるAIエンジニアを目指す
・AIの基礎を学び、プログラミングに活かすスキルを習得する
・AIエンジニア必須の機械学習の基礎知識を学ぶ
・Webシステムを構築できるプログラミングを学ぶ
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験
経理科
企業の中枢を担う経理部門の要、「経理事務」を目指す!
・経理エキスパートの講師陣による補講プログラム「寺子屋」制度によるサポート
・ワンランク上の簿記・会計の知識を習得
続きを読む
〈目指せる資格〉
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|ビジネス文書検定
ビジネスエキスパート科
IT×会計×PCのトリプルスキルを学び、企業のリーダーとなる即戦力を目指す!
・あらゆる企業で求められる「3つのスキル」で、死角のない「即戦力」になる人財を育成する
・現代社会に必須のプレゼンスキルを身につける
・ワンランク上の就職を目指し、最高のコミュニケーションスキルを身につける!
・専門学校最高レベルのPCスキルでどんな企業にも通用する人財へ
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|サービス接遇検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|ビジネス文書検定
情報ビジネス科
初心者でも幅広い資格取得を目指し、基礎からじっくり学習をサポート
・基礎力をゼロから養える安心感。資格取得を全員体制でサポートします
・ビジネス系学科で最も多くの資格をバランスよく取得
・2年次よりコース別のカリキュラム編成で、身につけたい能力にあわせて2つのコースから選択可能
続きを読む
〈目指せる資格〉
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|ビジネス文書検定
経営ビジネス科
IT×経営×データ分析を学び、企業の営業職、総合職、将来の経営幹部を目指す!
・国家資格である中小企業診断士による経営指導
・専門学校生が競うビジネスアイディアコンペティションで本物の企画力を身につける
・ビッグデータを活用する“データマーケター”養成カリキュラムを導入!!
続きを読む
〈目指せる資格〉
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|リテールマーケティング(販売士)検定|ビジネス文書検定

麻生美容専門学校 福岡校
- 私立
- 専門学校
- 福岡
世界基準のスキルとASO独自のカリキュラムである GCB(グローバル・シチズン・ベーシック)で人間教育を行い、 世界基準のスキルと人間力を兼ね備えた人材へと成長できる学校です!
学部・学科・コース
美容科
美容科
入学後すぐに、カットやアレンジなどの実技を学べるのがASOの魅力の一つです。同じくメイク・ネイル・アイラッシュもトータルで美容も学べる学科です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|アロマテラピー検定
学部・学科・コース
ゲーム専攻科
ゲーム専攻(4年制)
【企画から制作まで広く学び専門分野のスペシャリストへ】
さまざまな職種のスタッフが関わるゲーム制作において、プログラミングを中心とした、企画から制作までの流れを広く学ぶことで、ゲーム業界への就職を目指していきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|CGクリエイター検定|C言語プログラミング能力認定試験|Javaプログラミング能力認定試験
ゲーム学科
ゲーム学科(3年制)
【ゲーム】企画から制作まで広く学び専門分野のスペシャリストへ
さまざまな職種のスタッフが関わるゲーム制作において、プログラミングを中心とした、企画から制作までの流れを広く学ぶことで、ゲーム業界への就職を目指していきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|CGクリエイター検定|C言語プログラミング能力認定試験|Javaプログラミング能力認定試験
CG専攻科
CG専攻科(4年制)
【感性をカタチにできるCGスキルをマスターする】
世界中の映像コンテンツにおける必須技術へと進化し続ける3DCGスキルを学び、幅広い業界で活躍できるCGクリエイターを目指していきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGクリエイター検定|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定
CG学科
CG学科(3年制)
【感性をカタチにできるCGスキルをマスターする】
世界中の映像コンテンツにおける必須技術へと進化し続ける3DCGスキルを学び、幅広い業界で活躍できるCGクリエイターを目指していきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGクリエイター検定|Photoshopクリエイター能力認定試験
イラスト学科
イラスト学科(3年制)
【丁寧な技術指導で確かなスキルと創造力が深化する】
求められるのは、技術の幅と深み。様々な要望に応えられる柔軟なイラスト力を身につけて、社会に必要とされるイラストレーターを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験
コミックイラスト科イラストコース
コミックイラスト科_イラストコース(2年制)
【丁寧な技術指導で確かなスキルと創造力が深化する】
求められるのは、技術の幅と深み。様々な要望に応えられる柔軟なイラスト力を身につけて、社会に必要とされるイラストレーターを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス

大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校 2022年4月、旧・大原簿記公務員専門学校小倉校より校名変更
- 私立
- 専門学校
- 福岡
大原でビジネス系の資格取得・情報ITのスペシャリスト、 公務員・スポーツトレーナーを目指す!
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
学部・学科・コース
アスレティックリハビリテーション・スポーツトレーナー学科
アスレティックリハビリテーションスポーツトレーナー学科とは?
● アスレティックリハビリテーションスポーツトレーナー学科 2年制
日本最高峰のトレーナー資格である日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(AT)を育成します。競技によってはこの資格がなければスポーツトレーナーとして起用されないという価値のある資格です。
アスリートのトレーニングやけが予防のサポートを行う「競技スポーツトレーナー」を中心に育成します。
【これからのアスレティックトレーナーとは?】
公益財団日本スポーツ協会は、アスレティックトレーナー(AT)を「スポーツドクター及びコーチとの堅密な協力のもとに、競技者の健康管理、傷害予防、スポーツ外傷・障害の救急処置、アスレティックリハビリテーション及びトレーニング、コンディショニング等にあたる」と定義しています。つまり、治療からフィジカルトレーニングまでトータルにスポーツ選手をサポートすることができるのがアスレティックトレーナーです。
オリンピックや国体やJリーグなどさまざま競技スポーツの場では、このATの資格があることが必須条件とされてます。またそのようなプロのアスリートだけでなく、多くのスポーツ愛好者や中学・高校の部活動などの場でも専門的なATのスキルがもとめられていますが、有資格者はまだまだ足りないのが現状です。
子どもからお年寄りまで健康な体づくりをサポートするATは今後重要なポジションとなっていくと思われます。
【ATに何度もチャレンジできる!】
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(AT)は、全国的にもとても難関な資格です。仮に学科試験に落ちたとしても、本校(養成校)を卒業した場合には、何度でもチャレンジが可能です。
実技試験は、2回までの受験で合格しなけばなりませんが、当校は、2回落ちたとしても本校グループ企業(ATがいるスポーツ施設)などを利用して180時間の現場実習を行い、何度でもチャレンジすることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JATI認定トレーニング指導者|ジュニアスポーツ指導員|健康運動指導士|健康運動実践指導者|公認スポーツ指導者|アスレティックトレーナー|スポーツプログラマー|障がい者スポーツ指導員