建築・インテリア・商品開発・デザイン業界を目指すなら
就職、資格の麻生!
~「夢」実現の第一歩がASOにはあります~
「創りたいもの」の「創り方」をプロから学ぶ。憧れの「モノを創り出す」という夢を仕事にする学校です。
多くの企業からのバックアップ・連携を得て、即戦力を培う実習中心のカリキュラム。
企業様から依頼を受けた産学連携の商品開発などの実務に直結した授業を実施しています。
大学卒業資格を得ることが可能な学科もあり、あなたの夢をカタチに変える教育を行っています。
また、ASOの講師陣は全員業界実務経験を持った実力派。目指す業界・職業で活躍し続ける人材となれるよう、教職員一丸となって惜しみないサポートを続けています。

学校の特長
- 学生寮あり
- バリアフリー対応
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 新設学部・学科
- 企業提携あり
- 夜間部・夜間コースあり
- クラス担任制
- 文部科学省職業実践専門課程認定校
- 学外単独説明会
- ネット出願可
- 受験費用サポート制度あり
- 資格取得者優遇入試あり
- 学外入試あり
- 都会にある
- 周辺飲食店充実
麻生建築&デザイン専門学校からのニュース
【国家資格】二級建築士最終合格164名!!
![麻生建築&デザイン専門学校からのニュース画像[521]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/114061/small.jpg)
建築士専攻科スタート以来164名の2級建築士が誕生しています。
大学では真似できない在学中の「建築士」取得を実現。
在学中の二級建築士取得を目指し、さらに一級建築士の取得も可能。
ASOの建築士専攻科では、
【在学中に二級建築士を受験】することができます!!
建築士専攻科(大学併修コース と建築士コース )
![麻生建築&デザイン専門学校からのニュース画像[522]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/114065/small.jpg)
本校の、建築士専攻科についてご紹介いたします!!
建築士専攻科は
大学併修コース と建築士コース
2つのコースがあります。
二級建築士の受験資格がある方でしたら、
他校卒業でも歓迎です。
【大学併修コース】
建築工学科3年の学びと建築士専攻科1年のトータル4年間で、
愛知産業大学の通信教育部を併修し、大学卒業資格(学士)を取得することができます!
また、在学中に二級建築士が受験でき、二級建築士&学士のW取得が可能です。
【建築士コース】
建築分野2年間の学びと建築士専攻科1年の
トータル3年間で、ASO在学中に二級建築士が受験できます。
資格の制度上、 大学では真似できない在学中の二級建築士取得!
「建築士」+「大学卒業資格」+「就職のASO」で
最強のチカラを身に付け、あなたの夢をASOで実現しましょう!
国際コンテスト【1位】【3位】獲得!~ PROJECT OF THE YEAR 2021~
![麻生建築&デザイン専門学校からのニュース画像[523]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/114066/small.jpg)
本校プロダクトデザイン専攻の2名が
1位と3位を獲得しました。
このコンテストは、ダッソー・システムズ株式会社様が
毎年開催しているコンテストです。
世界中の学生ユーザーを対象とし2021年は全世界412件の応募件数があったそうです。
そして!!なんと!!
プロダクトデザイン専攻の2名が世界中の学生ユーザーを対象とする
コンテストで、それぞれ1位と3位を獲得するという快挙が達成されました!
日本からの応募で第1位を獲得するのは
初めてです!
自動車・家具・雑貨など商品開発に興味がある方は是非一度
説明会へご参加くださいね。
麻生建築&デザイン専門学校の動画
施設・設備のポイント
全ての環境が学びにつながる空間

建築・デザインを肌で学べるように、校舎には様々な工夫が施されています。
校舎内のサインはユニバーサルデザインを意識して描かれたものです。
天井や壁の鉄骨、空調設備がむき出しになっていて、建物の構造をいつでも確認できるつくりになっています。階ごとに異なる照明も設置しています。
また、「Mac教室」「デザイン室」などの実習教室も充実しています。
創作への意欲を育てる理想の学びのステージがここにあります。
普通教室

学びやすくアレンジされた教室。光が届きやすいように窓が工夫されています。建築やデザインを身近に感じられる教室です。
3次元CAD実習室

世界の大手製造メーカーで使用されている3次元CAD(CATIA)。
プロ仕様のソフトが使えるPCが1人1台完備されているこの実習室で最先端の技術を取得します。
お問い合わせ・アクセス
麻生建築&デザイン専門学校
- Address
- 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-11-13 マップ表示 - TEL
- 0120-371-007 (入学相談室)
- Access
- JR・地下鉄博多駅より徒歩6分