麻生外語観光&ブライダル専門学校の「海外インターンシップコース」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 福岡県
  • 私立

麻生外語観光&ブライダル専門学校 「海外インターンシップコース」詳細

2年制 [昼]

ホテル・リゾート科 海外インターンシップコース

海外インターンシップコースの学び

在籍期間は3年間です

学部・学科・コース情報

実践的な技能や知識を身につけ、最上級のホスピタリティとプロフェッショナルマインドを持つホテリエになる

【憧れのホテル業界で活躍するための学び】
①ASOだから実現する「超一流ホテル」での“2ヶ月間”の“長期実習”でクオリティの高いサービスを習得する
超一流ホテルで長期実習を行い、業界で本当に必要とされるスキルを身に付けます。
なぜ一流のホテルで実習ができるかというと、それは「ASOが業界から高い信頼と評価」を受けているから。多くの卒業生が在籍し、活躍していることがASOへの評価へとつながっています。また、実習サポート体制が整っているため、安心して実習に望めます。
<実習サポート体制>
・実習先を決める 面談しながら実習先を決定します。業界研究で様々なホテルを紹介し、適した実習先選びを担任がサポートします。
・実習中のバックアップ 実習中の困ったことはいつでも担任と連絡、相談ができます。担任の定期的なホテル訪問もあり、実習に集中できる環境が整っています。また全国各地でミーティングを開催するので、クラスメイトと切磋琢磨して実習期間を乗り越えます。
・実習後のフォローアップ 実習終了後は報告会でしっかりと振り返り、仲間との情報共有を図ります
・実習の学びを就職活動に生かす対策も実施しています。

②活躍の可能性をグローバルに広げる多彩な“語学授業”
活躍の可能性をグローバルに広げる多彩な“語学授業”
・レベルに合わせた“英語検定対策”と“英会話” レベル別クラスで着実に英語力が身につきます。また、留学経験や高資格取得の日本人講師が指導するため、確実に英語力が上達します。
・ネイティブから学ぶ生きた英語、韓国語、中国語 ネイティブ講師陣から生きた英語、韓国語、中国語が学べます。複数の言語に触れることにより、将来活躍する場が広がります。

③業界出身のプロフェッショナル講師による実践的指導で高いレベルの知識が身につく
業界出身のプロ講師から、ホテルマンとしての技術・知識だけでなく、社会人としての「品格」を学べる実践授業が満載です。

④「海外インターンシップ」グローバルな人材へスキルアップ
海外インターンシップコースでは、語学学校で2ヶ月間学んだ後に、海外のホテルで9ヶ月間のインターンシップを行います。語学学校で学んだ後に、インターンシップという流れなので、しっかり英語力を身につけてホテルの仕事に入ります。約1年をかけて海外で学んだあと海外経験を生かし就職活動を行います。


注目のカリキュラム

東京ホテルステイ研修

注目のカリキュラム

就職活動スタートの場として、東京で開催されるホテル業界合同会社説明会に参加します。会社説明会だけでなく、都内有名ホテル見学やホテル実習先訪問など、就職に役立つ研修内容も含み、クラスメイトとの思い出に残る行事としても人気です。

めざせる資格・検定

  • 実用英語技能検定(英検)
  • TOEIC®Program
  • 手話技能検定
  • レストランサービス技能検定
  • ホテルビジネス実務検定
  • Word文書処理技能認定試験
  • Excel表計算処理技能認定試験
  • サービス接遇検定

卒業後の進路

帝国ホテル東京、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ、パレスホテル東京、ミリアルリゾートホテルズ、ザ・リッツカールトン東京、ザ・ペニンシュラ東京、マンダリンオリエンタル東京、シャングリ・ラホテル東京、パークハイアット東京、ウェスティンホテル東京、フォーシーズンズホテル東京、帝国ホテル大阪、ホテルユニバーサルポート、ザ・リッツカールトン京都、ホテルオークラ福岡、ホテル日航福岡、ヒルトン福岡シーホーク、ハレクラニ沖縄、ザ・テラスホテルズ、ザ・リッツカールトン沖縄 など

麻生外語観光&ブライダル専門学校の関連コンテンツ

特集ページから学校を探す

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP