検索結果 4件(1-4件目を表示)
- 私立
- 大学
- 福島/千葉/東京/神奈川/静岡
自ら学び、自ら考え、自ら道をひらく 「自主創造」の教育理念のもと 多様性ある社会で躍動できる人材を
『火薬類(製造・取扱)保安責任者試験資格』学部・学科・コース
生産工学部
生産実習(インターンシップ)で専門的知識と実践技術を学び実学志向の技術者を育てる
生産工学部では、実学を重視した教育を行っており、その代表的な科目が生産実習です。生産実習は企業実習という意味では、今のインターンシップにあたりますが、生産工学部の生産実習は3年次の必修科目として設置され、企業や官公庁などのさまざまな場所で全員が2週間から1か月実習をします。大学における基礎理論や演習・実験などの学修と並行して、実社会を体験することにより、専門的知識と実践技術との関連を学び、豊かな独創性・実践力ある実学志向の技術者を養成します。生産工学部ではこの生産実習を中心にキャリア教育とエンジニアリングデザイン教育を体系的に学べる教育プログラムを構築しています。最近では、インドをはじめとする海外での生産実習も行われています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|CGエンジニア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|電気通信主任技術者|電気主任技術者|電気工事士|エネルギー管理士|陸上無線技術士|ボイラー技士|危険物取扱者|一級建築士|二級建築士|木造建築士|造園技能士|CAD利用技術者試験|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|CGクリエイター検定|色彩検定|インテリアコーディネーター|中小企業診断士|税理士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|公害防止管理者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|毒物劇物取扱責任者|技術士、技術士補|社会保険労務士
工学部
人と地球の共生をめざす 「ロハス」をキーワードに, 教育・研究活動を展開
地球環境に優しく、健康で持続可能な生き方、暮らし方のことをロハス(LOHAS)といいます。日本大学工学部ではこのLOHASをキーワードに掲げ、「ロハス工学」をテーマにした教育・研究活動を行っています。「ロハス工学」を実社会に取り入れるため、産官学が連携し、学科横断で「ロハス工学センタープロジェクト」を展開。美しい自然と最新の施設・設備が調和したキャンパスで「ロハス工学」の学びを深めます。さらに、郡山にいながら首都圏を中心とした全国の企業担当者とオンラインで面談を行うことができる企業研究セミナーを開催するなど、学部独自の就職支援を行っています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|オラクルマスター|インターネット検定ドットコムマスター|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど|電気通信主任技術者|電気主任技術者|電気工事士|電気工事施工管理技士|エネルギー管理士|陸上無線技術士|ボイラー技士|危険物取扱者|一級建築士|二級建築士|木造建築士|測量士|測量士補|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|土木施工管理技士|造園施工管理技士|商業施設士|消防設備士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター|宅地建物取引士|カラーコーディネーター検定試験|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|毒物劇物取扱責任者|技術士、技術士補
- 私立
- 大学
- 栃木
持続可能な未来つくりに挑戦する 足利大学 本学は心ある人材育成を目指しています。
『火薬類(製造・取扱)保安責任者試験資格』学部・学科・コース
工学部
工学部 創生工学科
◎機械分野
機械工学コース/自然エネルギーコース
◎電気電子分野
電気電子工学コース
◎システム情報分野
情報デザインコース/人間工学コース
◎建築・土木分野
建築学コース/土木工学コース
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|海上無線通信士|危険物取扱者|一級建築士|二級建築士|測量士|測量士補|建築CAD検定|土木施工管理技士|造園施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディ
工学部創生工学科
めざせ、新時代のエンジニア!
◎機械分野
機械工学コース/自然エネルギーコース
◎電気電子分野
電気電子工学コース
◎システム情報分野
情報デザインコース/AIシステムコース
◎建築・土木分野
建築学コース/土木工学コース
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|海上無線通信士|危険物取扱者|一級建築士|二級建築士|測量士|測量士補|建築CAD検定|土木施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|照明コンサルタント|CGクリエイター検定
工学部創生工学科機械分野
機械工学コース/自然エネルギーコース
機械分野では、ものづくりの根幹となる「機械工学」の基礎を学べます。さらに、ものづくりを支える最先端の技術とCADなどの最新技法の収録ができます。これらの技術と知識をもとに、環境への影響も考慮し、広い工学的視野で物事を考えられるエンジニア育成を目指しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|機械設計技術者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補
工学部創生工学科機械分野機械工学コース
揺るぎのない基礎力を手に入れ、確かな"モノづくり"を行う機械工学コース。 4つの力学を基盤に、いつの時代も確実に社会から 求められるエンジニアを育てます。
工学の根幹にある“モノづくり”。そのために機械力学、流体力学、熱力学そして材料力学といった機械工学のゆるぎのない基礎力を身につけます。さらに機械技術者の特殊技能である製図を基礎から応用、3次元CADまで学ぶコースです。1年では機械工学の特殊技能である製図を学び、実践的な授業を経験。2年から専門の基礎となる科目を学んでいきます。また大学院への進学も多いのがこのコースの魅力。"モノ"をつくっていくうえで欠くことのできない知識を修得することが、自分の希望を叶えることになることでしょう。機械工学コースで学んだことが、就職する際ある意味資格といえます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|機械設計技術者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補
工学部創生工学科機械分野自然エネルギーコース
時代が求めるこれからの工学を体現する、自然エネルギーコース。 自然エネルギーを足場に、次代の工学を切り開くことの できるエンジニアを育成します。
わたしたちの地球に危機をもたらす環境問題。原発事故をきっかけに明らかになったエネルギー問題。こうした問題を解決できる人材になれるのが、自然エネルギーコース。本コースでは、機械工学の基礎力をしっかりと養いながら、自然エネルギーの実習を通じて応用力を身につけることにより、自然エネルギーおよびエネルギー利用機器の開発・設計・コンサルティングなどを行える国際的なスペシャリストを目指すことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|機械設計技術者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補
- 私立
- 大学
- 熊本
実学主義で「学生の心に火をつける」
オープン
キャンパス 他
『火薬類(製造・取扱)保安責任者試験資格』学部・学科・コース
工学部ナノサイエンス学科
1/1,000,000,000から始まる創造力。
1メートルの10億分の1を示すナノは原子や分子を示すスケールであり、原子・分子から作られるナノ素材は電子デバイスや医療への応用において革命的な進歩をもたらす材料として期待されています。
ナノサイエンス学科では、化学実験を通して化学の基礎を学び、バイオ、環境、先端材料の分野で役立つナノテクノロジーを利用して研究、ものづくりで社会に貢献するグローバルな人材を育成します。
~学科の特徴~
・化学・素材産業、医薬・化粧品から家電・自動車関連産業まで、化学技術が生きる多彩な就職先
・工学部において唯一「理科教員免許」の取得が可能
・充実した最先端の実験・研究設備
・環境にやさしい社会をつくり、ライフスタイルを大きく変える科学技術を学ぶ
続きを読む
〈目指せる資格〉
危険物取扱者|消防設備士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|環境計量士|公害防止管理者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|毒物劇物取扱責任者|技術士、技術士補
工学部建築学科
住むと、棲むを考える。
建築は、人間と社会の間で建築物を創造するプロセスであり、人間社会や自然環境との調和・共存を考える必要があります。
同時に、どのように空間としての建築物をつくり上げるかの技術も考えなければなりません。
建築学科では、人間、都市あるいは地域と深くかかわり合う建築の世界において十分に能力が発揮でき、また、自分の建築を語ることができる人材を育成します。
~学科の特徴~
・建築士など数々の資格取得を徹底フォロー
・JABEE(※)認定により技術士補(建設)を卒業と同時に取得
・就職先は設計事務所、建設会社、ハウスメーカーなど多彩
・“まちづくり”や設計コンペを通した実践力の養成
※日本技術者教育認定機構=卒業と同時に「技術士補」の資格が取得できます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
電気工事施工管理技士|一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|土木施工管理技士|造園施工管理技士|商業施設士|消防設備士|インテリアプランナー|土地家屋調査士|不動産鑑定士|宅地建物取引士|カラーコーディネーター検定試験|高等学校教諭免許状|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補
工学部宇宙航空システム工学科宇宙航空システム専攻
空(そら)と宙(そら)が好きな人へ。
工学を主体に航空宇宙機に関するさまざまな事項について学び、航空宇宙に関連する業界で幅広く活躍できる人材育成を行います。
「航空宇宙工学」って難しそう…と思っていませんか?
飛行機やロケットなどの宇宙機を「目的地まで安全に飛ばす技術に関する工学」が「航空宇宙工学」です。
「航空宇宙」の工学を学ぶことは、すなわち機械系エンジニアになれることに加え、宇宙航空特有の知識と技術を修得し、宇宙航空に関する幅広い分野の知識を得ることができると言えるのです。
~専攻の特徴~
・次世代航空機に向けた高度な技術を学ぶ
・航空機等の開発エンジニアに多数就職
・ロケットや惑星探査などの宇宙機設計技術を学ぶ
・少人数制で実機を用いた実践教育
続きを読む
〈目指せる資格〉
消防設備士|高等学校教諭免許状|機械設計技術者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補
情報学部情報学科
もっと、つなげる、広げる、情報先駆者になる。
情報学科では未来のICT産業を担う人材の育成を目指しています。
ステップとして、総合科目による「基礎的素養」、情報学部基礎科目による「情報基礎学力」、コース別専門科目による「先端情報技術力」、卒業研究による「企画力・デザイン能力、設計開発力」、これらを修得する4つのステップに沿った教育メソッドで、志や夢を叶えるカリキュラムを提供しています。
~学科の特徴~
・情報と電気・電子・通信に関する専門技術を学び即戦力となる人材を育成
・ITサービス・ソフトウェア系はもちろん通信・電気インフラなど就職先は多種多様
・就職に有利な第1級陸上無線技術士などの資格に毎年合格!
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|プロジェクトマネージャ試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|CGエンジニア検定|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気通信主任技術者|電気主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|航空無線通信士|建築設備士|消防設備士|高等学校教諭免許状|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験
- 私立
- 大学
- 鹿児島
「科」その一文字にかける想い
『火薬類(製造・取扱)保安責任者試験資格』学部・学科・コース
工学部
情報・AI・データサイエンス学科/機械システム工学科/環境エンジニアリング学科/建築デザイン学科
★情報・AI・データサイエンス学科
AI・データサイエンスの基礎知識と、ICT(情報・電気電子・通信・制御)の専門基礎知識・先端技術情報および経営工学の基礎知識を教授し、実験実習・演習で応用力および課題解決能力を養成することで、AI・データサイエンス・ICT を活用した「ものづくり」分野やビジネス分野、教育分野で活躍できる人材を育成します。
★機械システム工学科
科学技術分野を横断・融合させた機械システムの基礎知識を教授し、実習・演習で多面的な視野で創造性に富んだ機械や機器を開発する基礎能力を養成し、新しい発想で次世代自動車、機械工学の課題に対しても自ら解決法を見出し、技術革新に柔軟に対応できる発想力を有する人材を育成します。
★環境エンジニアリング学科
都市並びに都市を構成する道路や橋、トンネルなどの社会基盤を安全に経済的に造るうえで、環境やエネルギーを考えた設計や施工が必要不可欠な時代です。そのためには、自然環境やクリーンエネルギーの理解と利活用が求められます。土木技術だけではなく環境やエネルギーにも配慮し、地域を総合的にデザインする技術者を育成します。
★建築デザイン学科
インテリア・建築・都市分野の専門基礎知識を教授し、プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)手法やフィールドワーク、ワークショップで発想力や実践力を磨き、家具、インテリアから住宅、公共施設、複合施設などの建築や地域・都市の空間に関わる課題を、自ら発見・分析し 、その具体策を企画・提案・実現できる創造力と活力に富むプロフェッショナル人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|C言語プログラミング能力認定試験|Javaプログラミング能力認定試験|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気通信主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|航空無線通信士|ボイラー技士|危険物取扱者|二級建築士|測量士|測量士補|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|土木施工管理技士|造園施工管理技士|CAD利用技術者試験|消防設備士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|CGクリエイター検定|土地家屋調査士|宅地建物取引士|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中学校教諭
前へ1次へ
検索結果 4件(1-4件目を表示)