検索結果 9件(1-9件目を表示)

- 私立
- 大学
- 兵庫
7学部10学科がアクセス良好な 神戸のワンキャンパスで学ぶ女子総合大学。
オープン
キャンパス 他
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
国際学部国際英語学科
英語による高いコミュニケーション力を基礎に、 グローバルな場で活かせる実践力を身につける。
急速にグローバル化する社会で求められるのは、多様な背景を持つ人々と豊かに交流し、目標達成に向けて行動する力と知性。国際英語学科では世界で活躍するために必要な能力と経験を育み、広い視野と実行力を持った女性を輩出します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|貿易実務検定®|小学校教諭免許状|特別支援学校教諭二種免許状|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|司書|学芸員
教育学部子ども教育学科
教育学部子ども教育学科では、“授業+体験”で専門的・実践的に学ぶ「未来の先生」プログラムを展開。自分の興味関心に応じてプログラムを選ぶことで、自分だけの強みを磨いていくことができます。子どもとともに社会の未来をつくる「未来の先生」になるための甲南女子大学独自のプログラムです。
【さまざまな未来の先生プログラム】
それぞれのプログラムで専門教育と体験学習を行うことで、子どもの育ちを幅広く理科した保育者・教育者を目指します。
・遊び創造プログラム
・国際子どもプログラム
・子どもの心理・社会性発達プログラム
・医療保育・発達支援プログラム
・クラス運営・授業づくりプログラム
・校種間接続・連携プログラム
【保幼小の3つの資格・免許の取得を目指せる】
複数の資格取得によって、これからの現場で求められる、子どもの育ちを幅広く理解した保育・教育者を目指します。「免許・資格」●保育士※1●幼稚園教諭一種免許状●小学校教諭一種免許状■中学校教諭二種免許状(国語※2)■特別支援学校教諭一種・二種免許状※3●児童指導員任用資格●レクリエーション・インストラクター●司書●学芸員●准学校心理士 など ※1申請中 ※2佛教大学との協定によるプログラム(通信課程)により取得可能(別途費用が必要) ※3他大学との協定によるプログラム(通信課程)により取得可能(別途費用が必要)■:他大学との協定によるプログラム(通信課程)により取得できる免許(別途費用が必要)
続きを読む
〈目指せる資格〉
レクリエーション・インストラクター|小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|特別支援学校教諭二種免許状|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|司書|学芸員

- 私立
- 大学
- 茨城
「共に生きる」現代のニーズにあった実践的な学びが充実!
オープン
キャンパス 他
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
文学部児童教育学科
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|特別支援学校教諭一種免許状|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事
文学部児童教育学科児童教育コース
児童教育のプロとしての指導力と多様な分野で求められる人間性を総合的に育む
小学校や特別支援学校に通う子どもたちと一緒に学び、自らも成長していける教員を養成します。心理学的な手法や体験型授業を取り込んだカリキュラムは、子どもと同じ目線に立ち、言葉として表せない心も理解できる力を育むとともに、科学的な根拠に基づく的確な指導力を養います。人と向き合い、他者の心に寄り添える豊かな人間性は、教育のプロとしてはもちろん、教職以外のさまざまな分野でも求められています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事|社会福祉主事任用資格

- 私立
- 大学
- 神奈川
2026年4月 「教育メディアクリエーション学環(仮称・設置構想中)」開設 ―メディアの力で、新しい学びの未来が―
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
児童学部
子ども達の幸福な成長を支える「子どもの専門家」を養成する
児童学部は「児童学科」と「子ども心理学科」から編成されています。さまざまな問題を抱える子どもたちの幸福な成長を手助けするために、指導者の知識・技術はもちろん、豊かな人間性を養うことが本学部の目的です。
<児童学科>児童の教育・福祉(社会)・心理・保健・表現文化の5分野を軸に、総合的に教育・研究を行います。また、今日の教育課題など、時代や社会が求めるニーズに対応できる、実践力の高い「子どもの専門家」を育成します。
<子ども心理学科>心理学の理論と方法を用いて、乳幼児期から青年期までの子どものこころと行動を理解し、その成長を支援できる知識と方法を身に付け、教育・福祉・医療関連分野および企業で活躍できる人材を養成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|養護教諭一種免許状|特別支援学校教諭一種免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|認定心理士|公認心理師(国)
児童学部児童学科
豊富な知識と実践力で、社会から求められる「子どもの専門家」に
教育・保育・福祉・社会・心理・保健・表現文化の各専門分野を複眼的に学び、時代や社会のニーズに対応できる実践力の高い「子どもの専門家」を育成します。児童だけでなく、乳幼児や特別なニーズのある子どもたち個々に合わせた指導力を身に付けられることが大きな特徴です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
レクリエーション・インストラクター|小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状
児童学部子ども心理学科
子どもの成長や発達に合わせた心理学の系統的な学び
心理学の基礎的知識と専門的諸科学を学ぶことで、乳幼児期から青年期までの子どものこころの形成と行動を理解します。その上で、子どもの成長と発達に応じて起こる諸問題に対処するための知識と支援方法を系統的かつ専門的なカリキュラムからも習得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|養護教諭一種免許状|特別支援学校教諭一種免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|認定心理士|公認心理師(国)
教育学部教育学科
豊かな人間性と実践的な指導力を兼ね備えた教育者を養成
教育や人間形成について多角的に学び、子どもの気持ちを理解できる人間性と指導力を身に付けます。所定の科目を履修することで、小学校から高校までの教員免許状、学芸員、学校図書館司書教諭など複数の免許・資格を取得することも可能です。専門性の高い教授スキルと深い人間的理解の両方を兼ね備えた教員と、教育学的知見を持った企業人を目指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員

- 私立
- 大学
- 神奈川
~誰かを幸せにし、自分も幸せになる学び~ 福祉・教育・保育・心理分野で活躍する人材を養成する大学
オープン
キャンパス 他
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
人間福祉学部
あらゆる分野を網羅した幅の広い福祉を学ぶ
さまざまな現場で活躍できる福祉・心理・特別支援教育等の専門家を育成します。充実した実習教育と各分野のプロが教員として皆様の夢の実現をサポートしています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|社会福祉士|介護福祉士|精神保健福祉士|社会福祉主事任用資格|児童福祉司任用資格|ピアヘルパー
人間福祉学部共生社会学科
共生社会実現に欠かせない実践家・教育の専門家に
さまざまな人がともに生きていく「共生社会」の実現が強く求められる現代において、福祉や教育の現場で求められる心理・福祉の専門知識を備えた社会福祉の実践家や教育の専門家を育てていきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|社会福祉士|社会福祉主事任用資格|ピアヘルパー

- 私立
- 大学
- 岐阜
受け継がれる、凛としたしなやかさ。
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
人間関係学部
心理学科・子ども発達学科
【心理学科】
極める心理
極める救急救命
極める言語聴覚
【子ども発達学科】
極める小・中学校教育
極める幼児教育・保育
極める特別支援教育
続きを読む
〈目指せる資格〉
レクリエーション・インストラクター|小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|学校図書館司書教諭免許状|臨床心理士|認定心理士|公認心理師(国)|言語聴覚士|救急救命士|消防官(消防吏員)

- 私立
- 大学
- 大阪
保育園・幼稚園・小学校の「先生」になろう! 保育士・幼稚園教諭1種・小学校教諭1種 3つ同時取得は、全卒業生の98%
オープン
キャンパス 他

- 私立
- 大学
- 兵庫
学科・学部を超えて得意分野や目的に合わせて学べる! 国際性を育む多様な学びで、 世界に通用する人材を育成します!
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
教育学部教育福祉学科
教育学部 教育福祉学科
教育や福祉の現場は、常に変化しています。外国籍や発達障害を抱えるなど、特別な支援を必要とするこどもが増えています。英語やICTのように、専門的な知識を活用することが求められています。本学科では、1年次から現場経験の機会を豊富に用意しています。"現場のリアル"を存分に経験し、変化に対応できる教育・福祉の専門家をめざしてください。
教育福祉学科の特色
【保育士、小学校教諭など複数の資格が取得可能】
専攻や履修科目、そして本人の努力次第で、保育士資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、特別支援学校教諭免許、社会福祉士受験資格、さらに中学校・高校の英語教諭免許など複数の資格を4年間で取得できます。
【体験と学習を繰り返し、理解を深め実力を高める】
本学にはサービスラーニングやグローバルスタディなど、教育現場だけでない多くの場面でこどもたちと触れ合えます。そこでの経験を振り返ることで、知識と実践を連携させ、より大きな成長を実現できるのです。
【経験豊富な教員が親身に、徹底的に指導】
保育所、幼稚園、小学校、福祉施設で多くの経験を積んだ教員たちが、親身に丁寧に指導します。教員に加えて先輩後輩、友人同士が教え合い助け合う家族的な雰囲気の中、学部全体が夢の実現を支援します。
【教員採用・国家試験に多彩な対策講座を用意】
授業の空き時間や長期休暇に「教員採用試験対策講座」を実施。面接対策や模擬授業など、きめ細かく指導します。「社会福祉士国家試験対策講座」では、卒業生と実際に接してアドバイスをもらい、全員合格をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|子ども家庭福祉ソーシャルワーカー(仮称)

- 私立
- 大学
- 岡山
2024年4月、国際文化学部・情報デザイン学部を開設しました。 教育理念のキリスト教精神とリベラル・アーツを基盤に、多様化する グローバル社会でしなやかに対応できる自立した女性を育てます。
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
人間生活学部児童学科
児童学科
子どもの可能性を伸ばす、心理学、インクルーシブ学、教育学、文化学、音楽、美術の6つの研究室を置き、幅広い専門知識と豊かな人間性を兼ね備え、児童福祉を通して社会に貢献できる教育者を養成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|特別支援学校教諭一種免許状|司書|学芸員|認定心理士|公認心理師(国)

- 私立
- 大学
- 福岡
つながろう。わたしと、世界と、その先と。
『特別支援学校教諭一種免許状資格』学部・学科・コース
人間関係学部
自分らしさを活かしながら、 社会や周りの人を支える力になっていく。
人間関係学部では、このような人としての在り方を「こころ」と「子ども」の2つの視点から見つめ、人との触れあいや繋がりを大切にし、人と社会について幅広く学びます。 自分らしさを活かしつつ、社会や周りの人を支える人として、生涯を通じて豊かに成長し続けていくことができる存在へ。
「共に喜びをもって生きる」ということを、さまざまな角度から学ぶ学部です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|社会教育主事|臨床心理士|認定心理士|公認心理師(国)
前へ1次へ
検索結果 9件(1-9件目を表示)