札幌大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 北海道
  • 私立

札幌大学 学校情報

  • 札幌大学
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2
  • 施設・設備のポイント 写真3
  • 地域共創学群 日本語・日本文化専攻 日本語のよき使い手となり、 豊かな感受性を育み、  自己理解・他者理解  に長けた柔軟性のある人間を育てる。
  • 地域共創学群 経営学専攻 2つのコースに分かれて、 経営学を専門的に学んでいきます。
  • 地域共創学群 歴史文化専攻 教育現場や文化財保護などにおいて、  持続可能な社会  の実現に貢献する人材を育成することを 目標としています。
  • 地域共創学群 法学専攻 一言でいえば  リーガル・マインド。  社会のルールを理解し、 それを活用できる人材を目指します。
  • 地域共創学群 経済学専攻 人・もの・お金の流れが、 暮らしにどう関係しているのかを学ぶのが経済学。
  • 地域共創学群 幅広く学ぶ、深く学ぶ、柔軟に学ぶ。将来の選択肢を広げる多彩な学びで、課題解決に多角的にアプローチできる「地域共創力」が身につきます!

札幌大学の魅力!ここが一押し!

多彩な分野を1つの「学群」に包含
「深い専門性」と「幅広い教養」を身に付け
変化が加速する時代を力強く生き抜く

札幌大学では、経済学、経営学、法学、英語、日本語・日本文化、歴史文化、スポーツ文化、リベラルアーツの8つの専攻で他大学の学部・学科と同等に幅広い学問領域の学位が取得できると同時に、学生の興味関心に応じて幅広く学んだ後で専攻を決めることができる「レイターマッチング」や他の分野の学びを組み合わせられる「副専攻」など、わが国の大学教育の最新の流れである「多様な学び方」を他大学に先駆けて展開しています。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • SUICC:札幌大学国際交流センター

    SUICC:札幌大学国際交流センター

    外国人留学生・日本人学生・地域が互いに学び合うコミュニティ。 国際交流のための交流スペース。 「札幌大学国際交流センター:SUICC(Sapporo University International Communication Center)」は、札幌大学の国際交流の拠点。頭文字を組み合わせて「SUICC(スイック)」と呼ばれています。札幌大学に在籍する多くの留学生と、外国人留学生と交流してみたい、海外に留学したい日本人学生との交流の場として広く活用されています。世界各国の交流協定校から寄せられる留学や国際交流に関する様々な情報発信も行っています。 外国人留学生が、札幌大学の学生とだけではなく、多種多彩に日本での体験ができるよう、学外の方々にも広く開放。地域と一つになって、さまざまな交流や連携が生まれる場として活用されています。

  • S-Wing:札幌大学 学生立志テラス

    S-Wing:札幌大学 学生立志テラス

    学生が相互に体験学習・活動に誘い合う 学生間相互ナビゲーションフロア「学生立志テラス」 札幌大学では、「地域共創」の理念の下、全学を挙げて「地域共創人」の養成に取り組んでいます。正課のカリキュラムに加えて、異文化や地域社会と積極的に関わりながら課題に向き合い、困難を乗り越える力を養う「アクションプログラム」を用意。アクションプログラムは、「地域共創人」に欠かせない実践力を涵養するためのプログラムとして、本学が推進するアクティブラーニングの象徴と位置づけています。S-wingは、アクションプログラムを含め、各種の体験学習・活動に参加している学生が一堂に会する、体験学習・活動の「メッカ」となります。S-wingの運営を通じ、彼らの活動の認知が広く学内外に伝播するとともに、学生たちに新たな仲間・同志が加わる循環が生まれることにより、札幌大学が目指す「体験知に基づく実践力を備えた人材育成」が根付くことを狙いとしています。

  • SUcole(スコーレ)

    SUcole(スコーレ)

    2021年12月、札幌大学のキャンパス内に新校舎「SUcole(スコーレ)」がオープンしました。大講義室および中講義室のすべての教室には、追尾カメラ(登壇者の動きをリアルタイムで追いかける自動カメラ)が設置され、ハイフレックス授業(対面・遠隔の両方にて同レベルの質が保たれる授業形態のこと)に対応。また、フレキシブルに教室内の設備や広さ等を変えられ、アクティブラーニングにも適した環境となっています。 詳しくはこちら⇒https://www.sapporo-u.ac.jp/new-building/

新着記事

NEWS

  •  札幌大学からのニュース画像[7866]

    ≪2024年度≫札幌大学 OPEN CAMPUS

    見て、聞いて、体験しよう!

    各専攻の「体験授業」や学生ボランティアSU-kipによる「キャンパスツアー」、「サツダイ生と話そうコーナー」など人気企画が盛りだくさん!


    ---開催日程---
    ① 2024年3月23日(土) 12:00~15:00
    ② 2024年5月25日(土) 12:00~15:00
    ➂ 2024年6月29日(土) 12:00~15:00
    ④ 2024年7月27日(土) 12:00~15:00
    ⑤ 2024年8月4日(日) 12:00~15:00
    ⑥ 2024年9月14日(土) 12:00~15:00
    ⑦ 2024年11月30日(土) 12:00~15:00  

    参加・無料送迎バスのお申込み、コンテンツの詳細は札幌大学ホームページよりご確認ください。
    https://www.sapporo-u.ac.jp/prospect/event/opencampus.html


    ---申込期間---
    上記①~⑤まで:お申込受付中です。各回ごとに参加申込み受付中です。参加申込みにはLINEの友だち登録が必要となりますので、友だち登録のうえ、札幌大学のオープンキャンパス特設ページよりお申込みください。
    上記⑥・⑦:お申込開始前となります。友だち登録のうえ、お申込開始までお待ちください。
    https://www.sapporo-u.ac.jp/prospect/event/opencampus.html

    【お問い合わせ先(入学センター)】
    ●TEL 0120-15-3201
    ●E-mail nyushi@ofc.sapporo-u.ac.jp

  • 全専攻横断型プログラム「みらい志向プログラム」を拡充

    専攻の学びにプラスして目的に沿ったプログラムを学ぶことで、複雑化する時代を生き抜く力を養います。2022年度にスタートした3つのプログラムに加え、2024年度は新たに2つのプログラムを開講し、5つの多彩な学びを展開!

    ①リスクマネジメントプログラム
    リスクに備え、正しい知識と対応を身につけます。

    ②スポーツマネジメントプログラム
    スポーツ周辺の様々な要素を掛け合わせて学びます。

    ③「食・観光」プログラム
    北海道の食と観光の知識を身につけます。

    ④データサイエンスプログラム
    データを使いこなす人材を育成します。

    ⑤アイヌ文化スペシャリスト養成プログラム
    伝統工芸のスペシャリストをめざします。

  • 文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に認定されました

    札幌大学の「データサイエンス『魁(さきがけ)』プログラム」が、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」の認定を受けました(認定有効期限:令和10年3月31日まで)。札幌大学の「データサイエンス『魁(さきがけ)』プログラム」は、専攻横断型教育プログラムとして2022年度から開始しました。ビジネス課題や社会的問題の解決に必要なデータを収集し、その解決案を創造しうる人材の育成をめざしています。

    文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」は、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、それを適切に理解し活用する基礎的な能力(リテラシーレベル)や、課題を解決するための実践的な能力(応用基礎レベル)を育成するため、数理・データサイエンス・AIに関する知識及び技術について体系的な教育を行う大学等の正規の課程(教育プログラム)を文部科学大臣が認定及び選定して奨励するものです。

    ◆「データサイエンス『魁(さきがけ)』プログラム」の目的
    札幌大学が提供する「データサイエンス『魁(さきがけ)』プログラム」は、ビジネス課題や社会的問題の解決に必要なデータを収集し、その解決案を創造しうる人材の育成をめざした教育プログラムです。札幌大学と企業との太いパイプを活かし、企業内での具体的な課題を教材として取り上げ、理論と実践の両面から相乗的な学修を積み上げていくことをねらいとしています。

    ◆「データサイエンス『魁(さきがけ)』プログラム」によって身につけることができる能力
    札幌大学が提供する「データサイエンス『魁(さきがけ)』プログラム」では、学生は以下の能力の習得を目指します。
    ・適切なデータを入手する能力
    ・データに対する適切な処理手順を指示する能力
    ・分析結果を正しく解釈し、報告する能力

    〇ニュース
    https://www.sapporo-u.ac.jp/news/su-news/2023/08301348.html

    〇詳細ページ
    https://www.sapporo-u.ac.jp/prospect/manabi/ds-sakigake.html

札幌大学学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

卒業までにかかる学費

札幌大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

札幌大学
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2024年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2024年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2025年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

札幌大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL http://www.sapporo-u.ac.jp
E-mail nyushi@ofc.sapporo-u.ac.jp
電話 0120-15-3201(入学センター)
  • 札幌大学 キャンパス

    所在地 〒062-8520
    北海道札幌市豊平区西岡3条7-3-1
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ・地下鉄南北線「澄川駅」下車・中央バス「札大南門」下車(乗車時間約6分)
    ・地下鉄東豊線「月寒中央駅」下車・中央バス「札大正門」下車(乗車時間約9分)
    電話 0120-15-3201 (入学センター)

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP