札幌国際大学の魅力!
ここが一押し
地域(北海道)を知り、日本を知り、その上で世界を理解することが
「コクサイ」です。地域・日本・世界が、互いに手を取り合えるように
力を発揮する人こそ「コクサイ人」です。
総面積9万㎡に及ぶキャンパスは、札幌市内にありながら、四季折々の美しさを見せる豊かな自然に包まれています。
「教養教育」、「専門教育」、「キャリア教育」を教育の柱とし、学生一人ひとりの将来の進路・就職を確かなものにし、実社会で役立つ力を身につけた社会人へと導いていきます。
コクサイの一番の魅力は、なんと言っても「キャリア支援」。
一人ひとりが夢を見つけ、それを実現できるように入学時からサポートをスタート。それぞれの学生に対して、親身に支援・指導していく体制は、コクサイの大きな特色です。
また、「キャリア教育」の一環として「インターンシップ」に力を入れ授業科目として開講。現場で「働く」ことの意義を学び、実践力と社会人力を身につけます。
協力企業や団体・機関は100以上になり、年々増えてきています。
学生生活に欠かせない一つとして、クラブ・サークル活動があります。
体育系、文化系、同好会の団体数はあわせて66団体!最近では国際大会やインカレなどの大会に出場する団体もあり、目覚ましい活躍を見せています。
ぜひ、クラブ・サークルに加入して、充実した学生生活を送ってみませんか。
コクサイでは「留学制度」も充実しています。
海外の提携大学はアジア圏を中心に32の海外大学と交換留学制度を設けています。また、「留学プログラム」として国内の大学が持つアメリカのキャンパスへの留学も可能で、語学や他国の文化を学びたい学生に大変好評です。
そのほかにも海外で学ぶチャンスは多数あり、各学科の授業の一環として海外での研修や演習を行い、海外で学ぶ機会を積極的に提供しています。
国内の提携大学は全国に約13大学・短期大学があり、国内留学も可能です。
これらの制度を活用して、視野や考えを大きく広げ、新たな体験を積むチャンスにしてみませんか。
学部・学科の情報や、先輩たちや先生の声、そしてなによりキャンパスの雰囲気を肌で感じることのできる機会を設けています。
ぜひ、オープンキャンパスや学校見学へお越しください。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
大講堂「創風」
最新の映像・音響設備を備え、講義はもちろん講演会や学会でも使用される大講堂は350名の収容ができます。 ゆとりある、キレイな空間で快適に学ぶことができます。
札幌国際大学図書館
2つのフロアからなる本学の図書館は、本館と第2閲覧室があります。 本館には約21万冊の蔵書があり、学生の憩いの場としても人気があります。 第2閲覧室にはDVDやインターネット、雑誌、CD、絵本、新聞(一般紙、英字新聞、スポーツ新聞など)が揃い、学生や教職員の多くが利用しています。
第1体育館、第2体育館、アリーナなど体育施設が充実!
授業やクラブ活動などで使用される体育施設を紹介します。 ・第1体育館 2階建ての第1体育館は、1階にトレーニングルーム、シャワー室、更衣室、ランニングスペース、演習室、談話室があり、体育系クラブの活動拠点となっています。2階は球技活動ができるアリーナとなっており、各種競技の大会などにも使用されます。入学式や卒業式もこの第1体育館で行われます。 ・第2体育館 第2体育館が使用開始されてからは、体育系クラブの活動時間がさらに充実しました。高い天井など、あらゆる球技種目が行える構造になっています。 ・最新人工芝のグラウンド 2019年完成。サッカー部をはじめとする体育系クラブやスポーツ人間学部の授業、学内イベントでもある「スポーツフェスティバル」などで使用します。
札幌国際大学 学部・学科・コース
卒業までにかかる学費
-
2022年度
- 学部
- 観光学部
- 学科
- 観光ビジネス学科
- 入学金
- 230,000円
- 卒業までの総学費
- 4,069,800円
- 学費について
- ◆1年目
学納金+入学金 ※諸会費含む
968,800+230,000=1,198,800円
◆2年目以降
学納金※諸会費含む
930,000+27,000=957,000円
実習費・教材費などは含まれておりません。
-
2022年度
- 学部
- 人文学部
- 学科
- 心理学科
- コース
- 臨床心理専攻
- 入学金
- 230,000円
- 卒業までの総学費
- 4,069,800円
- 学費について
- ◆1年目
学納金+入学金※諸会費含む
968,800+230,000円=1,198,800円
◆2年目以降
学納金※諸会費含む
957,000円
※実習費や教材費は含まれておりません。
-
2022年度
- 学部
- 人文学部
- 学科
- 心理学科
- コース
- 子ども心理専攻
- 入学金
- 230,000円
- 卒業までの総学費
- 4,069,800円
- 学費について
- ◆1年目
学納金+入学金※諸会費を含む
968,800+230,000=1,198,800円
◆2年目以降
学納金※諸会費含む
957,000円
※実習費・教材費は含まれておりません。
-
2022年度
- 学部
- スポーツ人間学部
- 学科
- スポーツビジネス学科
- 入学金
- 230,000円
- 卒業までの総学費
- 4,069,800円
- 学費について
- ◆1年目
学納金+入学金※諸会費含む
968,800+230,000=1,198,800円
◆2年目以降
学納金※諸会費含む
957,000円
※実習費・教材費は含まれておりません。
-
2022年度
- 学部
- スポーツ人間学部
- 学科
- スポーツ指導学科
- 入学金
- 230,000円
- 卒業までの総学費
- 4,069,800円
- 学費について
- ◆1年目
学納金+入学金※諸会費含む
968,800+230,000=1,198,800円
◆2年目以降
学納金※諸会費含む
957,000円
※実習費や教材費は含まれておりません。
札幌国際大学 奨学金・特待生制度
ちょっと
解説奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい 給付型 払わなくていい 免除型 授業料・入学金が減免される 減免型 返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型 応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
その他 奨学金・入試・就職情報
札幌国際大学 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL https://www.siu.ac.jp/ E-mail nkoho@ad.siu.ac.jp 電話 011-881-8861(アドミッションセンター) -
札幌国際大学
所在地 〒004-8602
北海道札幌市清田区清田4条1丁目4-1MAP Google マップを開く 交通案内 ■地下鉄東豊線「福住駅」から(「福住駅」まで「さっぽろ」から13分)
中央バス「清田2条1丁目」下車。徒歩8分。
(バス系統:平50、平80、平85、福85、福86、福87、福88、福96、福97、113、広島線、千歳線)
中央バス「札幌国際大学前」下車。徒歩5分。
(バス系統:福95)
■地下鉄東西線「南郷18丁目駅」から(「南郷18丁目駅」まで「大通」から14分、「新さっぽろ」から5分)
中央バス「札幌国際大学前」下車。徒歩5分。
(バス系統:南77、南85、南86)電話 011-881-8861 (アドミッションセンター)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
札幌国際大学のコンテンツ一覧