駿河台大学の先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 駿輝祭実行委員会に所属しています!
    • K・Yさん
    • K・Yさん

    私は駿輝祭実行委員会に所属しています。
    文化祭実行委員のようなサークルなのですが、高校よりも
    やれる事の幅が広がっていて、大変な部分も多々ありますが楽しいです。

    駿河台大学には駿輝祭以外にも多くの部活動、サークルがあります。
    是非入学して興味のあるサークルなどを探してみてください!

    掲載年度:2020年

先生からのメッセージ

  • 法学部で学んでほしいこと
    • 松平 光徳先生
    • 松平 光徳さん

    「法」は私たちにとってとても大切なものです。確かに「法律学」には難しいところもあります。しかし、その「仕組み」を知ると、とても「面白く」なっていきます。ぜひ駿河台大学の法学部でその面白さを学んでください。

    掲載年度:2017年

  • 駿河台大学経済経営学部とは
    • 市川 紀子先生
    • 市川 紀子さん

    私は駿河台大学の卒業生です。博士( 経済学)の学位を取得後、教員として入職しました。私は本学で人生を変える先生に巡り会い、ひとりの人間として必要な数多くのことを教えていただきました。本学で出会った方々、また学んだことのすべてが私の宝物です。経済経営学部は一人ひとりの学生に真摯に向き合い、ともに学ぶ教育環境を創る学部です。

    掲載年度:2017年

  • 心理学部で学んでほしいこと
    • 古曵 牧人先生
    • 古曵 牧人さん

    心理学部には、臨床の心理、犯罪の心理、子どもの心理というそれぞれ特徴的な3コースがあります。各コースの内容を深く学べるのはもちろんのこと、3つの領域はそれぞれ関連していますので、皆さんの関心に応じて幅広く学ぶことが可能です。心理学を学ぶと、心の複雑さや心を理解することの難しさを感じることもあると思います。しかし、だからこそ心理学は面白いのです。積極的に心理学を学び、知的好奇心を満たしてほしいと思います。

    掲載年度:2017年

駿河台大学の関連コンテンツ

特集ページ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する