学校独自の奨学金・特待生制度詳細
中部大学育英奨学生
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 各学年80名以内 |
金額 | 年額30万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業、人物ともに優れている者。 |
中部大学スポーツ・文化活動奨励奨学生
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上または大学院に在学している者 |
採用人数 | 20名以内 |
金額 | 年額10万円単位で学費相当額まで |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | スポーツ及び文化活動等で優れた成績をあげた者。 |
中部大学同窓会育英奨学生
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 200名以内 |
金額 | 年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業、人物ともに特に優れている者。 |
中部大学貸費奨学生
奨学金の形態 | 貸与・有利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1年次(秋学期以降) |
採用人数 | 毎年度はじめ、大学が定める |
金額 | 年額20万円以上、10万円単位で学費相当額まで |
返還方法 | 返還始期より10年以内に返還(利息付)。 貸与を受けた次年度より返還を開始する。ただし、願い出により修業年限以内に限り延納を認める場合がある。この延納期間中は利息を付さない。 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 成績が一定基準以上の者で、家計が急変し、学費の支弁が困難になった者。 |
中部大学特別貸費奨学生
奨学金の形態 | 貸与・有利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 3年次以上 |
採用人数 | 50名以内 |
金額 | 年額30万円 |
返還方法 | 貸与を受けた次年度より10年以内に返還(利息付)。ただし、願い出により最短の卒業年度まで弁済を猶予する。また、本学大学院博士前期課程に入学した場合も弁済を猶予する。この猶予期間中は利息を付さない。本学大学院博士前期課程を修了し、修士の学位を取得した場合は、奨学金の返還を免除する。 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学大学院進学希望者で当該学科において成績が上位15%以内の者。 |
中部大学教育振興資金奨学生
奨学金の形態 | 貸与・有利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 4年次 |
採用人数 | 15名 |
金額 | 年額30万円 |
返還方法 | 返還始期より10年以内に返還(利息付)。 貸与を受けた次年度より返還を開始する。ただし、願い出により修業年限以内に限り延納を認めることがある。この猶予期間中は利息を付さない。 本学を修了し、学士の学位を取得した場合は、奨学金の返還を免除する。 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 家計が急変し、学費支弁が困難になった人 |