学校独自の奨学金・特待生制度詳細
特待生奨学金Ⅰ種(薬学部)、特待生奨学金Ⅱ種(薬学部) (2019年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | Ⅰ種:年間授業料を135万円減免(6年間) Ⅱ種:年間授業料を75万円減免(6年間) *継続条件あり |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 一般選抜または大学入試センター試験利用選抜の合計得点率が80%以上の者(Ⅰ種)、70%以上の者(Ⅱ種) |
特待生奨学金 (2019年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医療保健学部、経済経営学部、国際コミュニケーション学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 医療保健学部:年間授業料を90万円減免(4年間) 経済経営学部、国際コミュニケーション学部:年間授業料を50万円減免(4年間) *継続条件あり |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 一般選抜または大学入試センター試験利用選抜の合計得点率が75%以上の者(医療保健学部)、70%以上の者(経済経営学部、国際コミュニケーション学部) |
経済支援奨学金 (2019年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部、医療保健学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 薬学部:授業料を45万円減免(6年間) 医療保健学部:授業料を20万円減免(4年間) ※収入金額基準年1回確認 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学費負担者(出願者の父母両方)の年間収入を合算した金額(世帯収入)が以下の条件①②を満たし、出願時に申請した者 ①給与所得者:直近の年収600万円未満(給与収入金額・課税前) ②給与所得者以外:直近の年収300万円以下(所得金額) ※①②双方の収入・所得がある場合は、合算して総合的に判断 |
語学資格取得者奨学金 (2019年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 国際コミュニケーション学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 学費を110万円減免(初年度のみ) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 語学資格取得者選抜での入学者 書類審査及び面接により選抜 |
AO奨学金 (2019年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 薬学部・医療保健学部:20万円減免(初年度のみ) 経済経営学部・国際コミュニケーション学部:年間授業料を20万円減免(4年間) ※継続条件あり |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | AO選抜での入学者 |
スポーツ奨学金 (2019年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 経済経営学部、国際コミュニケーション学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 本学が強化指定する下記スポーツ競技の高校時代の活動実績に応じる サッカー(男子・女子)、硬式野球(男子)、卓球(男子)、柔道(男子)、アイスホッケー(男子)、バスケットボール(男子・女子) ※本学クラブ指導者を通じ志願した方が対象 ※継続条件あり |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | スポーツ推薦選抜での入学者 書類審査及び面接により選抜 |
特別奨励金 (2019年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以降 |
採用人数 | - |
金額 | 薬学部:60万円(上限) 医療保健学部・経済経営学部・国際コミュニケーション学部:30万円(上限) |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 前年度の学業成績が著しく優秀な学生 |
資格取得奨励金 (2019年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | Ⅰ種:1万円(図書カード) Ⅱ種:3,000円(図書カード) |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学が指定する該当資格を取得した学生 |
留学助成金 (2019年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | 留学期間に応じた納付授業料相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 短期留学、長期留学およびセメスター留学に参加する派遣留学生 |
国際交流研修助成金 (2019年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | 40,000~60,000円(国・地域によって傾斜、日程により加算) |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 海外実習に参加する学生 |
一般奨学金 (2019年度)
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | - |
金額 | 薬学部:100万円(限度額) 医療保健学部、経済経営学部、国際コミュニケーション学部:60万円(限度額) |
返還方法 | 卒業後10年以内に返還 |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学修意欲があり学業を確実に終了できる見込みがありながら、経済的事情により学業継続が困難な2年次以上の学生 |
緊急奨学金 (2019年度)
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | 薬学部:100万円(限度額) 医療保健学部、経済経営学部、国際コミュニケーション学部:60万円(限度額) |
返還方法 | 卒業後10年以内に返還 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 主に家計を支えている人が失職・破産・会社の倒産・病気・死亡等、また風水害により家計が急変したため緊急に奨学金の必要が生じた学生 |
バス通学助成金 (2019年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | 通学定期乗車券の対象区間の一部を給付。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 通学定期乗車券を利用して通学する者 |