- 専門学校
- 東京都
- 私立
専門学校 武蔵野ファッションカレッジ 「ファッションマスター科」詳細
ファッションマスター科
ファッションマスター科の学び
服飾美術系の大学・短期大学の卒業者、及び専門学校の服飾関連分野の専門課程卒業者が入学対象となります。

ファッションマスター科
2年課程卒業生、又は同等の学力を持つ学生がファッションについてより深く学ぶための1年課程の学科です。両学科の学生が進学可能でこの学科まで含めると、本校で3年間学ぶことができます。企画系ではデザイナーやパタンナー、営業系ではバイヤーやマーチャンダイザーといった人気企業への就職をめざす道や、独立して自分のブランドを立ち上げ起業する道など、学生が自分のビジョンに合わせ担任のサポートを受けながら、自分なりのカリキュラムを構築し運営していきます。
(服飾美術系の大学・短期大学の卒業者、及び専門学校の服飾関連分野の専門課程卒業者が入学対象となります。)
イチ押し!
注目のカリキュラム
ブランド設立

進級時から自らのブランドを立ち上げたと仮定し、年間を通してブランド運営をしていきます。期間限定ショップの商品として春・夏のコレクションを、ファッションショーの作品として秋・冬のコレクションを発表する機会とし、自らの方向性に従い制作を行っていきます。なりたい将来像によって選択すべき授業や頻度が異なるため、ひとりひとりに合った教育を受けることができます。
めざせる資格・検定
- パターンメーキング技術検定
- カラーコーディネーター検定試験
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
- 洋裁技術認定試験
卒業後の進路
アイアコーポレーション/㈱イワサキ/㈱アダストリア/㈱アニエスベー/㈱イング/㈱オージー/㈱キャン/㈱クレヨン/㈱コーエン/㈱ジュン/タキヒヨー㈱/㈱ピーアンドエム/㈱ビギ/㈱福新ドレス/㈱フォルムアイ/㈱ベイクルーズ/㈱マッシュスタイルラボ/MARKSTYLER㈱/㈱八洲/㈱吉田/㈱レオパール/㈱ロビンインターナショナル/スタイリストアシスタント など
学費
2025年度
-
入学金
100,000円
-
卒業までの総学費
808,400円
-
学費について
教材費(138,400円)(2025年度実績)を含む。社会情勢等に応じて変動の可能性あり。
分納・延納可。
減免制度
■同窓生推薦制度
後藤学園【専門学校武蔵野ファッションカレッジ(旧武蔵野服飾美術専門学校)・武蔵野調理師専門学校・武蔵野栄養専門学校・武蔵丘短期大学】卒業生の子女・兄弟・孫等(4親等以内)が本校に入学する際に、入学金の一部(10万円)を免除。願書内の該当箇所を明記のうえ提出。
■リスタート支援制度
社会人の方、大学・短大・他の専門学校卒業者、もしくは在学中で進路変更を考慮している方が対象。ファッション分野でのキャリアチャレンジを考える方が本校に入学する際に、入学金の一部(10万円)を免除する制度。キャリア選抜で出願することが必須。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校 武蔵野ファッションカレッジの学部・学科・コース一覧
専門学校 武蔵野ファッションカレッジの関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!