- 専門学校
- 東京都
- 私立
専門学校 武蔵野ファッションカレッジ 「ファッションスタイリング科」詳細
ファッションスタイリング科
ファッションスタイリング科の学び

ファッションスタイリング科
ファッションビジネスや販売マナー、ロールプレイングに重点を置いたカリキュラムで、ファッションアドバイザーやスタイリストなどを養成。オリジナルブランド“インキュベイト”の期間限定ショップでの研修やインターンシップを積極的に行い、より実践的に知識や感性を養う総合的な学科です。
イチ押し!
注目のカリキュラム
ショップマネジメント

期間限定ショップ【incubate】の準備からオープンまでをとおして、店舗の企画・運営について実践的に学んでいきます。前年度の振り返りから課題を見つけ、自分たちの目標を設定。そこに向けての施策を計画的に実行していきます。部署ごとのグループワークが中心となり、組織の中での自分の役割を理解し、責任をもって行動する力も身に付けます。
めざせる資格・検定
- カラーコーディネーター検定試験
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
卒業後の進路
アイアコーポレーション/㈱イワサキ/㈱アダストリア/㈱アニエスベー/㈱イング/㈱オージー/㈱キャン/㈱クレヨン/㈱コーエン/㈱ジュン/タキヒヨー㈱/㈱ピーアンドエム/㈱ビギ/㈱福新ドレス/㈱フォルムアイ/㈱ベイクルーズ/㈱マッシュスタイルラボ/MARKSTYLER㈱/㈱八洲/㈱吉田/㈱レオパール/㈱ロビンインターナショナル/スタイリストアシスタント など
学費
2025年度
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
2,376,700円
-
学費について
1年次教材費(176,100円)、2年次教材費(160,600円)(2025年度実績)を含む。社会情勢等に応じて変動の可能性あり。
分納・延納可。
減免制度
■武蔵野学費サポート制度
総合型選抜・指定校推薦・高等学校推薦で出願した高校生対象
募集要項に付属の「武蔵野学費サポート制度推薦書」を記入し出願時に提出することで学納金から10万円免除。
■同窓生推薦制度
後藤学園【専門学校武蔵野ファッションカレッジ(旧武蔵野服飾美術専門学校)・武蔵野調理師専門学校・武蔵野栄養専門学校・武蔵丘短期大学】卒業生の子女・兄弟・孫等(4親等以内)が本校に入学する際に、入学金の一部(10万円)を免除。願書内の該当箇所を明記のうえ提出。
■リスタート支援制度
社会人の方、大学・短大・他の専門学校卒業者、もしくは在学中で進路変更を考慮している方が対象。ファッション分野でのキャリアチャレンジを考える方が本校に入学する際に、入学金の一部(10万円)を免除する制度。キャリア選抜で出願することが必須。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校 武蔵野ファッションカレッジの学部・学科・コース一覧
専門学校 武蔵野ファッションカレッジの関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!