ファッション業界を選ぶ、
「武蔵野」を選ぶ、
未来を選ぶ。
ファッション業界に限らず、社会に出てプロとして仕事を続け、成功を手にするためには、人としての基本を身につけることが不可欠です。礼儀やマナー、信念のあるものの考え方、仕事に対する姿勢など基本的な“人間力”がしっかり確立できていてこそ、専門的な知識や技術が活き、本当の意味での各人の個性が結実するものと考えます。
本校では、その基礎を養う第一歩として、まずは挨拶をすることから指導。そのうえで、一人ひとりの学生と真剣に向き合い、個性を最大限に活かし、夢を大きく叶えるためのきめ細かい教育や、あらゆる側面からのサポートを行っています。
すべては、あなたをファッション業界のスタートラインに立たせるために。武蔵野ファッションカレッジが全面的にバックアップします。

学校の特長
- 学生寮あり
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- 少人数クラス
- クラス担任制
- 受験費用サポート制度あり
- 都会にある
- 周辺飲食店充実
- デジタルパンフレットあり
専門学校 武蔵野ファッションカレッジからのニュース
オンライン学校説明会開催
![専門学校 武蔵野ファッションカレッジからのニュース画像[3883]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/95683/small.jpg)
「1対1で話すのは恥ずかしい」
「どんな学校かまずは知りたいけど、一方的に話を聞いてるのは退屈だ」
「学校説明会に行きたいけれど、遠方のため行きづらい」
「スケジュールが合わない」
等のご要望にお応えして、
リアルタイムのアンケート投票により本校の教員が質問に答える新しい形のオンライン学校説明会を開催しています!
ここでしか聞けない内容が盛りだくさんです!
多くの方が聞きたい・知りたいと思っている事にピンポイントでお話していきます。
参加者の皆様と充実した時間を一緒に作り上げていきたいと思っています。
顔出しなし、指名されて答えることもありませんので気軽にご参加ください。
スマホ・タブレット・PCで無料アプリ「zoom」を使い、ご自宅からご参加頂けます。
説明会は40分~1時間程度を予定しています。
★参加特典として、体験入学参加1回としてカウントします。今年度からイベント参加2回以上で入学考査料20,000円が免除になります。
開催日
9/4(金)、9/11(金)、9/18(金)、9/25(金)
16:30~、17:30~、18:30~
9/12(土)
13:00~13:45
ご希望の日時に合わせてスマホ・タブレット・PCからご参加いただけますので、お気軽にお申込みください。
★↓お申込み・詳細はコチラから↓★
https://www.musashino-fashion.ac.jp
入学金相当額(20万円)を免除とする特別減免制度を設立しました
![専門学校 武蔵野ファッションカレッジからのニュース画像[3884]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/97261/small.jpg)
武蔵野ファッションカレッジでは、この度の新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、2021年4月入学の方を対象として、入学金相当額(20万円)を免除とする「新型コロナウイルス特別減免制度」を設立しました。対象者は推薦入試(指定校推薦・高等学校推薦・自己推薦)の出願者です。
対象者:推薦入試(指定校推薦・高等学校推薦・自己推薦)の出願者(2021年4月入学の方)
減免制度受付期間:2020年10月1日(木)~2020年12月18日(金)
「高等教育の修学支援新制度」の対象校に認定されました
![専門学校 武蔵野ファッションカレッジからのニュース画像[3885]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/98012/small.jpg)
本校は昨年から始まった「高等教育の修学支援新制度」の対象校に、今年も認定されました。
この新制度は、しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、家庭の経済状況に関わらず進学できるチャンスを確保できるよう実施するものです。
「高等教育の修学支援新制度」には、次の2つの支援があります。
1.日本学生支援機構の給付奨学金(原則返還が不要な奨学金)
2.入学金・授業料の減免
※支援の対象条件として、世帯の収入などの要件がありますので、詳しくは文部科学省のウェブサイトをご確認ください。
施設・設備のポイント
確実にスキルアップするための環境作りに力を入れています。

工業用ミシンをはじめ、専門的な設備が充実。集中して技術を習得できるので、確実にステップアップができます。プロとして通用するレベルまで、しっかりと学ぶことができます。
即戦力として求められる力を身につけます。

コンピューターグラフィックの授業ではイラストレーターとフォトショップを駆使したグラフィックやTシャツの全面プリント、パワーポイントでのプレゼンテーションなど、コンピューターを表現のための道具として使いこなす勉強をします。
お問い合わせ・アクセス
専門学校武蔵野ファッションカレッジ
- Address
- 〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-12-5 マップ表示 - TEL
- 03-3982-6154 (広報部) / 0120-510-331 (広報部)
- Access
- JR線、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線、西武池袋線、東武東上線「池袋」駅東口より徒歩5分