日本菓子専門学校の「ハイテクニカル学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 東京都
  • 私立

日本菓子専門学校 「ハイテクニカル学科」詳細

共学1年制 [昼]定員16名

ハイテクニカル学科

ハイテクニカル学科の学び

学部・学科・コース情報

ハイテクニカル学科

通常の製菓技術に留まらず 菓子製造・販売で役立つ授業(語学、販売促進、接客、カフェ技術、ディスプレイ等)も取り入れます。更に各種コンクールへの参加を目標に、ア メ、チョコレート、マジパン、シュガークラフト等の細工技法や表現方法などの高度な実習授業を行います。

在校生は毎年、ジャパンケーキショーや技能五輪などの大会で入賞しています!


◆出願資格
・日本菓子専門学校 製菓技術学科洋菓子科 卒業生および卒業見込者
・日本菓子専門学校 製菓技術学科洋菓子科編入卒業生
・他の製菓専門学校2年制卒業生で、洋菓子製造実務経験店1年以上の方
・製菓専門学校卒業生でない方は、洋菓子製造実務経験2年以上の方
他 応相談


注目のカリキュラム

ハイレベルな専門的技能・知識の習得を目指す!

注目のカリキュラム

◆教育目標
・さらにハイレベルな洋菓子の専門的技能・知識の習得を目指す。
・工芸菓子(マジパン細工.シュガークラフト.アメ細工.チョコレート細工.雲平・餡平細工)の技術習得を目指す。
・ジャパンケーキショーや技能五輪、アレルギー対応スイーツコンテストなど、各種コンクールの参加を目指す。
・在学中の菓子製造技能検定2級取得を目指す。

◆授業内容
洋菓子A   生菓子、焼菓子、チョコレート、グラス・ソルベなど
洋菓子B   伝統菓子、創作菓子、アシエットデセール、コンフィズリーなど
工芸技法  マジパン細工、アメ細工、シュガークラフト、チョコレート細工、雲平細工など
ゼミナール 喫茶、販売、ディスプレイ、ラッピングなど
社会教育  語学、ガイダンス、健康診断、試験、進路指導、ジャパンケーキショー見学など

◆授業内訳
実習90% 社会教育10%

◆特徴
・1テーブル2名の少人数制実習
・1年間で1000時間以上の実習

※姉妹校 フランス国立高等製菓学校イッサンジョー校での研修旅行に参加(卒業後任意参加)

めざせる資格・検定

  • 菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)

卒業後の進路

卒業生実績
(株)グランドニッコー東京、(株)ザ・キャピトル東急、(株)グルメ和光、(株)モンブラン、(株)ENVEDETTE、パティスリーアンドゥ、ダイヤモンドダイニング 他

学費

2026年度予定

  • 入学金

    160,000円

  • 卒業までの総学費

    1,270,000円  ~  1,460,000円

  • 学費について

    入学金 160,000
    教育充実費 230,000
    実習料 580,000
    授業料 460,000
    ※入学金は本校卒業生の場合なし。
    ※卒業生には、卒業見込学生も含まれます。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

日本菓子専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP