- 短期大学
- 岐阜県
- 私立
中部学院大学短期大学部 「社会福祉学科」詳細
社会福祉学科
社会福祉学科の学び

生活支援の実践力を身につける
◆将来の進路に合わせて選択する3コース
・介護福祉コース ・ビジネスデザインコース ・医療事務コース
自分の将来の進路をふまえてコースを選択。コース毎の専門的なプログラムに沿って施設や地域の活動を企画し、実践します。現場に対応できる技術と知識を身につけます。
◆医療的ケアに対応した学習体制
介護福祉士が実施できる医療行為の学習が全国でスタート。本学は介護現場の指導者が研修する機関として、充実した設備とスタッフで学びます。
◆卒業と同時に取得できる介護福祉士
介護福祉士取得に向け、模擬試験や卒業時共通試験に向けてのフォローアップ体制は万全です。
◆21年連続就職率100%の支援体制
【社会福祉学科就職率100% 2024年3月実績】
これまで輩出してきた卒業生の実績と1年次からの実習やキャリア支援体制の充実で、自分にあった就職を実現します。
◆幅広い表現力を身につけるユニークな選択科目
セラピー入門をはじめ、「福祉」を大きな視点で捉えた際に必要とされる表現力を磨くため、ユニークな選択科目を用意。学生の新しい才能を開花させます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
医療職とのチームケアにも対応できる「医療的ケア」

介護福祉士は、人の命に関わる仕事として、病院の施設現場でも、医師や看護師、理学療法士たちと連携を取って仕事をするために、基本的な医療の知識は不可欠です。本学では、医療的ケアをわかりやすくカリキュラムに取り入れています。
【認知症の理解A(医学)】
認知症の症状について診断学的にとらえること、精神医学的・病理学的にとらえることを基本に医学的側面から見た認知症の基礎知識を習得します。また、認知症の人の特徴を知ることにより、その行動や心理状況を的確に理解し介護実践につなげます。
【介護の基本B(予防と運動学)】
介護場面においてリハビリテーションの考え方や疾患を理解し、介護に必要な運動機能について学習する必要があります。骨・関節の基本的な理解から、動作、予防体操など具体的事例を提示しながら、その実際について学びます。
めざせる資格・検定
- 福祉住環境コーディネーター
- 秘書検定
- レクリエーション・インストラクター
- 介護福祉士
- 社会福祉主事任用資格
- 歯科助手検定
- 調剤薬局事務
- 医療事務管理士®
卒業後の進路
卒業生の進路
岐阜県福祉事業団、岐阜市社会福祉事業団 白山ディサービスセンター、社会福祉法人和光会、社会福祉法人みどり福祉会 あんきの家、医療法人川崎整形外科クリニック、社会福祉法人岐阜龍谷会 黒野あそか苑、社会福祉法人高佳会、医療法人社団瑞鳳会 ハートケア松岡、医療法人社団共和会 長良川ビラ、社会福祉法人三輪会 光の園、株式会社十六銀行、有限会社オフィスケイ、株式会社岐阜測機、メディカル・ケア・サービス株式会社 愛の家グループホーム、社会福祉法人平成会 ハートフル、社会福祉法人桜友会 ほほえみ福寿の家、医療法人香徳会 太陽苑、特定医療法人フェニックス、医療法人誠道会 菜の花、有限会社 あっとほうむ、社会福祉法人友愛会 山県グリーンビレッジ、社会福祉法人あしたの会、もとす広域連合、社会福祉法人さくらゆき 桜の舞、日建ヘルスメディカル株式会社、メディカル・ケア・サービス株式会社 愛の家グループホーム、社会福祉法人杉和会 優・悠・邑、社会福祉法人新生会、医療法人悠信会 ラポール、社会福祉法人慈恵会、特定医療法人録三会 中部台ケアセンター、社会福祉法人藤の会 あおぞら、社会福祉法人協助会 春里苑、社会福祉法人仁愛会 フローレ川合、多治見市社会福祉協議会、社会福祉法人美徳会 ビアンカ、土岐プレミアム・アウトレット販売店、社会福祉法人千寿の里、社会福祉法人下呂福祉会、医療法人同仁会 それいゆ、一宮市社会福祉事業団、小牧市社会福祉協議会、フランスベッド株式会社 悠悠いきいき倶楽部白寿、丸徳産業株式会社、岡崎市役所、社会福祉法人高田福祉事業協会 ほか多数
学費
2024年度実績
-
入学金
280,000円
-
卒業までの総学費
2,352,500円
-
学費について
※今後、若干の改定が行われることがあります。
※上記学納金のほかに、資格取得のための実習費がかかります。実習費等は、取得希望資格によって異なります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
中部学院大学短期大学部の学部・学科・コース一覧
-
-
あそびすとコース
共学2年制 [昼] -
障がい児支援コース
共学2年制 [昼] -
子育て支援コース
共学2年制 [昼]
-
中部学院大学短期大学部の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!