帝京科学大学の「作業療法学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都・山梨県
  • 私立

帝京科学大学 「作業療法学科」詳細

共学4年制 [昼]定員40名

医療科学部 作業療法学科

作業療法学科の学び

東京西

学部・学科・コース情報

オーダーメイドのリハビリテーションができる作業療法士を養成します。

患者さん一人ひとりの状態に応じて、リハビリテーションを実施するのが作業療法士です。本学科では、少人数制の教育と助言教員による「目の行き届いた教育」が特長です。また、実習室などの設備も充実し、1000時間以上の臨床実習を経験できます。オーダーメイドのリハビリテーションができる知識とスキルを身に付けた作業療法士を養成します。


注目のカリキュラム

乗馬療法の実践を行っています。

注目のカリキュラム

実践を通した学びを重視しているため、1年次の実習では、動物を介在した療育を行っている通園施設の見学を行い、子どもたちとのふれ合いも行います。授業では乗馬活動の治療的な意味を学ぶことの一環として、全学年で乗馬体験を行います。今後は乗馬療法の実践に関わることができるよう取り組む予定です。

めざせる資格・検定

  • 社会福祉主事任用資格
  • 作業療法士
  • アスレティックトレーナー受験資格
  • トレーニング指導者受験資格
  • スポーツコーチングリーダー受験資格

卒業後の進路

医療法人銀門会、医療法人財団岩尾会 東京青梅病院、医療法人財団明理会 鶴川サナトリウム病院、医療法人財団明理会相原病院、医療法人社団永生会、医療法人社団苑田会、医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院、医療法人社団崎陽会 日の出ヶ丘病院、医療法人社団東京せいわ会、医療法人社団武蔵野会 TMG宗岡中央病院、医療法人社団友志会、医療法人静和会 浅井病院、医療法人石和温泉病院、医療法人韮崎東ケ丘病院、一般社団法人巨樹の会 小金井リハビリテーション病院、公益財団法人山梨厚生会 山梨厚生病院、公益社団法人山梨勤労者医療協会、社会医療法人社団埼玉巨樹の会 明生リハビリテーション病院、所沢白翔会病院、小松会病院、地方独立行政法人大月市立中央病院、独立行政法人地域医療機能推進機構 東京蒲田医療センター、独立行政法人地域医療機能推進機構 東日本地区事務所、八王子保健生活協同組合 城山病院 他

学費

2026年度予定

  • 入学金

    260,000円

  • 学費について

    ○初年度納入金

     入学金    260,000円
     授業料    960,000円
     実験実習費  250,000円
     施設設備費  340,000円
     学生傷害保険費 5,370円

     合計    1,815,370円

    ※「実験実習費」:2年次以降、270,000円
    ※「施設設備費」:2年次以降、360,000円
    ※本学科においては、学外実習費(宿泊・交通費)、国家試験対策教材等の費用(年平均10~15万円)は大学が負担します。
    ※このほか教材購入費として4~5万円ほどかかる場合があります。

帝京科学大学の学部・学科・コース一覧

帝京科学大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP