- 大学
- 東京都
- 私立
武蔵野大学 「数理工学科」詳細
工学部 数理工学科
数理工学科の学び

数理の力を活かし、技術革新に柔軟に対応する人材を育成
中学・高校の数学教員を目指せるカリキュラム。基礎数学からシミュレーション、プログラミングまで、数理工学の専門知識を学ぶことで、データサイエンティストやシステムエンジニアなど、高度情報化社会に必要不可欠なスキルを持った人材を育成します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
「数学×工学」の力で社会を構築する人材を育成

◆広い分野の数理を学ぶ
近年注目されているビッグデータを処理するスキルとしても、数理工学のニーズは高まっています。本学科では、数学・物理・統計を3本柱とし、工学すべての分野に通じる基礎を学びます。さらに、応用数学から純粋数学、物理やデータ解析など幅広い分野を専門とする教員陣のもと、各分野での専門的な知識と技術を修得します。
◆プロジェクト活動で社会に応用できる学びを体感
「プロジェクト」とは、学生が自主的に企画から携わり実行する学年縦断の実践型授業です。学生は自身の興味関心に基づいてプロジェクトチームをつくり、数理工学の力を用いて実社会の課題解決を目指します。学生のうちから社会とつながることで、どの分野においても活かせるチームワーク力、実践力を鍛えます。
◆中学・高校の数学教員も目指せる
数理工学の必修科目に加え、応用代数、応用幾何など基礎的な数学と教職必修科目を履修することで中学校・高等学校教諭一種免許状(数学)の取得が可能です。「いかにして社会の問題を数学で解決していくのか」、数学のおもしろさ、楽しさを子どもたちに教えられる教員を目指せます。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- 応用情報技術者試験(国)
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
卒業後の進路
金融機関・情報産業・製造業におけるシステムエンジニアやデータサイエンティスト/中学・高等学校数学教員/大学院進学 など
◆2024年3月卒業生実績
メイテック、ネオジャパン、ビックカメラ、横浜市役所、東京都教育委員会 など
学費
学費詳細
-
入学金
180,000円
-
学費について
初年度合計:1,664,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
武蔵野大学の学部・学科・コース一覧
武蔵野大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!