- 大学
- 東京都
- 私立
大妻女子大学 「社会情報学科 環境情報学専攻」詳細
社会情報学部 社会情報学科 環境情報学専攻
社会情報学科 環境情報学専攻の学び

「自然環境と共生した暮らし」のための環境づくりを目指して学ぶ
環境に関する知識〈自然科学の素養〉を身につけ、暮らしの場である住まいづくりや持続可能な社会の仕組みを学び、企業や家庭・教育の現場でエコライフを広める〈環境コミュニケーション〉のスキルを磨きます。
■学びの特徴
○私たちを取り巻く環境問題について多角的に学ぶ
文系・理系の枠を超えて環境の知識を修得。地球環境問題を多様な観点から総合的に捉え、その解決に向けて、判断する力を養います。
○持続可能な暮らし・社会づくりを目指し、総合的な視野を養う
実験・実習・演習など、体験的な授業をすべて数人から30人程度の少人数制で実施。研究室は常に学生のために開かれており、教員のきめ細かな指導を受けつつ、円滑なコミュニケーションが取れる環境が整っています。
○「学びの集大成」としての資格取得を目指す
二級建築士受験資格や中学・高校の理科教員免許の取得が可能です。そのほかにも、環境に関する各種の資格取得を支援しています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
環境とアグリビジネス

主要食料のアグリビジネスに焦点をあて、グローバル企業の事業活動から生じる問題を論じます。また、環境に対する従来型の企業行動に修正を迫る生活者視点の新たな取り組みから、企業行動の在り方を考えます。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- ITパスポート試験(国)
- 二級建築士
- 木造建築士
- レクリエーション・インストラクター
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 学校図書館司書教諭免許状
- ビオトープ計画管理士・ビオトープ施工管理士
- 図書館司書
- 博物館学芸員
- 環境マネジメントシステム審査員補
卒業後の進路
■主な就職先
【建設】スウェーデンハウス/積水ハウス/大和ハウス工業/パナソニックリフォーム/横河ブリッジ/ライト工業【製造】山洋電気/スタンレー電気/TDK/ディスコ/日本海水/ホーチキ/松村電機製作所/村田製作所【情報通信】アイネット/NSD/NTTコムウェア/キヤノン電子テクノロジー/ソフトバンク/DTS/東芝情報システム/日立ICTビジネスサービス/富士通エンジニアリングテクノロジーズ/三井情報【運輸】 JALスカイ/東日本旅客鉄道【卸売・小売】キヤノンマーケティングジャパン/ダイワボウ情報システム/東京エレクトロン/パナソニックマーケティングジャパン/三井物産プラスチック/三菱商事ケミカル/三菱電機住環境システムズ/ミツワ電機【金融・保険】国際協力銀行/ゆうちょ銀行/八十二銀行/三井住友信託銀行/大和証券/第一生命保険【不動産・物品賃貸】旭化成不動産レジデンス/住友不動産販売/三井不動産リアルティ【専門サービス】砂防・地すべり技術センター/三菱重工環境・化学エンジニアリング【宿泊・飲食サービス】タリーズコーヒージャパン【教員】さいたま市教育委員会/相模原市教育委員会【医療・福祉】深谷赤十字病院【複合サービス】さがみ農業協同組合【公務員】警視庁/東京消防庁
※過去3年分から抜粋
■主な進学先
東京大学大学院/日本女子大学大学院
※過去3年分から抜粋
学費
2024年度予定
-
入学金
250,000円
-
学費について
初年度納入金 1,470,250円
大妻女子大学の学部・学科・コース一覧
大妻女子大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
大妻女子大学のコンテンツ一覧