ものつくり大学の「木造建築コース」詳細

技能工芸学部 建設学科 木造建築コース

木造建築コースの学び

学部・学科・コース情報

木造建築の伝統的技能から最新工法まで、大学教育では最も本格的な木造建築を学ぶ

古くから脈々と現代にまで受け継がれている木造建築の技法。その実践的な技術を学ぶ、日本の大学建築教育の中でも非常に希少なコースです。めざすのは木造の建築物を一式建てられるだけの、技能と知識の獲得。木を中心とした素材への理解から、伝統技能へ新たな創意工夫を加える発想力など、求められる能力はさまざま。木造系建築物を建設するだけでなく、伝統的建造物の保存修理、復元などの分野でも活躍が期待されます。


注目のカリキュラム

木造総合および実習

注目のカリキュラム

規矩術や木割および作図技能の応用として行う、木造技能実習。木造の東屋製作や古社寺建造物の復元作業などに、一から取り組みます。

卒業後の進路

清水建設、福田組、京急建設、前田道路、日特建設、東鉄工業、アーネストワン、ポラス、ホーチキ、魚津社寺工務店、小西美術工藝社 など多数

ものつくり大学の関連コンテンツ

特集ページ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する