生産システムコース
バランス感覚に優れた生産技術者をめざす

基本的な機械加工技術をベースに製造ライン設計・品質管理・生産管理などのマネジメント手法を身につけ、効率的なものづくりの提案とそのための環境を整備する能力が得られます。実際の製造現場では使用される最新鋭の機器や測定機器を持ちたカリキュラムと経験豊富な教員による講義は、即戦力となる生産技術者に育成するだけでなく、今や世界中で注目を集める「トヨタ生産方式」をはじめとしたものづくりのマネジメントについて本格的に学べるものこのコースです。
卒業後の進路
トヨタ自動車、日立製作所、本田技研工業、関東自動車工業、日立オートモティブシステムズ、ニコン、キヤノンアネルバ、YKK、シード、関東グリコ、コンビ ほか多数
注目のカリキュラム
測定基礎実習

工作機械、NC工作機械で製作されるさまざまな製品の形状、寸法精度を測定するための計測工具、計測器の扱いと計測方法の基礎を習得します。