駿河台大学の「心理学部」詳細

共学4年制 [昼]定員140

心理学部

心理学部の学び

学部・学科・コース情報

国家資格「公認心理師」資格取得をめざす

現代社会における「こころ」の問題に真正面から取り組む新しい学部で、社会の諸問題を心理学的に理解し、その解決に役立つ人材の育成を目指しています。
心理学的な物の見方をしっかりと修得するため、心理学の“実証科学”としての側面を重視している点が特徴で、心理学の理論がどのような方法によって作られてきたかを理解するために、実験や調査、統計といった心理学独特の高度な研究手法を学んでいきます。さらに、心理学はもちろん倫理学、宗教学、社会学、人類学、文学、生物学など、自然科学・社会科学の領域の科目を幅広く学習して、いろいろな側面をもつ「人間」という存在を深く理解するための多角的な視点を身につけます。
専門教育に加えて、人生のプランを確立するための就業意識や社会性、一人前の人間としての基礎学力の修得を重視しており、自分自身で学び取る力、自分の将来を自分でデザインできる力を身につけることができます。

カリキュラムは、国家資格「公認心理師」資格取得に対応します。本学大学院のカリキュラムも公認心理師資格取得に対応します。
また、本学大学院は、臨床心理士の第1種指定大学院に認定されており、教育・訓練施設である心理カウンセリングセンターも設置されています。


注目のカリキュラム

日本で数少ない、犯罪心理学の専門コースあり

犯罪心理学を専門とするスタッフが充実。凶悪犯罪、少年非行、薬物依存、DV、プロファイリング、ポリグラフ検査(嘘発見器)、目撃証言、更生の支援など、さまざまな分野の知識を学べます。少人数のゼミナールでそれぞれが関心を持った分野を深く学ぶと同時に、児童虐待など、他のコースと重なる分野についても学べます。

めざせる資格・検定

  • 法務教官
  • 心理判定員

卒業後の進路

【主な就職先/内定先】※2021年3月卒業生
神奈川県職員/埼玉県立精神医療センター/埼玉県警/(株)南都銀行/東京ベイ信用金庫/(株)カインズ/(株)クスリのアオキ/(株)和光ケミカル/セントラル警備保障(株)/(株)アインホールディングス/(株)ゾフ/(株)ソラスト/(株)エイブル/(株)ゴルフ・ドゥ/(株)ソフマップ/(株)ビッグモーター/(株)成学社/ユアサプライムス(株)/TBCグループ(株) 他

学費

学費詳細

  • 学費について

    【初年度納入金】
    入学金200,000円 授業料735,000円 施設費300,000円 課外指導費15,000円 設備等充実費15,000円 諸会費25,000円/ 計1,290,000円(分割納入可)

駿河台大学の関連コンテンツ

特集ページ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する