演劇コース
演劇界をリードできる俳優の育成をはじめ企画や演出も学び演劇全般で活躍できる人材を育成

<演劇コースの特長>
◆最先端の演劇メソッドを軸に舞台芸術を統合的に学習
◆企画や演出など、演劇全般で活躍できる人材を育成
◆卒業後の進路が広がる多彩なカリキュラムを設置
様々な戯曲の上演を可能とするため、入学後の2年間は舞台芸術に関する基礎を修得し、その後の2年間で演劇に関する専門性を高めていきます。表現者として夢を実現したい人も、制作スタッフとして作品を創造したい人も、それぞれが自分らしい舞台人生を歩んでいくことのできる学びを展開していきます。
卒業後の進路
【目指せる仕事】
俳優/演出家/脚本家/舞台監督/舞台照明スタッフ/舞台技術スタッフ/舞台音響スタッフ/舞台プロデューサー/劇場・文化ホールスタッフ/マネージメントスタッフ/企画・制作スタッフ
注目のカリキュラム
★科目ピックアップ

<演劇表現演習>
演劇作品上演に向けて制作を行うなかで、様々な問題をクリアし、目的を達成する喜びを経験しながら、舞台表現・舞台上演の実際を学びます。
<劇作論>
戯曲によって人間と世界を表現してきた劇作家が、いかなる地平を開拓してきたかを検証しながら、舞台表現を多面的に捉える力を養います。
<演出論>
舞台芸術の分野において不可欠の存在ともいえる演出について、その目的・役割・成果などを検証しながら、多面的に読み解いていきます。
<舞台技術演習>
演じる際に礎となる舞台技術における共通知識を修得しながら、実技を通してコミュニケーションの重要性と安全にたいする意識の向上を目指します。