- 大学
- 茨城県
- 私立
常磐大学 「総合政策学科」詳細
総合政策学部 総合政策学科
総合政策学科の学び

複眼的な視野と企画力・論理的思考力を養い、「地域活性化を実現」します。
「政治経済分野」から政治学や経済学の科目を、「政策分野」から環境系、観光系、文化情報系の科目を、学生の関心に合わせて履修できます。
こうした学びを通じ、公務員や企業人など様々な立場から地域に貢献できる能力を養成します。
1.政治学・経済学を中心に社会科学の基礎を学ぶ
政治学・経済学を中心に、社会科学の幅広い知識を深めます。公務員試験の出題分野でもあるので、将来につながります。
2.「環境」「観光」「文化情報」の3つの政策分野の知識を身につける
現代の主要な課題である3つの政策を学ぶことで、公務員や企業人など様々な立場から地域活性化に携わることができる能力を養います。
3.課題の解決スキルを学び地域の活性化に参画する
現場に足を運んで調査するフィールドワークの技法を修得します。自治体や市民とともに地域活性化活動に取り組んでいます。
めざせる資格・検定
- 高等学校教諭免許状
- 司書
- 学校図書館司書教諭免許状
- デジタル・アーキビスト
- 観光実務士
卒業後の進路
● 公務員: 市区町村行政職/都道府県行政職/国家一般職
● 民間企業: 旅行業/観光・宿泊業/鉄道・バス・航空事業/民間金融機関/保険業・証券業/一般民間企業
学費
学費詳細
-
入学金
250,000円
-
学費について
初年度納付金:1,320,000円
(入学金 250,000円、授業料 740,000円、実験実習費 30,000円、施設拡充費 300,000円)
上記の他、入学後に諸経費を徴収します。
常磐大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!