相談内容|大卒で公務員になりたい場合の高校選択は?

高校生のための進路サイト

進路相談

大卒で公務員になりたい場合の高校選択は?

将来、公務員になりたいと考えている中学3年生です。 ですが、どのような高校からどのような大学に進めば公務員になれるのかがよく分かりません。 学校の成績は悪くないため、できれば進学校に入りたいのですが、公務員を目指す場合、高校の時点から公務員向きの学校を選んだ方がよいのでしょうか。

回答

 大学卒業後に公務員採用試験を受けるつもりであるのならば、素直に進学校に進んでしまってよいと思います。

 ただし、高校卒業後すぐに公務員採用試験(高卒程度)を受けたいということであれば話は別で、その場合は、公務員コースを持つ高校や、就職希望者の割合が多く、公務員希望者向けの指導体制がある平均的なレベルの高校の方が合っていると言えます。



 公務員採用試験ですが、難易度や学歴、試験区分(職種)などによってさまざまなものが存在します。

 ですので、まずは公務員採用試験について詳しく調べて、それから高校卒業時の進路について検討してみるとよいでしょう。

 例えば、国家公務員採用試験であれば、大卒程度試験として、エリート候補者向けの「総合職試験」、一般職員向けの「一般職試験」があり、それぞれの下に、試験区分として「法律」「工学」「行政」「電気・電子・情報」「機械」「土木」等々があります。

 試験区分に応じて有利になる大学の学部・学科は変わってきますので、高校時代の内に、どのような仕事をする公務員になりたいのかをはっきりとさせて、大学進学時にどの学部・学科に進むのかを選んでいく必要があります。

 公務員採用試験については、ネットなどで調べることもできますが、市販のムック本の方が内容がまとまっていて分かりやすいと思いますので、書店や図書館などで探してみるとよいでしょう。

2018年02月更新

TOP