相談内容|自分は将来、心理学を学んで臨床心理士になりたいと考えています。 ですが、臨床心

高校生のための進路サイト

進路相談

自分は将来、心理学を学んで臨床心理士になりたいと考えています。 ですが、臨床心理士になるにはすごいお金がかかると聞きました。実際、どのくらいかかるのでしょうか? また、臨床心理士という資格は、カウンセラーなどの心理学関係の職業に就くのに必要なのでしょうか?

回答

 臨床心理士をめざす場合にかかる費用は、進学先が国立大学か私立大学か、自宅通学か自宅外通学か、などの条件によって変わってきます。

 最も費用を抑えられるのは、国立大学(大学院も国立)+自宅通学のパターンで、6年間で約820万円(学費約390万円<大学250万円と大学院140万円>+生活費など約430万円<年あたり72万円>)程度の費用がかかることになります。逆に最も費用がかかるのは、私立大学(大学院も私立)+自宅外通学のパターンで、6年間で約1620万円(学費約680万円<大学450万円と大学院230万円>+約940万円<年あたり156万円>)程度の費用がかかることになります。(2011年11月時点)

 心理学科の学費は、他の文系学科と比べて、特別に高いわけではありませんが、臨床心理士をめざす場合は、大学院への進学が必須条件となるため、その分、費用がかかってしまうのです。

 より細かい費用について、実際に臨床心理士をしている人がまとめたWebページがあるようですので、インターネット接続をされているパソコンを使って探してみることをおすすめします。

 学費については、奨学金などを利用することで、親御さんにかかる負担を減らすことができます。詳しくは進路ナビのコラム「自力進学のススメ」を読んで確認してみるとよいでしょう。

 カウンセラーの仕事をするのに、臨床心理士の資格が必要なのかどうかですが、学校や病院、公的機関などでカウンセラーのような心理系の仕事をする場合は、臨床心理士の資格がほぼ必須となりますので、心理系の仕事に就くのであれば、取っておきたい資格であることは間違いありません。

 一般に、心理系の仕事は、求人数が少ない傾向がありますので、臨床心理士の資格なしですと、就ける仕事を見つけるのも難しくなると思われます。

 また、心理系の職業の中には、収入面や福利厚生面で安定しない職業も含まれていますので、その辺りの事情についても、ネットなどを利用して調べてみることをおすすめします。

2012年03月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP