進路相談

情報工学部系統の学部情報などには「計算機の仕組みを学び……」といった説明が書かれていることが多いのですが、計算機とはコンピュータの同義語なのでしょうか? また、入学後に数学や物理といった科目を学ばなければならない大学がいくつかあるようですが、高校で学ぶ内容では不十分なのでしょうか。できれば大学では数学や物理からは逃げたいのですが……。 資料請求をしようにも候補が多すぎて出来ません。専門学校とか私立ならある程度無料の所も多いでしょうが、国公立大学の資料を頼む場合、送料ばかり掛かってしまって……。

回答

 計算機はコンピュータの同義語なのか、というご質問ですが、言葉の意味としては計算機の中にコンピュータが含まれますが、情報工学ではほぼ同義語と考えて差し支えないと思いますよ。

 大学で物理や数学を学ぶ必要があるのか、ですが、大学を卒業すると、学士の称号を取得することになります。そのため、称号に見合った教養を身につける必要がありますので、物理や数学などの一般教養と呼ばれる科目の単位も取得する必要があります。また、同じ物理や数学でも、大学で学ぶ内容は高校レベルよりももっと上のレベルの内容となります。高校までに学ぶ科目でも、学年や学校が上がると、より難易度の高い内容を学びましたよね、それと同じことです。そして、大学での研究を進めていくためには、そのような大学レベルの数学や物理の知識が必要となってくるのです。

 何か一つのことに特化して学ぶ場合は専門学校がいいと思いますが、幅広い教養が得られるのが大学の良い点です。資料請求をするにも候補が多すぎるということですが、自分自身の希望をまとめてみませんか? 大変だとは思いますが、インターネットなどを利用して、ひとつひとつ学校の設備や講義内容等について調べてみて、気になる学校を調べてみましょう。時間はかかるかもしれませんが、後悔がないように納得がいくまで調べてください。具体的に絞り出して書き出すと、頭で考えていただけではまとまらなかったことにも気がついたり、整理がつき道が開いてくることもありますよ。(たけだ)

2006年10月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP