進路相談

栄養士養成施設の選び方

栄養士になろうと思っているのですが、どのような要素に注目して進学先を選ぶべきかが分かりません。 少し調べてみましたが、短大と専門学校とでどのような違いがあるのかも分かりませんし、就職率にしてもどの学校も80%を超えていたりで選ぶことができません。

回答

 栄養系の学校であれば、短期大学であっても専門学校であっても、同じ栄養士資格を取るための学校ですので、基本的なカリキュラムは共通しています。

 ただ実際には、短大、専門学校を問わず、個々の学校毎に基本カリキュラムに+αをした授業が行われており、学校によって調理実習やメニュー作成に力を入れていたり、医療系、スポーツ系に力を入れていたり、栄養士だけでなく、栄養教諭や介護系の資格が取れるようにしていたりと、学べる内容はさまざまとなっています。

 また、学校の雰囲気や学生の様子、施設・設備の充実ぶり、周辺環境の良さなど、学校の公式サイトや学校パンフレットからだけではつかみきれない要素もたくさんあります。



 これらの事情を考えると、まずは、通いやすさ(所在地)などの分かりやすい基準で栄養系の学校を探し、そこから学校パンフレットを取り寄せることから始めてみるとよいでしょう。

 そして、入手したパンフレットを元にざっくりとした比較をして、進学先候補を2~3校程度に絞り込んだ後、体験入学やオープンキャンパスに参加して、実際の学校の雰囲気を体感し、自分に合っていそうな学校を選んでみるとよいと思います。



 進路ナビには複数の学校からまとめて学校パンフレットを取り寄せる機能(検索結果画面で学校名の横にあるチェックボックスをチェックしてパンフ請求ボタンを押す)や、各学校の開催しているオープンキャンパス、体験入学などの情報を検索して、直接参加申し込みをする機能がありますので、それらの機能を利用して気になる学校の情報を集めてみましょう。

 進路ナビからの資料請求は一部の学校を除き、送料・資料代共に無料となっていますので、費用についての心配なしに資料請求をすることができます(国公立大学など、資料請求が有料の学校の場合、「有料」と画面上に表示されます)。



 なお、栄養士資格のみが欲しいのであれば、上記のような学校選びのやり方でよいと思いますが、管理栄養士を目指す場合は国家試験の合格率も関わってくるため、そのあたりも含めて選んでいく必要があります。

 将来、どのような働き方をしたいのかをよく検討して、栄養士でよいのか、管理栄養士まで取るのかを今の内に決めておくとよいと思います。

 管理栄養士を目指す場合、栄養士養成施設卒業後に学び直すより、4年制の管理栄養学科などで学んだ方が国家試験合格率は高くなりますので、進学前に決めておくことをオススメします。

2017年11月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP