検索結果 16件(1-16件目を表示)
学部・学科・コース
学部・学科・コース
人間社会科学部社会福祉学科
社会福祉学科のコース選択
入学後、社会福祉の基礎知識、各コースのカリキュラムや取得可能資格などを知るためのガイダンスを実施。各コースの授業で行う実習や、教材費についての説明も行ないます。また、学生一人ひとりが、希望や適性に即したコースを選択できるよう個別相談にも応じます。
【社会福祉コース】
日常生活にサポートが必要な人や家族の相談に乗ったり、
支援のための社会資源をコーディネートする福祉のエキスパートを目指します。
【生活支援コース】
4年間を通じて、技術だけでなく高いコミュニケーション能力や専門知識を身に付け、
介護職のリーダーとなれる人材を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
高等学校教諭免許状|社会福祉士|介護福祉士|社会福祉主事任用資格|児童福祉司任用資格|介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
人間社会科学部子ども教育保育学科
「実践的学び」と「福祉の学び」で保育のエキスパートへ
”保育士、幼稚園教諭1種のほか、社会福祉士国家試験の受験資格取得も目指せるのが特徴”
前身の「社会福祉学科こども専攻」で培った経験から、「子ども教育保育学科」では何事にも臨機応変に即応できる力を身に付けるため「実践⇒理論⇒実践」という学びの流れの中で、理論より先に身体で感じる学びを進めていきます。また保育者は目の前のこどもだけでなく、保護者への対応や地域社会との連携など「社会の一員としてのこども」を支援することが求められます。このような総合力を身に付けるため保護者や地域の人々と対話できる広い視野と見識を兼ね備えた保育者を育成します。
保育士資格、幼稚園教諭1種免許、社会福祉士国家試験受験資格のトリプルライセンス取得が可能なカリキュラムを用意しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
幼稚園教諭一種免許状|保育士|社会福祉士|社会福祉主事任用資格|児童福祉司任用資格
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス

北陸大学
- 私立
- 大学
- 石川
薬・医療・経済経営・国際・心理の教育を通じ、それぞれの学部・学科で 全学生の「21世紀を生き抜くチカラ。」を育み、地域社会と国際社会に 貢献するグローバル人材、チーム医療を支える人材を育成します。
学部・学科・コース
国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科
国際的な視野と外国語でのコミュニケーション力を身につける
日本人教員と外国人教員によるチームティーチングで実践的な語学力やコミュニケーション力を身につけ、日本や外国の文化に対する専門的知識を学び、世界と日本、そして地域をつなぐグローバル人材を養成します。
到達目標としてTOEIC(R)750点、中国語検定試験準1級を設定。中国語専攻の学生を対象に本学で2年間+中国で2年間学び4年間で両大学の学位取得が可能なダブルディグリープログラムを設けます。在学中に一度は海外体験することを推奨し、短期、長期の充実した留学プログラムも用意。海外で実際のコミュニケーションを通して、広い視野を養います。昨今では、感染症拡大防止のため、渡航が禁止となっておりますが、本学では「オンライン留学」を開催し、オンラインを通じた学びの継続と海外体験を目的として本プログラムが開催されました。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC(R)Program|TOEFL(R)テスト|中国語検定試験(中検)|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状
経済経営学部マネジメント学科
地域で活躍するマネジメント力を備えた企業人・公務員を育成
ビジネスに必要な「主要5分野」(経済学、経営学、法律学、会計学、情報学(IT))をバランスよく学び、公務員を目指す上で必要な社会科学全般の基礎的な知識や数的スキルを修得しながらビジネスパーソンとして活躍できるスキルとセンスを磨くとともに、総合的な人間力を養成します。
1年次から始まるゼミナールや日本語リテラシー科目などの初年次教育科目から統計学やプログラミング等、AI時代やデータサイエンスに対応する確かな「考える力」と「生きる力」を段階的に育て、身近な地域をフィールドとして、社会に存在するさまざまな課題を発見し、他者と協働しながら解決へと導くプロセスを実践的に学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験|日商簿記検定|TOEIC(R)Program|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状
学部・学科・コース
現代教養学科
あらゆる業界・業種で必要とされるビジネス実務能力を育成
現代社会のビジネスシーンでは、コミュニケーション能力と対応力、そしてパソコンなどICT(情報通信技術)活用能力が要求されます。現代教養学科では、日本語、外国語、情報リテラシーの実務能力養成はもちろん、資格取得を強力にサポートし、ビジネス社会で活躍できる人材を育成します。
2021年4月には、「スポーツコース」「芸術コース」を新設。5コースで公務員、事務、販売、営業など幅広い職種への就職につなげます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGクリエイター検定|マルチメディア検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|秘書検定|日商簿記検定|ビジネス文書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC(R)Program|国内旅行業務取扱管理者
学部・学科・コース
ビジネス実務学科
なりたい自分を目指す新しい学びのかたち
【フードビジネスコース】
【メディカル秘書コース】
【ホテル・観光コース】
【ビジネス総合コース】
フィールド・ユニット制を導入した「カフェテリア履修」により、多彩な科目の中から自分の希望や興味に合わせて科目を選び、学ぶことができます。一般事務、医療事務、金融・ビジネス、ホテル・観光、ブライダル、情報・メディア、公務員・編入、フードなどを中心に、介護事務、ビューティー・ファッションや女子力アップにつながる科目まで用意し、「なりたい自分」をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験|C言語プログラミング能力認定試験|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|二級建築士|Illustratorクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|日商簿記検定|ビジネス文書検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC(R)Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|国内旅程管理主任者|食生活アドバイザー(R)検定試験|フードコーディネーター|社会福祉主事任用資格|メディカルクラーク(R)(医療事務技能審査試験)|国内旅行業務取扱管理者
美術学科
北陸地区短大の中で本格的な美術学科
【油画・日本画コース】
【マンガ・キャラクターコース】
【デザイン・ビジネスコース】
【ゲーム・映像コース】
【ファッション・スタイリストコース】
【染色・陶芸コース】
【インテリア・コーディネートコース】
1年前期にすべてのコースを体験したうえでコース選択。
月曜から金曜までの午前中は全て演習時間なので、創作活動にたっぷり時間を使うことができます。
また、企業見学やアートショップでの実務体験、イベントプロモーション、外部からの制作依頼など活発な地域貢献、産学連携活動も繰り広げます。このような環境の中で実社会に貢献する感性とスキル、プランニング力、プレゼンテーション能力を磨きます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
Excel表計算処理技能認定試験|Illustratorクリエイター能力認定試験|インテリアコーディネーター
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
前へ1次へ
検索結果 16件(1-16件目を表示)