学校独自の奨学金・特待生制度詳細
五島育英基金奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 各学科・学年で1名 |
金額 | 年額10万円(1年間) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、学業、人物ともに優秀で模範的な者 |
東京都市大学黒澤敦・淑子奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 半期授業料全額もしくは一部相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難 |
東京都市大学特待生制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1~4年次 |
採用人数 | 各学部数名ずつ |
金額 | 4年間の授業料全額(入学金・後援会費・校友会終身会費納金は除く) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験 |
東京都市大学後援会緊急奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 半期授業料 |
返還方法 | 卒業後、10年以内に返還 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、募集説明会に要出席 |
地震等災害で被災された入学予定者に対する学費の減免
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 採用人数未定 |
金額 | 入学金全額および、授業料全額もしくは半額(1年間)。または入学金全額のみ。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、修学困難、1年以内に被災し、「罹災証明書」の提出ができる者 |
東京都市大学留学プログラム奨学生制度
奨学金の形態 | その他 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 留学プログラム参加費用(98万5,000円)全額および優先参加 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験 |
五島育英会「夢に翼を奨学金」
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 留学プログラム参加者 |
採用人数 | 留学プログラムアワード:約20名 、LBAサポート:定員なし |
金額 | 東京都市大学留学プログラムアワード:30万円 LBAサポート:一件当たり原則上限5万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 留学プログラムアワード:留学中の成績、準備教育の成績および英語能力テスト等の結果 LBAサポート:留学中において、英語を用いた自発的な取り組みに対して給費 |