学校独自の奨学金・特待生制度詳細
学問のすゝめ奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額60万円(但し、医学部は年額90万円、薬学部は年額80万円) *毎年の申請・審査により2年目以降の継続受給が可能で、前年度までの学業成績が優秀と認められた場合増額 *初年度のみ上記の金額とは別に入学金相当額(20万円)を給付 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、学業成績・出席率、修学困難、東京・神奈川・千葉・埼玉以外の高校出身かつ、入学後自宅から通学する者で、家計収入が1000万円未満で、高校等の教員より推薦を得られる一般入試出願予定者 |
慶應義塾大学給費奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円もしくは25万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、学業成績・出席率、修学困難、当該年度春学期までの学費を納めている者 |
慶應義塾大学修学支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 学費の範囲内(平均は年額約30万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、修学困難 |
慶應義塾創立150年記念奨学金(海外学習支援)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 経済的な理由により海外学習活動への参加が困難な者 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 参加プログラム・渡航先の国や地域に応じて10~30万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、修学困難 |
慶應義塾維持会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | ①文・経済・法・商・総合政策・環境情報学部:50万円 ②医・理工・看護医療・薬学部:80万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県外の高校出身者を優先。1年次:評定平均値4.0以上、2年次以上:GPA2.5以上 |
111年三田会記念大学奨学基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、学業成績・出席率、慶応義塾大学給費奨学金の支給を受けていない者 |
地域三田会奨学金(育英型)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 全学年(一部出身地域等の条件あり) |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 仙台三田会、名古屋三田会、浜松三田会、新宿三田会、広島慶應倶楽部、讃岐三田会、岐阜県連合三田会、八千代三田会:年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、学業成績・出席率、各地域三田会により異なる |
1994年三田会記念大学奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難 |
1995年三田会記念大学奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合わせのこと |
地域三田会奨学金(経済支援型)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 藤沢三田会は総合政策・環境情報・看護医療学部のみ。それ以外は全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 奈良三田会、京都慶應倶楽部、大阪慶應倶楽部、神戸慶應倶楽部、川越三田会、城北三田会、藤沢三田会:年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難、出身地域等の条件あり |
不動産三田会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難 |
杉並三田会創立25周年記念奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 20万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
理工学部同窓会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 理工学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額60万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難、年2回程度の同窓会行事に積極的に出席できる者 |
慶應連合三田会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
ゴールドマン・サックス・スカラーズ・ファンド
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難、評定平均値原則4.0以上、または成績指数・GPAが2.2以上の者、ゴールドマン・サックス者が主催する交流会に出席できる者 |
木下雄三奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
110年三田会記念大学奨学基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 3年次(医学部、薬学部薬学科は5年次)以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難、成績指数2.3以上、慶応義塾大学給費奨学金の給付を受けていない者 |
118年三田会記念大学奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 経済支援:年額30万円 海外留学支援:年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、修学困難、経済支援:修学困難 海外留学支援:留学予定者 |
121年三田会記念大学奨学基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額30万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、修学困難 |
地域三田会奨学金(家計急変者支援型)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 全学年(出身地域等の条件あり) |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 和歌山三田会、関西婦人三田会:年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、面接・面談、修学困難 |
「2000年記念教育基金」教育援助一時金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年間授業料の範囲内 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、実技・小論文・作文、修学困難 |
千葉県合同三田会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 千葉県出身者または千葉県に在住する者 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
慶應義塾大学医学部奨学基金奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 上限100万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難 |
経済学部ハイド奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 経済学部 |
適用学年 | 2年次 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額40万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
慶應義塾大学医学部教育支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 上限50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
慶應義塾大学総合医学教育奨励基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部、看護医療学部、薬学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 医学部:上限100万円 看護医療学部:上限40万円 薬学部:上限10万円予定 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
慶應義塾大学医学部贈医奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 経済支援部門・研究奨励部門:2年次以上 顕彰部門:4・5年次 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 上限100万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学業成績・出席率、経済支援部門:修学困難 顕彰部門・研究奨励部門:人物優秀 |
慶應義塾大学医学部教育支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 4年次 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 上限5万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
慶應義塾大学医学部研究医養成奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 4・5年次 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 上限100万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、MD-PhDコース選択者 |
慶應義塾大学医学部ゴールドマン・サックス海外留学支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 2~6年次 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額50万円程度 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
国際人材育成資金・基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 理工学部 |
適用学年 | 1~4年次 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 上限40万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、海外学習活動プログラム参加者 |
メンター三田会理工奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 理工学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 学費相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 詳細は問合せのこと |
青田与志子記念慶應義塾大学看護医療学部教育研究奨励基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 看護医療学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 10~50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、看護・保健・医療・福祉に関わる外国での学習・研究活動参加者 |
慶應義塾大学薬学部奨学基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部 |
適用学年 | 2年次以上 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 上限20万円予定 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学業成績・出席率、修学困難 |
KP三田会星野尚美記念商学部奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部 |
適用学年 | 2~6年次 |
採用人数 | 9名 |
金額 | 年額20万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、学業成績・出席率、修学困難 |
慶應義塾大学医学部人材育成特別事業奨学金(合格時保証型)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 1~4年次 |
採用人数 | 詳細は問合せのこと |
金額 | 年額200万円(4年次まで総額800万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、学業成績・出席率、一般入試成績上位者 |