大学
- 埼玉県
- 私立
ものつくり大学 就職サポート情報
ものつくり大学の就職サポート
卒業後も安心!
-
就職サポート:その1
年間20回以上の就職ガイダンス・学内合同企業説明会には250社以上が参加
就職活動実践講座や模擬面接をはじめ、年間20回以上の就職ガイダンスを開催しています。学内合同企業説明会には250社以上が参加。保護者会も開催しています。これらに参加することにより、効率的な就職活動を可能にし、確実に就職内定に結びつけます。具体的には、就職活動への動機づけ、マナーの向上、エントリーシートの書き方、SPI対策、筆記試験対策、模擬面接、先輩・OBからの体験談、求人企業との面談など、時期に合わせた対策を行っています。
-
就職サポート:その2
強い味方~個別相談・添削指導・キャリアセンター~
キャリアセンターでは常時、求人情報や企業情報、説明会情報などを紹介しています。また、常設されているパソコンを使って、企業検索をはじめとする情報収集や、エントリーシート等の各種書類の作成などを行うことができます。
また、少人数制を生かし、各研究室の指導教員から親身なアドバイスを受けられるほか、就職・インターンシップ係では、エントリーシート等の添削指導や個別相談を行っています。
各学生の希望に沿った就職支援で、夢の実現を目指します。 -
就職サポート:その3
社会人基礎力を高めて就職力アップ~長期インターンシップ~
カリキュラムの特長のひとつがインターンシップです。40日間(最長80日)の長期インターンシップで職場経験を行うことで、学生時代から社会と接触することにより、仕事に対する姿勢やマナーを心得、コミュニケーション力やプレゼンテーション力を高めます。また、大学での勉強と実社会との接続を認識し、自らの課題を見出すことで、学習意欲を高め社会で即戦力となる実力を身につけます。このインターンシップの経験は、大きな自信につながり、就職活動にも大いに役立ち、企業からも高い評価を得ています。もちろん、Uターン就職にも大変有効に利用できます。
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
特集ページ
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
ものつくり大学のコンテンツ一覧