- 専門学校
- 愛知県
- 私立
理学・作業名古屋専門学校 学校情報
理学・作業名古屋専門学校の魅力!ここが一押し!
「専門スキル×大学知識×アクティブ・ラーニング」で未来を創る!
幅広い知識を身につけた理学療法士・作業療法士をめざす!
さまざまな環境で「活かせる力」を育てる教育
本校は、東京福祉大学との併修制度(ダブルスクール)により、学士(大学卒業資格)を取得し、さまざまな知識や技術、能力を身につけた理学療法士・作業療法士を養成します。
◆併修制度(ダブルスクール)で学士(大学卒業資格)を取得
学生全員が本校と東京福祉大学の両方に在籍し、専門学校の学習に加え、東京福祉大学通信教育課程を履修する併修制度(ダブルスクール)で学びます。この制度により、専門学校でありながら卒業と同時に学士(大学卒業資格)を取得することができます。専門学校科目で、理学療法または作業療法の専門的な知識や技術を身につけながら、大学科目で一般教養のほかに福祉系科目や心理系科目などを学びます。多角的に学ぶことができるので、視野を広げることができます。
◆仲間と共に高め合う、アクティブ・ラーニング
学生が能動的に学ぶ学習スタイルで、ディスカッションやグループワークを多く取り入れた学生参加型・対話型授業を展開します。交流しながら学ぶため、授業が活性化し理解が深まります。授業を通じ、課題を発見・解決する力や意見をまとめる力、自分の意見を発信する力(相手に伝える力)などを身につけることができます。
◆充実した国家試験対策
1年次から小テストや模擬試験で理解度を確認し、3年次からは過去問題を取り入れた授業で知識の定着を図ります。4年次は、長期休暇期間中の集中講義や試験直前対策で合格をサポートします。過去問題を分析したうえで演習や解き方を指導するので、理学療法士・作業療法士国家試験合格に向けて効率的な学習ができます。
◆設備が整った環境で学習
医療現場で実際に使用している機器や機材、設備を導入しています。現場で実践できる知識や技術が身につくため、即戦力となる人材を目指すことができます。授業時間外でも、仲間同士で教え合ったり、教員に気軽に聞ける環境が整っています。医療機器等が充実した実習室で、リハビリの専門技術を磨くことができます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
理学療法士 × スポーツ医学検定
スポーツ医学検定とは、身体の構造やスポーツによるケガの知識を問う検定試験です。スポーツでのケガを減らし、安全な環境を作るために、スポーツ医学の知識(身体やケガの知識)を、スポーツ現場にいる方々に広めることを目的として作られました。「スポーツのケガを減らし、笑顔を増やす」を理念に、スポーツが広く根付いた社会を築くことを目指しています。 〈スポーツ医学検定を通して活かせる知識・技術〉 ①ケガの予防 ②ケガからの競技復帰 ③競技力の向上 上記、活かせる知識・技術は、理学療法士・作業療法士を目指す学生にとって必要な知識でもあります。本校は、ゼミ形式で受験対策講座を行っており、理学療法士としてスポーツに関わりたいと考えている学生に特におススメです。
-
作業療法士 × 認定心理士資格
認定心理士とは、「公益社団法人日本心理学会」が認定する資格で、4年制大学で心理学の標準的な基礎知識と基礎技術を修得していることを証明する民間の認定資格です。認定心理士という職業は存在しませんが、心理学を専門科目として学修したことを証明できる資格です。作業療法学科は、東京福祉大学心理学部との併修制度(ダブルスクール)で認定心理士資格を取得することができます。
理学・作業名古屋専門学校学部・学科・コース
理学・作業名古屋専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
理学・作業名古屋専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
理学・作業名古屋専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://nagoya-college.ac.jp/rigaku/ |
---|---|
soudan@nagoya-college.ac.jp | |
電話 | 0120-159-672(入学課) |
-
校舎
所在地 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-14-1MAP Google マップを開く 交通案内 地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅4番出口より徒歩4分、地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅1番出口より徒歩7分。
電話 0120-159-672 (入学課) / 052-228-2200 (教務課)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
特集ページから学校を探す
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!