普遍的な教養と
時代が求める専門性を身につけ
将来は幅広い分野で活躍
開学30周年を迎えた2020年、駒木キャンパスのリニューアルが完成。正門エリアにはバスロータリーと水が静かに流れる水盤が整備されました。明るく広々とした緑豊かなキャンパス内は屋外・屋内問わずネットにつながる環境で、学生一人に1台を貸与する最新ノートパソコンをいつでもどこでも使える。Googleのサービスと連携し、容量無制限で利用できるメールなど学生生活を支えるネットサービスを各種用意しています。
ITスキルを基礎から学べる情報教育と、授業と体験で身につける国際教育を中心とした基礎・教養教育が充実。「アカデミック・スキル演習」で日本語と情報のリテラシーを養い、大学での専門的な学習や研究に取り組む基礎力を身につけます。教員が常駐する自習室「アクティブ・ラーニング・スタジオ」では無料の英会話教室や資格取得支援を実施しています。

学校の特長
- 学生寮あり
- 提携賃貸住居あり
- バリアフリー対応
- インターンシップ
- 個人PC・液晶タブレット等を無料で支給
- 海外研修・留学制度あり
- アルバイト紹介制度
- 学費延納制度
- 部活動奨励金
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 独自貸与奨学金
- 企業提携あり
- 他学科編入可
- 他学部聴講可
- 他校単位互換可
- 少人数クラス
- セメスター制
- 学外単独説明会
- ネット出願可
- 受験費用サポート制度あり
- 資格取得者優遇入試あり
- 学外入試あり
- 自然が豊か
- 周辺飲食店充実
- デジタルパンフレットあり
- HP進学相談
- 学園祭に有名人・タレントが来る
- 映画・ドラマのロケ地になった
江戸川大学からのニュース
EDOGAWA LIVE STUDIOを新設!
![江戸川大学からのニュース画像[1042]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/100378/small.jpg)
2020年4月に、音楽分野からエンタティメント全般におけるライブイベントの企画・運営・制作を実践的に学ぶために新設された完全防音のライブスタジオ。
照明はLEDカラー照明で、照明卓はメモリー機能で簡単に操作できます。音響は使いやすいミキサーを始め、圧倒的なパワーを誇るメインスピーカーでバンドライブにも対応しています。収録カメラや配信用スイッチャーなどもあり、ライブレコーディングからプロも撮影、ライブ配信にも対応しています。2020年度の学園祭は「オンライン駒木祭」をこのライブスタジオから配信しました。
海外留学特別奨学プログラム
![江戸川大学からのニュース画像[1043]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/100382/small.jpg)
江戸川大学と協定を結んでいる海外の大学へ留学する制度です。
留学期間中に修得した単位が、帰国後に認定された場合は、留学期間を含めて4年間で卒業することも可能です。
本学は、協定大学への留学を応援するため、グローバル・スタディ・プログラム(海外留学特別奨学プログラム)を設けています。グローバル・スタディ・プログラム(海外留学特別奨学プログラム)により、協定大学に留学する場合は、渡航費・現地大学の授業料・寮費等が支給されます。
この制度により海外留学する場合は、留学期間は9月から4月の間の6~8か月間です。応募要件を満たした学生を面接により選考します。
2022江戸川大学パンフレット完成!
![江戸川大学からのニュース画像[1044]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/105950/small.jpg)
資料請求していただきますと、
江戸川大学の魅力をお伝えする大学案内2022年度版をお送りします。
施設・設備のポイント
学生食堂、「 Dining & Cafe Edogawa 」

グループで集まれるテーブルや、一人でくつろげるスペースも備えて、ランチ以外の時間もそれぞれの時間を過ごせます。
朝8時から提供するモーニングは、「目玉焼き&ソーセージセット」「スクランブルエッグ&ソーセージセット」「焼魚定食」「たまご雑炊」などボリューム感のあるメニューが 5 種類あり、どれも 100 円です。ランチは定食・丼もの・洋食プレート、軽食はうどん・そば・ラーメン・カレーのほかに、できたてが食べられる日替わりランチメニューなど、豊富なラインナップでご提供しています。
アクティブ・ラーニング・スタジオ

ティーチングアシスタントの先輩や教員が常駐している自習スペースです。大学での専門的な学習・研究に取り組むための技術・能力を身につける授業「アカデミック・スキル演習」のサポートをメインにしています。日本語リテラシーや情報リテラシーを修得し、さらに資格取得を目指す学生の自習の場になっています。
サテライトスタジオ

スタジオ番組制作実習用のスタジオです。授業や課外活動、イベントなどで使用しています。
サブ・コントロール室には、収録用のカメラ切り替えを行うスイッチャーや、各カメラの映像を確認できるマルチモニターがあります。複数のマイクから送られてくる音を調節するミキサー、映像に音響効果をつけMA(マルチオーディオ)作業ができる「Pro Tools」などの設備もそろっています。ナレーション収録を行うことができるアナウンス・ブースも併設されています。
お問い合わせ・アクセス
駒木キャンパス
- Address
- 〒270-0198
千葉県流山市駒木 474 マップ表示 - TEL
- 0120-440-661 (入学課)
- Access
- ◆つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅東口より無料スクールバス利用6分
◆東武アーバンパークライン「豊四季」駅より徒歩12分
◆「柏」駅より東武バス 2 番のりば「梅林」下車徒歩5分