京都建築大学校のオープンキャンパス(模型製作)

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 京都府
  • 私立

京都建築大学校 オープンキャンパス(模型製作)

模型製作の画像
  • 京都府

オープンキャンパス

模型製作

開催日:

全2日程があります

  • 11/9()13:00~16:00
  • 12/14()13:00~16:00

イベントの内容

模型製作の画像

リートフェルトの傑作を、自分の手で。

デザイナー、ヘリット・トーマス・リートフェルトが手掛けた名作イス。図面を使い、本物の木材で忠実にミニチュア模型を製作します。
「形にする楽しさ」を通して、デザインの構造や考え方を深く理解できます。
「ものづくりが好き」「建築やインテリア、デザインに興味がある」という方、 誰もが知る名作を、あなたの手で作り上げてみませんか?

【10人限定】

□13:00~16:00(12:30~受付開始)
□内容
 学校概要説明・入試説明
 模型製作体験
 キャンパス・学生作品・学生マンションの見学
 個別相談(随時流れ解散)

【特典】
入学金から50,000円減免

イベントの特徴

送迎バスあり

このイベントには送迎バスの運行があります。

★ 送迎バスの利用時は別途申込は不要です。

  • #個別相談ができる
  • #在学生・在校生と話せる
  • #授業/実習体験ができる
  • #施設見学あり
  • #バスの無料送迎あり
  • #入試の説明あり
  • #入学願書配布
  • #AO入試エントリー受付

イベントに行ってみよう!

開催キャンパス
京都建築大学校(園部キャンパス)
開催場所
南丹市園部町二本松1-17
この場所のGoogle Mapを開く
集合場所
京都建築大学校の南門より3-4号館へ(オープンキャンパス看板が目印)
アクセス
●JR嵯峨野線「園部駅」西出口より徒歩1分で本校正門(無料送迎バス・バン有)
●車でのご来場も可能です。(学生駐車場をご利用ください)
緊急連絡先
0120-44-6635(フリーダイヤル)(進学サポート室)

イベント参加申込はこちら!

イベント参加申込方法

このイベントは京都建築大学校に、以下の方法で直接参加申込を行います。

【申込方法】

京都建築大学校<KASD>の「オープンキャンパス」ページからお申し込みが可能です。
※10名限定※

https://kasd.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス コラム

オープンキャンパスに行く前にチェックしよう!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

ダウンロードして使おう!

オープンキャンパス申込方法案内
参加前&参加後に使えるワークシート

TOP