京都建築大学校の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 文系中心の学びから、建築分野へ。先生のサポートと仲間との切磋琢磨で、自分を高めた。
    • 滋賀県出身
    • 森 賢太郎さん
    • 滋賀県出身
    • 森 賢太郎さん

    高校での勉強が文系中心だったので、入学時は少し不安でした。しかし、1、2年次は建築の基礎を学びつつ、難易度の高くない資格から少しずつ取得していくので安心して学べました。3年次の二級建築士試験勉強では、授業に出るだけで対策できてありがたかったです。4年次の一級建築士試験対策では、学科も製図も先生に気軽に質問でき、アドバイスもたくさんいただけました。一緒に一級を目指す仲間と連帯感を持ちつつ、切磋琢磨する環境に助けられて自分を高められたと思います。社会人スタートから一級建築士を名刺に載せられるのは嬉しいことです。

    一級建築士/二級建築士/2級建築施工管理技術検定/福祉住環境コーディネーター3級 他多数

    掲載年度:2024年

  • 試験に直結した授業と学校独自の模擬試験が自信をつけてくれました。
    • 岡山県出身
    • 臼杵 歩夢さん
    • 岡山県出身
    • 臼杵 歩夢さん

    学校では、過去の試験を元にした授業やKASD独自の模擬試験が実施されます。それを活用して勉強しました。特に模擬試験は、合格点以上の点数を取ると学内に貼り出されるので、資格試験に向けてとても良いモチベーションにもなりました。

    二級建築士/木造建築士/2級建築施工管理技術検定/2級インテリア設計士/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター3級/カラーコーディネータースタンダードクラス 他多数

    掲載年度:2024年

  • 先生が細かく指導してくれて課題のパースを描けるように。
    • 岐阜県出身
    • 津野 結羽さん
    • 岐阜県出身
    • 津野 結羽さん

    二次試験の製図課題については、対策授業で3人の先生がていねいにパースの描き方を教えてくれました。就職は内装デザインにも関わる仕事に内定。この資格を通して学んだパースや色のセレクトなどの知識を活かしていきます。

    インテリアプランナー/二級建築士/木造建築士/2級建築施工管理技術検定/2級インテリア設計士/福祉住環境コーディネーター3級 他多数

    掲載年度:2024年

先生からのメッセージ

  • 皆さんには、建築を好きになって夢を抱き、飛び立ってほしい。
    • 校長
    • 川北 英先生
    • 校長
    • 川北 英さん

    未来の建築士に望むのは、慣習を打ち破る姿勢を持つこと。建築を考えるうえで、法律や技術力にとらわれることは確かにあります。しかし、新たな時代は、常識を覆すことから始まります。

    京都は古都でありながら先端産業が発展した地。この文化圏にあるKASDだから挑戦できることがたくさんあります。

    一方、建築で大きな夢を叶えるためには資格も重要。夢を描くアイデアと、知識・技術の基盤を培うルーティンの学びを両立させ、学びの幅を狭めずに進んでください。その力は将来、あらゆる場面で活かされます。長年、様々な形で建築に携わり、建築ほど面白い仕事はないと思っています。

    皆さんには、建築を好きになって夢を抱き、飛び立ってほしい。卒業後、迷い悩むときがあれば、母校という港を思い出してほしい。

    さあ、ここから共に始めましょう。

    ■一級建築士
    ■インテリアプランナー
    ■福祉住環境コーディネーター
    ■応急危険度判定士
    ◯AA建築設計工房主宰
    ◯元㈱竹中工務店プリンシパルアーキテクト
    ◯関西インテリアプランナー協会理事

    掲載年度:2024年

  • 未来の夢を描き、その実現のため共に歩んでいきましょう。
    • 副校長
    • 小梶 吉隆先生
    • 副校長
    • 小梶 吉隆さん

    人がいる限り「住」がなくなることはありません。

    「住まう」ということは、生命や財産を守り、安全・安心に過ごすということだけではなく、「ハレ」と「ケ」に代表される様々な文化を内包しながら、知性と健康を育んでいくことです。現代に生きる私たちは、日常と非日常を行き来しながら、さらにはヴァーチャルを含めた空間の変化にさらされていると言えます。私は建築や空間を学ぶ皆さんには、その中でも「変わらない大切なもの」を学んでほしいと望みます。建築の内側からも、外側からも、課題を解決できる力を併せ持つ人になってほしいと願います。

    資格取得をめざした学びや、制作での創造はその第一歩であり、必ず将来の糧になるでしょう。

    そして、京都・歴史と文化の古都はその強い味方です。未来の夢を描き、その実現のため共に歩んでいきましょう。


    ■一級建築士
    ■インテリアプランナー
    ◯京都美術工芸大学特任教授
    ◯元㈱竹中工務店設計部
    ◯関西インテリアプランナー協会会長

    掲載年度:2024年

京都建築大学校の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP