京都建築大学校の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 京都府
  • 私立

京都建築大学校 学校情報

  • 京都建築大学校
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2
  • 施設・設備のポイント 写真3

進路TV動画で見る

学校紹介動画

  • 京都建築大学校「学校紹介」動画
  • 京都建築大学校「学校紹介」動画

京都建築大学校の魅力!ここが一押し!

KASDの教育は、資格取得がゴールではありません。

KASDは、建築士の資格取得に特化した学校だと思っていませんか?

確かに、多くの卒業生が建築士の資格を取得し、建築業界で活躍しています。

しかし、KASDの教育は、資格取得がゴールではありません。

資格は、建築のプロになるためのパスポートのようなもの。

その先に広がる、創造性豊かな建築の世界への扉を開くための第一歩なのです。

1年次から、建築のプロフェッショナルとしての基礎を徹底的に学びます。

設計の考え方、図面の描き方など、建築の楽しさを知りながら、デザイン力・造形力や空間認識能力を養います。

そして、二級建築士をはじめとする資格取得に挑戦することで、実践的なスキルを身につけていきます。

資格を取得したら、次は社会をもっと良くするために、みなさんのアイデアを形にする番です。

KASDで学んだことを活かし、独創的な設計に挑戦してみませんか?

快適に暮らせるバリアフリーな空間や、環境に優しいサステナブルな建築など、社会貢献につながる建築を通して、未来の街を創りましょう。

社会に出てからも学び続けることができるよう、KASDはみなさんを全力でサポートします。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 一人暮らし、ちょっぴり不安…そんなキミへ!

    一人暮らし、ちょっぴり不安…そんなキミへ!

    本学院には、600室もの学生寮・マンションがあるって知ってた? 全国から集まった仲間と一緒に、新しい生活を始めよう! ・家具・家電付きのお部屋あるので、すぐに新生活を始められる! ・女子専用マンションがあるから、女性も安心! ・全国の学生が集まるから、新しい友達がたくさんできる!

  • 夢を叶えるために、今、できること。

    夢を叶えるために、今、できること。

    将来、自分の設計した建物で暮らす人々の笑顔が見たい、そんなキミの想いを叶えるために、本校は大学卒業という確かな基盤と、専門的な資格という武器を提供する。 建築士やインテリアプランナーとして、世界で活躍するプロフェッショナルを目指そう!

  • 文系でも大丈夫!建築の世界へようこそ!

    文系でも大丈夫!建築の世界へようこそ!

    KASDに入学する人の6割は、実は文系出身なんです! 数学や物理が得意じゃなくても、建築の勉強って始められるから安心。 だって、みんな最初は初心者ですからね!

新着記事

NEWS

  •  京都建築大学校からのニュース画像[8993]

    KASDオープンキャンパス2025

    建築の楽しさを体験しよう!

    KASDのオープンキャンパスでは、

    実際に設計製図をしたり、インテリアデザインを体験できる!

    先輩に質問もできるし、他の参加者と話すこともできるから、きっと楽しい!

    建築の仕事ってどんなものか、イメージがふくらむはず。

    ご家族、お友だちとご参加くださいね!

  •  京都建築大学校からのニュース画像[8994]

    2024年度 在学中 資格合格実績/就職内定実績

    【在学中 資格合格実績】

    ■一級建築士(製図)   2名
    ■二級建築士(製図) 145名
    ■木造建築士(製図) 135名
    ■インテリアプランナー 44名(2025/2/28判明分)

    ●1級建築施工管理技術検定(第1次検定)   6名
    ●2級建築施工管理技術検定(第1次検定) 165名

    他多数



    【就職内定実績】

    *関東(全国)
    大日本土木㈱ 日本建設㈱ 東亜建設工業㈱ ㈱アーネストワン ㈱コーヨーテック佐藤工業㈱ ㈱スペース ㈱ヤマダホームズ ㈱AQグループ ポラス㈱ タマホーム㈱ ケイアイスター不動産㈱ タクトホーム㈱ ㈱オープンハウス・アーキテクト UDI確認検査㈱ 大和リース㈱ ㈱アース
    *信越
    ㈱フォレストコーポレーション
    *東海
    ㈱北村組 クラシスホーム㈱ ㈱中美建設 日本土建㈱
    *北陸
    永森建設㈱ 三井ホーム信越㈱ 塩谷建設㈱ ㈱さくら
    *関西
    ㈱フロンティアホールディングス ㈱JR西日本ビルド ㈱アイ工務店 原田建設㈱ ㈱淺川組 ㈱森長工務店  フジ住宅グループ ㈱金山工務店 三和建設㈱ ㈱ナサホーム アーキデザイン㈱ ㈱浅沼組 ㈱日企設計 ㈱日本技術コンサルタント パナソニックエイジフリー㈱ ㈱創造工舎 阪急設計コンサルタント㈱ ㈱ヨネダ スナダ建設㈱ ㈱富士ハウジング セキスイハイム近畿㈱ 大立工業㈱ 華建築㈱ ㈱奥田工務店 ㈱リヴ ㈱鍜治田工務店 ㈱Jフロント建装 ㈱不二熱学工業 ㈱大五 ㈱湖北設計
    *中国・四国・九州
    四国開発建設㈱ ㈱小竹組 ㈱コラボハウス ㈱いちい フクヤ建設㈱ 下津井電鉄㈱一条工務店岡山 ㈱トラセン 南生建設㈱ ㈱K・クリエイト 尾藤建設㈱ ㈱ウッドホーム

  •  京都建築大学校からのニュース画像[8995]

    個別相談・見学/リモート相談(オンライン個別相談)

    【個別相談・見学】
    平日(月~金曜日)の10:00~16:00の間で、ご希望の時間に合わせてご予約を承っております。
    個別相談・見学をご希望の方は、お問い合わせください。 10:00~16:00の間で、ご希望の時間に合わせてご案内させていただきます。
    (1~2時間で相談、学校概要・入試説明、キャンパス・寮見学。)

    【リモート相談】(オンライン個別相談)
    オープンキャンパス開催日の午前中9:30~、11:00~で受付中です。
    ホームページの「リモート相談ページ」からご予約可能です。
    なお平日ご希望の方は、お問い合わせください。

    【お問い合わせ先】
    京都建築大学校 進学サポート室
    電話番号:0120-44-6635(入学相談窓口専用)

京都建築大学校学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

先生からのメッセージ

京都建築大学校奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

その他 奨学金・入試・就職情報

京都建築大学校学校基本情報

キャンパス情報

学校URL http://www.kasd.ac.jp
E-mail info@kasd.ac.jp
電話 0120-44-6635(進学サポート室)
  • 京都建築大学校(園部キャンパス)

    (京都府の中部に位置する南丹市園部の広大な敷地を有する学校です。敷地面積約31万平方メートル、甲子園球場の24倍。園部駅からは西出口を出て、目の前に本校の正門・大階段がありその便利さは言うまでもありません。園部駅には京都駅より快速で約36分、嵯峨嵐山駅からだと24分と通学も大変便利です。)

    所在地 〒622-0041
    京都府南丹市園部町二本松1-17
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ●京都駅からJR嵯峨野線で36分「園部」駅前。JR嵯峨野線「園部駅」より徒歩1分 ●JR「川西池田駅」(阪急「川西能勢口駅」)、北大阪急行電鉄「千里中央駅」、京阪「淀駅」、阪急「西山天王山駅」よりスクールバス運行●自動車通学可
    電話 0120-44-6635 (進学サポート室)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP