新潟デザイン専門学校のオープンキャンパス(【5月オープンキャンパス】PM限定スペシャルイベントが盛りだくさん!)

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 新潟県
  • 私立

新潟デザイン専門学校 オープンキャンパス(【5月オープンキャンパス】PM限定スペシャルイベントが盛りだくさん!)

【5月オープンキャンパス】PM限定スペシャルイベントが盛りだくさん!の画像
  • 新潟県

オープンキャンパス

【5月オープンキャンパス】PM限定スペシャルイベントが盛りだくさん!

開催日:

全4日程があります

  • 5/10()10:00~16:00
  • 5/17()10:00~16:35
  • 5/24()10:00~16:35
  • 5/31()10:00~16:00

イベントの内容

【5月オープンキャンパス】PM限定スペシャルイベントが盛りだくさん!の画像

3年生はAOエントリーの資格がもらえる!
AO対策セミナーも開催!
6月の面談スタートに向けていまから準備しよう♪
交通費全額補助も継続中!

5月はPM限定のスペシャルイベントが盛りだくさん!

★5/17(土)限定スペシャルプログラム★
2つの学科の比較が一気にできる!AOエントリー資格も2学科分GET!
複数学科で悩むあなたにおすすめ!

★5/24(土)限定スペシャルプログラム★
卒業生ゲストが来校!イラストレーターガゥさん&プロカメラマン熊倉さん
キャラクターイラストデザイン科の体験で、ガゥさん特別講座「キャラクターの表情の描き方講座」が受けられます。
また、デザイン体験が90分に!
いつもより長く体験ができちゃいます!

詳細はブログでチェック▼
https://ncadnet.jp/blog/59012/

★オープンキャンパス
▽選べる2コース▽
 【AMコース】10:00~12:00(受付開始9:30)
 【PMコース】13:00~16:35(受付開始12:30)
 ※5/10・31は13:00~16:00

▽プログラム▽
(1)学校紹介
(2)学科別プログラム
 【AMコース】学科説明
 【PMコース】デザイン体験+学科説明
(3)入試説明+AO対策セミナー
(4)エンディング
※AO対策セミナーはPMコースのみ
  
※「保護者説明会(希望制)」も随時開催中

【来校サポート】
①各地からの無料送迎バス運行!(5/17のみ)※要予約
②新潟駅南口からのシャトルバス運行 ※要予約
③保護者同伴の方 駐車場完備(先着順)※要予約


予約や質問は学校公式LINEアカウント【@ncad】へ!

イベントの特徴

送迎バスあり

このイベントには送迎バスの運行があります。

★ 送迎バスの利用時は別途申込が必要です。

申込方法
オープンキャンパスご予約時にご記入ください。
  • #個別相談ができる
  • #在学生・在校生と話せる
  • #授業/実習体験ができる
  • #記念品がもらえる
  • #バスの無料送迎あり
  • #交通費補助制度あり
  • #入試の説明あり

イベントに行ってみよう!

開催キャンパス

新潟デザイン専門学校 本校舎

開催場所

新潟市中央区長潟2-1-4
この場所のGoogle Mapを開く

集合場所

新潟デザイン専門学校内にて受付

アクセス

JR新潟駅南口よりバスで約10分
バス停「北谷内」下車 目の前

緊急連絡先

0120-875-310(事務局)

イベント参加申込はこちら!

イベント参加申込方法

このイベントは新潟デザイン専門学校に、以下の方法で直接参加申込を行います。

【申込方法】

【学校HPからお申し込み】
https://ncadnet.jp/oc/oc.html

【学校公式LINEでお申込み】
https://wp.me/p9UG92-8QU
トークで「オープンキャンパス」と送信後、
返信内容に回答してください。
※スタッフが一人ひとりにお返事をしています

オープンキャンパス コラム

オープンキャンパスに行く前にチェックしよう!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

ダウンロードして使おう!

オープンキャンパス申込方法案内
参加前&参加後に使えるワークシート

TOP