- 専門学校
- 新潟県
- 私立
日本アニメ・マンガ専門学校 学校情報
日本アニメ・マンガ専門学校の魅力!ここが一押し!
JAMで「好き」を学んで
アニメ・マンガ・イラスト・ゲーム・3DCG業界のプロになる!
~好きは才能、何者にでもなれる未来~
絵を描く手は、夢を叶える手。
初心者だって大丈夫。
キミの手からはじまる未来は
彩に満ちあふれている。
カラフルな世界はすぐそこに。
JAMで学ぼう!
— その手で夢をつかみ、なりたい私になる —
*アニメ・マンガ・イラスト・ゲーム・3DCGなど、自分の「好き」を夢中で学べる!
初心者でも安心してプロになるためにカリキュラムがあります★
絵を描く基礎や画材の使い方から、デジタルスキル、
自分を売り込む力など、業界で働いていくために必要な技能をプロがレクチャー!
*絵やイラストの専門技術・スキルを習得だけではなく、
人間力の指導にも力を入れていますので、
ビジネスマナーをはじめ社会人に必要な
基礎能力もしっかりと身につけることができます!
<一人ひとりの希望に合わせた個別指導で
目指す業界への就職・デビューまで完全サポート!>
《全国トップクラスの教育実績が皆さんの夢を強力バックアップ!》
●開校以来136名以上のマンガ家を輩出する全国トップクラスの授業!
●在学中「絵仕事」受注 年間440件以上!
●在学中「コンペ」受賞&採用 年間240件以上!
●24年連続アニメ業界への就職率100%!
●開校24年の実績!卒業生3,780名が業界で活躍中!
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
日本アニメ・マンガ専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
\プロのアニメーターから活きたスキルを学び、夢のアニメ業界へ/
小野寺あゆみさん
小さいころから絵を描くことやアニメが大好きで、高校生の時は進路に迷いましたが、この先働くなら好きなことを仕事にしたい!と思いJAMへ進学を決めました。
JAMへ進学してよかったところは、プロの先生から直接添削や評価を授業内でして頂くことができるところです。
就職活動で特に力を入れたことはポートフォリオ作成と面接です。
ポートフォリオは量と質をどちらも求められるので大変でしたが、趣味全開!!と思い切って描いたので楽しくできました!
面接も苦手でしたが、授業内での本番さながらの練習を重ねることで自分の考えや求められていることを伝えれるようになりました!
JAMの先生は分かるまで寄り添ってくれたり、的確なアドバイスをくださるところがとてみ魅力的です。
メッセージを読む
-
\ゲーム企業の企業説明会・添削会が豊富!/
羽中田和さん
キャラクターデザイン科
卒業後は、ゲーム制作を主としたCGデザイナーとして3Dソフトを使用したモデリングやリギング、アニメーション全般に携わります。
JAMではゲーム企業様の説明会や添削会などが頻繁に開催され、企業様との出会いの機会を多くいただきました!
また先生方にもポートフォリオの添削など、内容の濃い助言をいただく事ができました!
JAMのオープンキャンパスに参加した時にスタッフが親身に対応してくれてたことも、進学を決めた一つの理由です。
JAMが気になる人はぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください!
メッセージを読む
日本アニメ・マンガ専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
日本アニメ・マンガ専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
日本アニメ・マンガ専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.web-jam.jp/ |
---|---|
jam@nsg.gr.jp | |
電話 | 0120-964-308 |
-
校舎
所在地 〒951-8063
新潟県新潟市中央区古町通5番町602-1MAP Google マップを開く 交通案内 JR「新潟」駅前 バスターミナル7・8・9番線乗車 、古町下車 徒歩3分
JR「新潟」駅前 バスターミナル10・11番線乗車、 古町下車 徒歩2分
電話 0120-964-308 (進路相談室)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!