- 専門学校
- 北海道
- 私立
札幌ベルエポック製菓調理専門学校 「調理師科」詳細
オープンキャンパス 他
調理師科
調理師科の学び

おいしい、楽しい、好きがみつかる。
毎週のレストラン実習(ベルズキッチン)や、北海道産食材に出逢うおでかけ授業、
食材の特徴を活かしたオリジナルメニュー制作などを行います。
最初は簡単なものからチャレンジ!
和・洋・中・デザート、すべてを楽しく学んでいるうちに料理やお菓子がどんどん好きになって、いつの間にか実力がついていきます。調理師・製菓衛生師のWライセンスを取得可能です。
イチ押し!
注目のカリキュラム
お菓子も作れる「調理師」になるためのカリキュラム

①在学中に「製菓衛生師」「調理師」つの国家資格が取れる。
⇒2つの資格を持っているから、選ばれる調理師になれる!
②2年間で製菓と調理をバランス良く学ぶ。
⇒お菓子も作れる調理師になれる!
③産学連携DISCOVERYPROGRAMで食材の知識を身につける。
⇒食材の魅力を活かした料理を作れる調理師になれる!
めざせる資格・検定
- サービス接遇検定
- 食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)
- 調理師
- 製菓衛生師
- フードコーディネーター
- 専門調理師・調理技能士
- 食品技術管理専門士
- JESCコミュニケーションスキルアップ検定
卒業後の進路
ベルエポックでは入学した方全員が学んだことを活かして自分に合った職場に就職できるよう、学生一人ひとりをサポートしていきます。
卒業後は札幌市内、地元のホテル・レストラン・パティスリーなどへの就職はもちろん、道外にも強いパイプがあるので安心です。また、調理師免許と製菓衛生師免許をWで取得する事が出来る為、パティスリー・カフェ・ベーカリーなどへの就職も多い事が特徴です。
就職先は、ホテル内や個人店のレストランやパティスリーやベーカリー、チョコレート専門店、カフェ、レストラン、学校や施設などへの給食を提供する企業など。
2024年3月就職実績(抜粋)
星野リゾート・AKI NAGAO・札幌グランドホテル・ANAクラウンプラザホテル札幌・プリンスホテル・札幌パークホテル・インターコンチネンタル東京ベイ・カーブユノキ・イーストン・
ケイシイシイ(ルタオ)・Kコンフェクト(きのとや)・北菓楼・マサール・ペシェミニョン・LEOC・グランベルホテル・東急ホテルズ・オーセントホテル小樽・丸美珈琲・ひらまつ・cafe178ミヤノサワ・鉄板焼き漆・羊々亭・ニューチャベス・株式会社aim・ソーシャルエピセなど
学費
学費詳細
-
入学金
100,000円
-
卒業までの総学費
2,805,000円
-
学費について
上記の総学費の中に含まれるもの
「入学金・授業料・総合演習費・諸費用」
必修で行う授業に必要な経費はすべてこの金額に含まれています。
海外研修・東京研修など、希望制の研修は、
参加する方のみ別途費用がかかります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
札幌ベルエポック製菓調理専門学校の学部・学科・コース一覧
-
-
パティシエ科通信課程
共学1年制 [通信]
-
-
-
パティシエ科通信課程
共学1年制 [昼]
-
札幌ベルエポック製菓調理専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!