- 専門学校
- 東京都
- 私立
専門学校 東京テクニカルカレッジ 「インテリア科」詳細
オープンキャンパス 他
インテリア科
インテリア科の学び

実物をとおした学びでインテリアの理解を深め、 人に寄り添った提案ができるスペシャリストになる
実物をとおしてインテリアを学ぶ校外学習や、ものづくりの楽しさ、資格取得の学習など充実した2年間の学びで、「人の気持ちを幸せにし、豊かな住環境を実現する」そんなインテリア空間をつくり出す人材を育てる学科です。
全員がデジタルスキルを習得し、インテリアの知識を踏まえて住空間をデジタルで表現できるようになります。
イチ押し!
注目のカリキュラム
学科のポイント

POINT① インテリアエレメントをしっかり学ぶ
人の住む空間は、家具・カーテン・キッチン・照明など、さまざまなインテリアエレメントで構成されています。当科では実物をとおして学び、各エレメントの特徴などの知識を深めます。また、エレメントを扱う企業とのリモート授業なども実施しています。
POINT② 校外学習を多く取り入れたカリキュラム
校外学習を2週間に1回のペースで実施しています。座学でインテリアエレメントの特徴や機能について勉強したのち、校外学習で実物に触れることで、より理解が深まります。
POINT③ 復習の授業「スタジオアワー」で理解を深める
「スタジオアワー」の使い方は、授業の復習、課題や資格試験対策など自由です。個人はもちろん、友人たちと教え合いながら勉強することもできます。この時間を活用し、授業の理解をさらに高めます。
めざせる資格・検定
- 二級建築士
- CAD利用技術者試験
- インテリアプランナー
- 福祉住環境コーディネーター
- キッチンスペシャリスト
- 照明コンサルタント
- 色彩検定
- インテリアコーディネーター
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
卒業後の進路
ミサワリフォーム㈱/東京セキスイファミエス㈱/住友林業ホームテック㈱/住友不動産㈱/㈱インデックス/㈱リフォームキュー/三井ホーム㈱/トヨタホーム東京㈱/積水ハウス㈱/大和ハウス工業㈱/㈱ヤマダデンキ/㈱ヤマダホームズ/㈱日本ハウスホールディングス/タマホーム㈱/㈱アキュラホーム/タクトホーム㈱/㈱アーネストワン/パナソニックホームズ㈱/㈱ビバホーム/ケント照明㈱/㈱プレステージジャパン(TIME&STYLE)/㈱イン・ザ・ルーム/㈱モーリコーポレーション(クチーナ)/マナトレーディング㈱/TOTOビジネッツ㈱/㈱エイムクリエイツ/ ㈱ミダス/パワープレイス㈱/㈱ニチボウ/㈱三輪設計/㈱松下設計/清水建設㈱ など
学費
学費詳細
-
入学金
290,000円
-
卒業までの総学費
2,020,000円 ~ 2,500,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校 東京テクニカルカレッジの学部・学科・コース一覧
-
-
二級建築士コース
-
一級建築士コース
-
専門士コース
-
二級建築士+BIMコース
-
専門学校 東京テクニカルカレッジの関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!