就職サポート
学生一人ひとりへの細やかなサポート
POINT①学生一人ひとりにマッチする企業を紹介
業界や企業に詳しい担任・学科長・就職担当の職員が、学生のスキルや興味・関心に合った企業を紹介することでミスマッチのない就職活動へと導きます。
POINT②産学連携求人システム「キャリアマップ」
スマートフォンやWebブラウザから、求人情報の閲覧・応募などができます。また、在学時の活動や制作作品を登録し、自己PRに役立つシステムを導入しています。
POINT③個人指導で弱点克服
履歴書の志望動機や事故PRの書き方、面接動作などをマンツーマンで指導します。
POINT④各期ごとの就職対策プログラム
各学期末に、自己分析・業界研究・作文試験・SPI適正検査・自己PR・面接の対策などをおこないます。
当校独自の『企業研究会』を実施

多くの後援会企業・その他の企業の方に来校していただき、企業研究会を実施。一日でさまざまな企業から情報を得ることができます。