- 専門学校
- 東京都
- 私立
専門学校 東京工科自動車大学校 「自動車整備科」詳細
自動車整備科
自動車整備科の学び

一生の武器となる 知識と技術を身につけ、 即戦力となる整備士になる
POINT① 基礎と応用を両立するカリキュラムで就職後、即戦力になれる技術が身につく
当科では、さまざまなメーカーの実習車両を使用し、自動車整備の基礎を徹底的に学びます。メカトロニクスや電子制御システムの故障診断などの基本整備に加え、電子制御の知識や技術も会得。最新技術の分野をはじめとした応用まで学ぶことができるため、就職後、現場で即戦力として重宝される整備士を目指すことができます。
POINT② クルマの知識がゼロでも安心!50年以上の歴史を持つ信頼と実績のある学科
塗装用の簡易ブースを完備し、「塗装」「ボディリペア」といったプロジェクトセミナーを2年次で選択可能。4輪と2輪どちらもバランスよく学ぶことができ、職業や就職先の選択肢は多岐にわたり、就職のための手厚いサポートも!50年以上の歴史ある当科で、自分の理想とする整備士への一歩を踏み出しましょう。
イチ押し!
注目のカリキュラム
エアサス・エアブレーキの整備

この授業では、大型車両の圧縮空気を利用した装置(エア・サスペンション、フル・エア・ブレーキ、複合式ブレーキ)についてそれぞれの装置の各部品を分解しながら構造・作動について理解していきます。
めざせる資格・検定
- 危険物取扱者
- 有機溶剤作業主任者
- 二級ガソリン自動車整備士
- 二級ジーゼル自動車整備士
- 二級二輪自動車整備士
- 二級自動車整備士
卒業後の進路
国産車ディーラーメカニック
日産自動車株式/株式会社SUBARU/神奈川日産自動車株式会社/神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社/東日本三菱自動車販売株式会社/埼玉日産自動車株式会社/鈴木自工株式会社/株式会社スズキ自販東京/ダイハツ東京販売株式会社/千葉スバル株式会社/千葉トヨペット株式会社/東京スバル株式会社/南関東日野自動車株式会社/東京マツダ販売株式会社/トヨタL&F東京株式会社/ウエインズトヨタ神奈川株式会社
二輪ディーラーメカニック
株式会社バイク王&カンパニー/ハーレーダビッドソン正規ディーラー/株式会社ウインドジャマーズ
輸入車ディーラーメカニック
SKY GROUP/株式会社MID/株式会社シュテルン浦和/株式会社シュテルン横浜東/株式会社トラッドインターナショナル/株式会社ヤナセ/株式会社ケーユーホールディングス
その他
あいおいニッセイ同和損害調査株式会社/コマツカスタマーサポート株式会社/一般社団法人日本自動車連盟関東本部(JAF)/全日空モーターサービス株式会社/独立行政法人自動車技術総合機構/西尾レントオール株式会社/株式会社アクティオ/株式会社レソリューション/関東バス株式会社/SGモータース株式会社/いすゞ自動車首都圏株式会社/小田急バス株式会社/東京ラヂエーター製造株式会社
学費
2025年度
-
入学金
290,000円
-
卒業までの総学費
2,140,000円 ~ 3,000,000円
-
学費について
【学費についての備考】
・年2回(3月・9月)の学費納入
・552,500円/半年 ×8回分
【奨学金・特待生制度】
・小山学園後援会高度スカラシップ:100万円の免除(25万円/年)*学費請求時に授業料に充当
・特待生制度:34万円~48万5千円の免除 *学費請求時に授業料に充当 等
*なお、詳細は当校HPをご確認ください
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校 東京工科自動車大学校の学部・学科・コース一覧
専門学校 東京工科自動車大学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!