北海道ハイテクノロジー専門学校の「AIビジネス学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 北海道
  • 私立

北海道ハイテクノロジー専門学校 「AIビジネス学科」詳細

共学4年制 [昼]定員20名

AIビジネス学科

AIビジネス学科の学び

学部・学科・コース情報

AIビジネス学科 2026年4月新設

AIに仕事は奪われない、私たちはAIとともに成長する。

「AIに仕事を奪われる」ではなく、「人間がAIとともにどう成長するか」に
焦点を当てAIの開発や活用について学びます。
AIと人間が共に進化し、新しい社会を作り出すためにAIの進化を恐れるのではなく、
楽しむ姿勢でAIを活用し、地域・社会をどう良くするかはあなたのアイデア次第。

4年間で業界が求める即戦力のAI活用人材になる!
産学連携とインターンシップを通してAIを活用する柔軟性と発想力を身に付け自分の関心や将来に合わせて選べる2つの専攻でAIと共に成長し、新しい社会を作り出すためにあなたのアイデアを活かしませんか?

AIスペシャリスト専攻
AIの開発とその活用スキルを磨き、企業や社会課題を解決できるスキルを身に付けます。
生成AIなどの最新技術を活用し、地域や企業での実践的な課題解決を目指します。
卒業後はAI関連企業での活躍やAI技術の応用を生かした人材を目指します。

ビジネス・起業専攻
AIを活用したビジネススキルとアントレプレナーシップ(起業家精神)を学び、起業や企業支援の力を養います。課題解決に取り組むフィールドワークやインターンシップを通じ、起業志向と社会貢献の精神を身に付けます。


注目のカリキュラム

ビジネスプランニング

注目のカリキュラム

ビジネスプランニングの授業では、事業アイデアを形にするための計画作成スキルを学びます。
市場分析、競合調査、収益モデルの構築など、ビジネスの基礎知識を実践的に習得。
グループワークやプレゼンテーションを通じて、アイデアを具体化し、説得力のあるプランを作る力を養います。創造力と論理的思考を磨き、起業やプロジェクト運営力が身に付きます。

めざせる資格・検定

  • ITパスポート試験(国)

卒業後の進路

AIエンジニア/データサイエンティスト/AIプロダクトマネージャー/テックスタートアップ創業者/イノベーションコンサルタント

北海道ハイテクノロジー専門学校の学部・学科・コース一覧

北海道ハイテクノロジー専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP