パティシエ・カフェ科
1年次で「食」に関するすべての基礎を身につける。トータルに学ぶから将来の選択肢が広がる。

どうすれば美味しいスイーツやパンが作れるか、お客様に安全な「食」を提供するには何に気をつければよいかなど、食のスペシャリストとして必要な知識や技術を、1年次はじっくり、丁寧に学習します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
- 募集定員
- 120名
卒業後の進路
◆目指せる職業
パティシエ(洋菓子職人)・ショコラティエ(チョコレート職人)・ブーランジェ(パン職人)・ヴァンドゥーズ(洋菓子販売員)・スイーツプランナー・フードコーディネーター・コンフィズール・ウェディングパティシェ・バリスタ・カフェオーナー・ベーカリーショップオーナー・カフェレストランシェフ など
目指せる資格・検定
- 色彩検定
- サービス接遇検定
- 食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)
- 調理師
- 製菓衛生師
- フードコーディネーター
- 菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)
- 専門調理師・調理技能士
- パン製造技能検定試験
- ラッピング検定
注目のカリキュラム
製菓・製パン実習Ⅰ

プロ仕様の器具・機械の使用方法を学びます。1年次は製菓を中心に行い生地やクリーム作り、ナッペ、絞りといった洋菓子のベースを反復練習により身につけます。製パンは生地・発酵、成形、焼成など基本的な技法を習得します
学費
学費について
【年間学費(全納の場合)】
入学金:100,000円(1年次のみ)
授業料:710,000円
施設設備費:260,000円
実習費:320,000円
--------------------
合計:1,390,000円(2年次:1,290,000円)
【年間学費(分納の場合)】
入学金:100,000円(1年次のみ)
授業料:355,000円
施設設備費:130,000円
実習費:320,000円
--------------------
合計:905,000円(2年次前期:805,000円、1年次・2年次後期:485,000円)
※教科書代、材料費、検定受験料などは実費負担となり、指定期日までの納入となります。
1年次15万~20万円程度、2年次13万~18万円程度が別途必要となります。