- 専門学校
- 東京都
- 私立
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー 学校情報
(2024年4月 東京観光専門学校より校名変更)
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミーの特徴
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミーの魅力!ここが一押し!
高い就職率!!約3万3千人以上の卒業生が業界で活躍中。
観光サービス分野の総合専門学校!
★2024年4月より「専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー」に校名変更します。
昨年、学園グループが新たに生まれ変わり、大学も専門学校も超える新たな学びの場「21世紀アカデメイア」となりました。高度なロボットやAI(人工知能)が普及していくこれからの社会において、真に活躍する人財に必須の「5つのプロフェッショナル力」と最先端の「エキスパート・スキル」を独自の実践体験的なカリキュラムで身につけることができます。
★ホテル・ブライダル・語学(韓国語、英語、中国語)・エアライン・鉄道・旅行・フード・葬祭など、観光サービス業界を網羅した学科を設置しています。
★55年以上の歴史の中で3万3千人以上の人財を観光サービス業界に輩出してきました。
この実績こそ、本校が業界の多くの企業と深い関係性を築いてきた証です。
★2023年3月卒業生の就職実績はなんと100%!(就職内定者225名/就職希望者225名※日本人のみ)
希望の職種・業界トップクラスの企業に数多く内定をいただいています。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
現場に近く即戦力を身につけていくことができるプロ仕様の設備
豪華ホテルのツインルームをイメージしたホテル客室実習室、電車のモックアップや、チェックインカウンターを設置した空港カウンター実習室、旅行の予約ができる旅行カウンター実習室や、本物の教会さながらのチャペル実習室、100人の収容数を誇る宴会場を持つレストラン実習室など、学校とは思えない本格的な施設・設備が揃っています。そこで実習を行い、ノウハウを習得。実際の現場に出る前なので、何度失敗しても大丈夫! 先生が丁寧に指導し、コツやスキルを高めた上で憧れの職場に立つことができます。
-
本校オリジナルの業界の大手企業と連携した実践的なカリキュラム・イベント
◆毎年、業界内の大手企業などと連携したカリキュラム作りを行っています。 また、企業の現役スタッフに指導いただける授業や、企業と連携した産学連携イベントなどもあり、まさに業界の最先端の学びを得ることができます。 ◆習得した知識や技術は使えてこそ真価を発揮します。そのため、姉妹校とのコラボレーションで、コンテスト形式で日ごろの成果を発表するオリジナルイベントを多数開催します。審査員には業界の方をお招きしており、業界の方に評価をいただける貴重な機会の一つでもあります。 ◆ほとんどの学科でインターンシップ(企業研修)を実施します。業界でも大手企業や一流企業に協力いただき、本格的な就職活動の前に業界での就業経験を積むことができます。本物のお客様と接する緊張感もあり、時には想定外の事態も起きたりしますが、自分が目指す仕事の意義を感じられる場にもなります。
-
かけがえのない仲間たちとの充実したキャンパスライフ
学園祭やスポーツ大会、研修旅行、サークル活動など、学生生活を彩るイベントも多数あります。学びも遊びも全力で取り組み、充実したキャンパスライフを送ってください。
新着記事
NEWS
-
注目のオープンキャンパス
◇初めての方、分野選びに迷っている人方にとくにオススメ!3/20(木) 進路フェス◇
観光・サービス業界にはどんなお仕事があるの?
進路選びはどのようにすればいいの?
来場時に参加したい講座を最大5つ選択可能!
これから進路選びを始める方のための特別イベントで、春休みの宿題対策もOKです♪
分野を問わず、最大5つの講座をカスタマイズ!
1講座25分で他学科の講座との組み合わせも自由です。
3講座以上ご受講の皆さんには、ノベルティプレゼント!
★交通費サポート
ご予約の上で参加された方には、ギフト券をプレゼント!交通費のサポートとしてお役立てください
---------------------------------------------------------------------
☆2/16(日) 就職活動トコトン解説
毎年、どうして高い就職率が達成できているのか?
聞いて安心!知って安心!を詳しく説明します
☆2/22(土)「リアルホスピタリティ講座」詳細説明会
限定50組!出願者を対象に、当校を紹介した人&された人にプレゼント!有名ホテルでのペア宿泊券がもらえる!
この説明会では、その詳細をご説明します!
---------------------------------------------------------------------
☆2/16(日) 留学生限定特別相談会
圧倒的な就職サポート力で留学生の夢の実現を全力で応援!
☆2/23(日) 留学生出身国別説明会
出身国別に留学生の皆さんに詳しくレクチャー!
学校生活や出願書類、学費についてなど何でも聞いてみよう
☆2/23(日) 留学生のための出願説明会
出願方法や準備をわかりやすくお教えします
---------------------------------------------------------------------
☆2/22(土) 韓国留学・編入学出願説明会
韓国現地の最新情報を交えながら、具体的な手続きやスケジュール、費用などをご紹介
★体験講座で学校の雰囲気を感じよう
2/16(日)、3/22(土)、23(日)、29(土)
LINEからもご予約ご相談可能です
https://page.line.me/tit1967 -
【2026年以降入学者の皆さんにおすすめ】ドリームキャンパス!
◇3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!◇
いよいよ高校3年生!春の特別な「ドリームキャンパス」
業界の第一線で活躍する先輩方のお話を聞くチャンスです!
自分たちの将来像を明確にしよう!
スペシャルドリームキャンパス講座内容
■ホテル学科
・「未来のホテリエ」に贈る春のティーパーティー♪
■旅行学科/グローバル語学学科/韓国語学科/観光ビジネス学科
・卒業生スペシャルトーク
■鉄道サービス学科
・鉄道ゼミ体験・富士山麓電気鉄道
■エアライン学科
・特別トーク「内定者座談会」
■ブライダル学科
・第一線で活躍するプロのお話を聞こう
■フードクリエイト学科
・春のスイーツを作ろう
■葬祭ディレクター学科
・第一線で活躍するプロのお話を聞こう
ご予約者限定特典
特典1:AO特待生試験の課題内容発表!
特典2:6月から始まる就職サポート授業を公開!
特典3:就職サポート授業先行予約!
★交通費サポート
ご予約の上で参加された方には、ギフト券をプレゼント!交通費のサポートとしてお役立てください。
----------------------------------------------------------------------
◇2/23(日) ドリームキャンパス!◇
進路研究を行うための特別プログラム満載のイベント
ここから、同じ夢を持つ仲間と一緒に夢に向かってスタートしましょう!
ドリームキャンパス講座内容
■ホテル学科
就職が決まった先輩に今の話を聞いてみよう
■旅行学科/観光ビジネス学科/グローバル語学学科/デジタルコミュニケーション学科
旅行会社見学に行ってみよう
■鉄道サービス学科
鉄道必須!サービス介助士に挑戦しよう!
■エアライン学科
エアラインの裏舞台をのぞき見っ!
■ブライダル学科
在校生と話そう!
■フードクリエイト学科
クレープのお祭り
■葬祭ディレクター学科
サービス業で役立つビジネスマナー講座
■韓国語学科
ダンス交流会
★交通費サポート
ご予約の上で参加された方には、ギフト券をプレゼント!交通費のサポートとしてお役立てください。 -
【2025年4月入学希望者】総合型選抜(AO)入学 出願受付中!
最終締切 3/31(月)
※各学科(専攻、コース)ともに募集定員に達した学科から、締め切らせていただきます。
●ホテル ●エアライン ●鉄道サービス ●フードクリエイト ●観光ビジネス
●旅行 ●ブライダル ●葬祭ディレクター ●グローバル語学 ●韓国語 ●デジタルコミュニケーション
最新の定員状況や出願についてのお問い合わせは公式LINEまたは電話でお問い合わせください
▼東京ホスピタリティ・アカデミー 入学相談 公式 LINEから相談▼
https://page.line.me/fkz4328k?openQrModal=true
フリーコール:0120-67-6006
詳しくはこちら⇒https://www.tit.ac.jp/news/considerer/2024/1019-23517.html
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
憧れだった会社に入社できたことに感謝し、立派な新幹線乗務員になれるよう頑張りたい
東海旅客鉄道株式会社(2020年3月卒)
/高田 勇人さん
鉄道サービス学科
・現在の仕事
駅員
・この仕事の魅力、やりがい
東京駅の新幹線改札口で、改札業務やお客様のご案内を担当しています。東京駅、なかでも新幹線改札口はまさに東京の玄関。初めて東京を訪れたお客様も多く、毎日たくさんのお客様からさまざまなご質問を頂戴します。入社間もない時期は、的確なご案内ができず落ち込むこともありましたが、今は少し余裕を持ってお客様と接することができるようになりました。たとえばお客様の切符を拝見した際は、新幹線を降りてからどちらまでいらっしゃるのかを判断し、最終目的地までの乗車案内をするなど、先を見た対応もできるようになりました。お客様からいただく「ありがとう」は、私にとっての宝物。仕事への大きな原動力なんです。
・この分野、仕事を選んだきっかけ
こどもの頃から新幹線に乗る機会がよくありました。新幹線に乗り降りするたびに目にする車掌さんや運転士さんがとてもカッコよくて、将来は新幹線に関係した仕事をしたいと思っていました。高校時代は大学に入って好きな野球を続けるか、専門学校で駅員になるための勉強をするかで迷ったこともあったのですが、ずっと憧れていた仕事に就くための近道を考えた結果、専門学校に進むことに決めました。この学校の鉄道サービス学科を選んだのは、運転シミュレーターなどの設備や、駅務実習などが充実していたからです。学生時代から、一社会人としての経験を積む機会が多いので、早くから現場感覚を身につけられることが魅力的でした。
・学校で学んだこと、学生時代
新幹線に憧れながらも電車についてはあまり知識がなかったので、専門学校内にある運転シミュレーターを使って、電車が動く仕組みを理解できたときには感激しました。また、グループワークでは全国の鉄道会社から出された課題に対し、学生がチームで話し合いながらプレゼン案を練り発表。私はリーダー役を担っていたのでさまざまな意見をどうまとめていけばよいのか苦労することもたくさんありましたが、このグループワークによって養われたコミュニケーション力、ひとつの課題について考え、まとめていく力は今の仕事においてとても役に立っています。就職活動へのサポートも万全で、専門学校での2年間は私を大きく成長させてくれました。
メッセージを読む
-
憧れのホテルのバーでバーテンダーのキャリアをスタート!一流になるため日々真剣!
パーク ハイアット 東京(2020年3月卒)
/坂口 立暁さん
ホテル学科
・現在の仕事
バーテンダー
・この仕事の魅力、やりがい
専門学校時代から目標にしてきたパーク ハイアット 東京で働いています。念願のホテルマンとしての第一歩は、ホテル最上階の『ニューヨーク バー』。一人前のバーテンダーを目指し、一生懸命取り組んでいますが、カクテルの種類も多いので、覚えるのがなかなか大変。お酒の種類とレシピを一つひとつ確認しながら、シェイカーを振っています。社会人になった今も毎日が勉強。学校生活で学んだことを思い出しながら、頼りがいのある先輩たちに指導してもらっています。イメージ通りのカクテルができて、お客さまに喜んでいただけたときには、この仕事へのやりがいを感じます。
・この分野、仕事を選んだきっかけ
こどもの頃に家族とホテルに泊まる機会があり、ホテルがもつ独特の雰囲気や、ホテルで働く人たちを見て、カッコいいなあと思った経験がありました。高校時代に、卒業後の進路を決めなくてはいけないときにそのときの感覚を思い出したんです。ホテルのことを調べていくうちに、一流のサービスやおもてなしを身につけることができる職業っていいなと改めて思い、この業界に進むことを決意しました。ホテルについて一から学べること、設備が整っていることはもちろん、実際に現場での実習ができること、就職率が高いことなどを条件に学校探しをして、この学校に進学しました。オープンキャンパスが楽しかったことも理由のひとつです。
・学校で学んだこと、学生時代
一流のホテルで働いてきた先生たちから、ホテルの仕事を基礎から教えてもらいました。授業の一環としての実習が豊富で、現場に出た際にすぐ役立つことを、しっかり学べたと思います。就職先の第一候補をパーク ハイアット 東京に決めてからは、面接の練習や英語の特訓を、学校が休みの日でも先生がメールで対応してくれるなど、一番近い距離で支えてくれたことがとても心強かったです。真剣に、そして楽しくホテルのことを学んだ、内容の濃い2年間でした。これからホテルの仕事を目指す人にも、この学校はオススメです。一緒にホテル業界を盛り上げていきましょう!メッセージを読む
-
母の葬儀をきっかけに「自分もこうありたい」という理想像が思い浮かび、葬祭業界へ
株式会社メモリアルアートの大野屋(2020年3月卒)
/河原 みゆきさん
葬祭ディレクター学科
・現在の仕事
葬祭ディレクター
・この仕事や研究の魅力、やりがい
葬儀の司会をはじめ、葬儀を行うための一連の流れに携わっています。最初は補佐的な立場で仕事をすることが多かったのですが、司会は専門学校卒ならではの即戦力であるスキルを活かして、入社して2カ月目から担当しています。また葬儀のほか、ご自宅に安置されたご遺体のドライアイス交換、役所への死亡届の提出なども大切な仕事です。冠婚葬祭のなかでも葬儀は悲しみの場に立ち会う仕事だけに、何よりもご遺族の置かれた状況に想いを馳せ、心に寄り添うことが大切。司会進行役を担った際、ご遺族の方から名前で呼んでいただくと、私なりの心遣いがご遺族の方に伝わったような気持ちがして、ほっとします。
・この分野、仕事を選んだきっかけ
高校1年のときに母が亡くなり、葬儀に参列しました。それまで将来の仕事については考えたことがなかったのですが、葬儀を滞りなく進行してくれる葬儀社のスタッフの方々の姿が、不思議と自分の将来の姿と重なったのです。それがきっかけとなり、すぐに学校選びをスタート。最初はブライダルか葬祭かで迷ったのですが、短いスパンでお客様と関わること、また私自身が母の葬儀を体験したことから、私には葬儀の仕事のほうが合っているのではないかと思いました。決断してからは、まったく気持ちがぶれることなく専門学校へ。この学校を選んだのは、都心にある利便性と、アットホームな雰囲気で先生と生徒の距離の近さを感じたからです。
・学校で学んだこと、学生時代
仏教の宗派から学ぶ専門的なカリキュラムで、覚えることがたくさん。まったく知らなかった分野を学ぶので、最初は大変でしたが、将来の目標が明確だったため興味深く学ぶことができました。もっとも印象に残っているのは葬祭ディレクター学科全員でプランニングする模擬葬儀。スタッフ役、ご遺族役、ご遺体役などを各自が担当し、ご遺族の家族構成や死因まで具体的に考えて模擬葬儀を行います。基本的には学生だけで行いますが、企画の段階から先生方が細かくアドバイスをしてくれるので、実際の葬儀では何をどうすべきなのかがよくわかり、とても勉強になりました。また、皆で葬儀をつくり上げることで、クラスの仲間との絆もより深まりました。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
究極のおもてなしのプロ「コンシェルジュ」に受け継がれる真のホスピタリティ・マインドを伝える
池田 里香子先生
/ホテル学科
大切なお客さまに、満足はもちろん感動をもたらすこと、それがコンシェルジュの役割です。
フランスで誕生したコンシェルジュという職業は、一流ホテルでおもてなしのプロフェッショナルとしての地位を確立、現在はホテル以外にも顧客サービスを大切にする企業様の職種として発展しました。
コンシェルジュという職種に受け継がれる真のホスピタリティ・マインド、哲学、スキル、おもてなしを実現するためのコンシェルジュ自身の心の在り方、スタッフ同士の連携に関して、ホスピタリティマナー、プロトコール、コミュニケーションスキルなど、自身の経験を例に紹介しながらお伝えします。
「コンシェルジュ」という言葉に代表される「究極のおもてなし」「おもてなしのプロフェショナル」という概念は、今ではどの分野に於いても、又日常の生活に於いても大切なものです。
その哲学やコンシェルジュ的発想、一流ホテルでのホスピタリティマナーを皆さんにお伝えします。
ホテリエの仕事、又“コンシェルジュ”という職業を通し、相手への思いやり、人間関係の基礎となるマナーとコミュニケーション能力を学び、身に付け、実践できることは自身の大切な財産になるでしょう。
国際的な視野を養い、教養を身に付け、自身の心と外見・所作を是非磨いてください。メッセージを読む
-
「韓国が好き」な気持ちを大切に、今、本場で役立つ”生きた韓国語”を教えてくれる先生
全 美貞(ジョン ミジョン)先生
/韓国語学科
読む・話す・聞く・書く、文法、作文などの基礎から、韓国語の検定対策などの授業も行いますが、私は、旅行や留学の際に役に立つ”生きた韓国語”を教えることを大切にしています。
今、韓国で話題になっているドラマや音楽を通して今時の韓国語を教えることもあります。
また、言語は文化とも密接な関係があります。なので、韓国の大衆文化や国民性から見られる韓国ならではの表現なども理解できるよう、韓国の文化や韓国事情なども教えています。
皆さんに韓国や韓国語に興味を持っていただけることはとても嬉しいです。私も日本や日本文化が好きになり、ここまでこれました。
私が日本語の勉強をして日本語の資格を取ったり、日本留学のために頑張ってきた頃の気持ちをいつも思い出しながら、皆さんが今「韓国が好き!」と言ってくれる気持ちに寄り添って、楽しく、明るい授業になるように心がけています。
皆さんの「韓国が好き」という気持ちを大切にしながら、皆さんが韓国語を身につけ、夢に近づけるように、私も最善を尽くします。
ぜひ一緒に学びましょう!メッセージを読む
-
ソーシャルスキルを高め、対人関係に自信を持てる人材を育てていきます
倉又 千枝先生
/鉄道サービス学科
日々の生活の中で、どうしても上手くコミュニケーションが取れない人がいるという経験がある方も多くいるのではないかと思います。単なる友人や知り合いなら、そういった方とは少し距離を置くということもできますが、仕事となるとそうはいきません。特に、お客様と接することがある仕事であれば、どんなタイプのお客様にも対応しなければなりません。そのため、私の授業では、学生たち自身が実際に上手くコミュニケーションが取れなかったと感じた経験について、自問自答しながら分析し、対応方法を学んでいきます。
コツがつかめれば、自分の感情のコントロールもできるようになります。
自分本位ではなく、周りの人たちの気持ちも考えられるようになると自分自身の気持ちも楽になります。
誰にでも自信がなくなる時というのがありますが、自信がないのは経験がないからとも言えます。
学生時代はたくさん”経験”を積む時間です。私は皆さんのそういった”経験”へのチャレンジをサポートします。
人と比べず、自分のペースで経験値を高めていきましょう!メッセージを読む
卒業までにかかる学費
-
2025年度予定
- 学部
- ホテル学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- 旅行学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- 鉄道サービス学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- エアライン学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- ブライダル学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- フードクリエイト学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- 葬祭ディレクター学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- 観光ビジネス学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- グローバル語学学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- デジタルコミュニケーション学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
-
2025年度予定
- 学部
- 韓国語学科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 2,824,000円
- 学費について
- ※上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
-
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
24
25
26
27
28
30
31
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
-
- 東京都
- オープンキャンパス
韓国留学・編入学説明会
2025/2/22(土) 12:30~ 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
1/26(日) 2/23(日) 留学生のための出願説明会
2025/2/23(日) 12:30~
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:ホテル学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:旅行学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:鉄道サービス学科
2025/2/22(土) 13:00~15:30 他3日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:エアライン学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:ブライダル学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:フードクリエイト学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:葬祭ディレクター学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:グローバル語学学科(英語・中国語)
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:韓国語学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:観光ビジネス学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【来校】学校説明会+体験講座:デジタルコミュニケーション学科
2025/3/22(土) 13:00~15:30 他2日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】90分でわかる!ホテル業界まるごと講座/ホテル学科説明会(学科・分野の入門講座)
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】90分でわかる!旅行業界まるごと講座/旅行学科説明会(学科・分野の入門講座)
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】90分でわかる!鉄道業界まるごと講座/鉄道サービス学科説明会(学科・分野の入門講座
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】90分でわかる!航空業界まるごと講座/エアライン学科説明会(学科・分野の入門講座)
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】ブライダル業界まるごと講座/ブライダル学科説明会(学科・分野の入門講座)
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】フード業界まるごと講座/フードクリエイト学科説明会(学科・分野の入門講座)
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】葬祭業界まるごと講座/葬祭ディレクター学科説明会(学科・分野の入門講座)
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】外国語を活かすお仕事<英語・中国語>/グローバル語学学科説明会(学科・分野入門講座
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】外国語を活かすお仕事<韓国語>/韓国語学科説明会(学科・分野の入門講座)
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】IT×観光(デジタルツーリズム)のお仕事/デジタルコミュニケーション学科説明会
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校説明会
【来校】90分でわかる!業界まるごと講座!観光ビジネス学科説明会※留学生にもおすすめ
2025/2/22(土) 10:00~11:30 他17日程
-
- 東京都
- 学校見学
【来校型】平日学校見学・個別相談
■平日開催(10:00~18:00) ※所要時間 1時間程度
-
- 東京都
- オープンキャンパス
2/22(土)「リアルホスピタリティ講座」詳細説明会
2025/2/22(土) 12:30~ 他2日程
-
- 東京都
- オープンキャンパス
2/23(日) 留学生出身国別説明会
2025/2/23(日) 12:30~
-
- 東京都
- オープンキャンパス
高校2年生以下の皆さんにおすすめ!2/23(日) ドリームキャンパス
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(ホテル学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(旅行学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(観光ビジネス学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(グローバル語学学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(デジタルコミュニケーション学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(鉄道サービス学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(エアライン学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(ブライダル学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(フードクリエイト学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(葬祭ディレクター学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【高校2年生必見】2/23(日) ドリームキャンパス!(韓国語学科)
2025/2/23(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
3/20(木) 分野選びに迷っている人必見!進路フェス
2025/3/23(日) 13:00~
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(ホテル学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(旅行学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(グローバル語学学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(韓国語学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(観光ビジネス学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(鉄道サービス学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(エアライン学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス!(ブライダル学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス(フードクリエイト学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
【新高校3年生必見】3/30(日) スペシャルドリームキャンパス(葬祭ディレクター学科)
2025/3/30(日) 13:00~16:00
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年2月25日(火)13:45〜17:00 会場 ライトキューブ宇都宮 場所 栃木県/宇都宮 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年3月12日(水)13:00~17:00 会場 ビエント高崎 ビッグキューブ 場所 群馬県/高崎 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年3月14日(金)15:50~17:30 会場 栃木県南地域 地場産業振興センター 場所 栃木県/足利 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.tit.ac.jp |
---|---|
tha-info@akademeia21.ac.jp | |
電話 | 0120-67-6006(入学相談室) |
-
校舎
所在地 〒162-0843
東京都新宿区市谷田町3-21MAP Google マップを開く 交通案内 JR「飯田橋」駅・「市ヶ谷」駅より徒歩600m。地下鉄有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅より徒歩400m。地下鉄大江戸線「飯田橋」駅より徒歩600m。 電話 03-3235-2228 / 0120-67-6006
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
特集ページから学校を探す
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!