先生・先輩
先輩の声
TOKANで自分の夢や目標が見つかりました!
- 金井 紗香さん
- 東武トップツアーズ 埼玉県立草加南高等学校出身

最初は、オープンキャンパスの体験講座が楽しそうだったので参加しました。その後、AOプレスクールで出会った先輩に憧れて入学を決めました。先生との距離が近く、相談など親身に聞いてくれます。授業では実際に旅行会社で働いている方々が教えてくださり、学びやすかったです。東観に入って、自分のやりたいことや夢が見つかりました。
(掲載年度:2018年度)
TOKANにしかない出会いが私を成長させてくれました!!
- 児平 摩耶さん
- アマン東京 東京農業大学短期大学部出身

ソムリエに興味があり、ホテルの勉強も合わせてできることを知り、TOKANを選びました。AOプレスクールに参加したことで、入学前から余裕を持って就職活動の準備ができました。面接練習は先生と1対1で作戦を立てながら行い、毎回笑顔を忘れずに、自信を持って自分を出せたことが内定を獲得できた一番の理由だと思います。自信が持てたことで、より自分のことが好きになれました。
(掲載年度:2018年度)
たくさんの仲間と先生の元でプロを目指せる学校です!
- 山本 莉紗さん
- ベスト‐アニバーサリー 群馬県立前橋青陵高等学校出身

オープンキャンパスで対応してくれた先輩に憧れTOKANに入学を決めました。専門学校は、授業が多く忙しいイメージでしたが、しっかりアルバイトの時間も取れて、勉強とプライベートを両立して学生生活を送れました。また、先生との距離も近く、実習で分からないことや不安なこともすぐに解消でき、より多くのことを学ぶことができました。
(掲載年度:2018年度)
先生からのメッセージ
国内外で幅広く活躍した経験豊富な現役ウエディングプランナー
- 響 由佳先生

私は新規婚礼会場の立ち上げや、海外リゾートウエディングの企画立ち上げ、また婚礼に関する書籍の執筆など、ウエディングプランナーとして国内外で幅広く活動してきました。それらの豊富な経験を活かし、授業では「ブライダルは究極の接客業」をテーマに、人の心や思いやりを理解できる人材育成に力を入れています。
(掲載年度:2016年度)
JALで長年活躍してきたキャリアから、リアルな指導
- 小川 孝先生
東海道線の運転士をしたいという夢を持って国鉄に入社し、1974年には初代湘南電車の運転士になり、以降は蒸気機関車や貨物線など、あらゆる列車を運転しました。2004年には、ついに天皇皇后専用車両であるお召し列車の運転士に選任。衝撃のない発車や停止、数秒の狂いもない運転など、大変緻密で優れた技術力が求められ、さらに勤務態度や人間性も考慮されるので、とても光栄でした。そういった経験を生かし、授業では、本物の車両のマスコンレバーを握る運転実習も。鉄道業界を目指すなら必修です。
(掲載年度:2016年度)